酒場の喧嘩 – 「ヒロイック・ゴロシアム」(2022年5月26日~)

| 概要 | |
| ルール | 自分のコレクションからデッキを構築して対戦を行う。12勝するか3敗するまで対戦を続け、勝利数に応じた報酬が獲得できる。参加には1000ゴールドまたは1220円が必要。 | 
| デッキ構築 | あり | 
| 禁止カード | なし | 
| フォーマット | スタンダード | 
| 報酬 | 闘技場と同様、3敗するまでの勝利数に応じて報酬が豪華になる。詳細は後述。 | 
| 期間 | 5月26日 ~ 6月2日 | 
| サーバー毎の開始時間 | |
| アジア | 04:00 ~ | 
| 南北アメリカ | 01:00 ~ | 
| ヨーロッパ | 02:00 ~ | 
報酬・システム

ヒロイック・ゴロシアムの大きな特徴は、桁違いの入場料と桁違いの報酬です。入場料は、1000ゴールドもしくは1220円が必要ですが、最終地点である12勝を達成した際には、以下の報酬が得られます。
- カードパック50個
 - 最高1100魔素
 - 最高1100ゴールド
 - ゴールデンレジェンドカード3枚
 
これらの報酬は、ゴールドに換算すると12000ゴールド相当となります。
挑戦する際は、手持ちの資産でデッキを組み、その後は12勝するか3敗するまでゲームが続きます。ゲームが終わる条件は闘技場と同様です。また、デッキを途中で変更することはできません。
12勝せずとも十分な報酬は獲得可能で、特に10勝以上の場合はゴールデンレジェンドが報酬として必ず獲得できます。ただし、元を取るためのハードルは高く、1000ゴールド相当の報酬を得るには5勝が最低ラインとなります。闘技場は3勝で150Gと同等の報酬が得られますので、このヒロイック・ゴロシアムは闘技場よりもはるかにハイリスク・ハイリターンなイベントになっています。

おすすめデッキ
過去の傾向を見る限り、ランク戦環境で強いとされるデッキであれば、どんなデッキでも12勝するチャンスがあります。また、時折オリジナルデッキで12勝する強豪が現れることもあるので、自信があれば(またはゴールドに余裕があれば)、オリジナルデッキで挑戦するのもアリでしょう。
12勝報告等を見て、随時デッキを掲載予定です。基本的には、最新デッキ一覧から、順位の高いもの、新しいものを選ぶと良いでしょう。
なお、以下の掲載はオススメ順ではなくヒーロー順です。
テンポデーモンハンター(12勝報告:Downbeat)

ランプドルイド(12勝報告:Habugabu)

獣ドルイド(12勝報告:DevilMat)

星界配列ドルイド

獣ハンター

ヒーローパワーナーガメイジ(12勝報告:Zeddy)

ナーガメイジ(12勝報告:CJkaka)

コントロールパラディン(12勝報告:彡71779)

メカパラディン(12勝報告:Faeli)

メカパラディン(12勝報告:dragonrider)

メカパラディン

イノシシプリースト(12勝報告:pockettrain、reqvam、Furyhunter)

ナーガプリースト(12勝報告:Nails)

ナーガプリースト(12勝報告:EMEm)

機雷ローグ(12勝報告:tepepe)

海賊泥棒ローグ(12勝報告:shanOz)

海賊泥棒ローグ(12勝報告:Sezoklo)

海賊泥棒ローグ(12勝報告:往昔)

海賊泥棒ローグ(12勝報告:Scorro)

海賊泥棒ローグ

発光シャーマン(12勝報告:McBanterFace)

奈落の呪いウォーロック(12勝報告:Ike)

奈落の呪いウォーロック(12勝報告:欧内的手好汉好汉好汉)

突撃ウォリアー(12勝報告:Meati)

コントロールウォリアー

突撃ウォリアー

