酒場の喧嘩 – 「スーパー変身者コンベンション」(2024年6月13日~)

| 概要 | |
| ルール | デッキが全て変身者ゼラスと千変万化のスクロールで構成されている![]() ![]() |
| デッキ構築 | なし |
| 禁止カード | なし |
| フォーマット | ワイルド |
| 報酬 | スタンダードパック1つ |
| 期間 | 6月13日 ~ 6月20日 |
| サーバー毎の開始時間 | |
| アジア | 04:00 ~ |
| 南北アメリカ | 01:00 ~ |
| ヨーロッパ | 03:00 ~ |
攻略

この酒場の喧嘩では、デッキは全て変身者ゼラスと千変万化のスクロールで構成されるため、非常にランダム要素が強くなっています。
酒場の喧嘩全般に言えますが、ミニオンをマナカーブ通りに並べる動きが一番強いため、マリガンでは変身者ゼラスを初期手札に揃えられるよう、千変万化のスクロールは全て返しましょう。
変身者ゼラス、千変万化のスクロールは、選んだクラスに関係なくランダムなクラスカードまたは中立のカードに変化します。また、どちらもドロー直後は変化せず、自分のターン開始時に変化します。
なお、デッキは変身者ゼラスが20枚、千変万化のスクロールが10枚固定となっています。
運要素が非常に高い酒場の喧嘩ですので、負けても気にせず気楽にプレイするのがおススメです。
おススメのヒーロー
ウォーロック
手札が増えることで変身者ゼラスが、適切なマナに合ったミニオンに変身する確率を上げられます。
豆知識
・リアム王子を使用すると、変身者ゼラスが全てレジェンドミニオンに変化する。
・変身者ゼラスがプルンプルン・フループに変身した場合、手札から使用したミニオンに変身し続ける。(プルンプルン・フループの能力が維持され、ターンをまたいでも手札から使用したミニオンのままになる)


