2026年9月12-13日、BlizzCon開催!

Blizzard が主催する大型イベント BlizzCon が2026年9月12日~13日にアメリカ、カリフォルニア州アナハイム・コンベンションセンターにて開催されます。
記事のポイントは以下のとおりです。
- 早期購入パスは 2025年11月8日(土)午前2時から販売開始
- 通常価格のパスは 2025年11月19日(水)午前2時に販売開始
- ハースストーン マスターズツアー世界選手権 がBlizzCon 2026 で開催
BlizzConパス
早期購入パスの販売は、2025年11月8日(土)午前2時から11月10日(月)午後4時59分まで(なくなり次第終了)で、価格はあらゆる税や手数料を含めたすべて込みで、1枚あたり$249.99(米ドル)です。加えて、購入可能なパスの上限を、各アカウントにつき2枚から4枚に引き上げます。

早期割引価格を逃した場合、通常価格のパスは11月19日(水)午前2時に販売開始予定で、価格はすべて込みで1枚あたり$289.99(米ドル。なくなり次第終了)です。
BlizzConパスは、BlizzConへの週末2日間の入場を完全に保証するものです。参加者は現地時間2026年9月12日(土)と9月13日(日)のイベント期間中、すべてのホールとアリーナへの入場が可能になります。さらに、パス保有者はゲーム内特典*とBlizzCon限定の記念アイテムを受け取れます。

BlizzConパスはTixrで購入できます。Tixrのアカウントをお持ちでない場合は、早割販売が始まる前に作成することをお勧めします。BlizzCon 2026をお見逃しなく!売り切れ前に、お得な早割価格で確実にパスをゲットしましょう!
アドオン体験
BlizzConチャリティーナイト

2026年には、Blizzardの開発者、アーティスト、コミュニティの代表者が参加する限定イベント、「BlizzConチャリティーナイト」が帰ってきます。今年は、BlizzConチャリティーナイトの支援先として、Make-A-Wish®と提携できることを大変嬉しく思います。重い病気と闘う子どもたちに、人生を変えるような「願い」を届けるMake-A-Wishの活動について詳しく知るには、www.wish.orgをご覧ください。
「BlizzConチャリティーナイト」アドオンには、本限定イベントへの入場権に加え、BlizzConオープニングセレモニーの指定席エリアへのアクセス権、サイン入りのBlizzardアートワーク、コレクター仕様の認定証も含まれます。
「BlizzConチャリティーナイト」アドオンの価格はすべて込みで、$499.99(米ドル。なくなり次第終了)です。Blizzardは、「BlizzConチャリティーナイト」アドオンの売上の100%を、チャージバックや返金などを差し引いた上で、Make-A-Wishに寄付いたします。このアドオンを購入するには、BlizzConパスの購入が必要です。「BlizzConチャリティーナイト」アドオンの販売は最終販売であり、転売はできません。ただし、別の参加者への譲渡が1回のみ認められています。このアドオンは数量が非常に限られており、早期購入期間中にすぐに完売することが見込まれています。
ダークムーン・フェア アフターアワーズ

ダークムーン・フェアがBlizzCon 2026にやってきます。北ホールの2階が、再びあの魔法に染まるでしょう。イベントの開催時間中、すべての参加者はゲート内に入場できますが、「ダークムーン・フェア アフターアワーズ」体験では、滞在を延長したい人々のために、深夜の特別なひとときを提供します。このオプションアドオンを購入すると、現地時間9月12日(土)の夜に開催される3時間の限定イベントへ参加し、ダークムーン・フェアとBlizzConストアの両方に入場できます。また、ダークムーン・フェア トークン20個とコレクター仕様の認定証も含まれています。
「ダークムーン・フェア アフターアワーズ」アドオンの価格は、すべて込みで$89.99(米ドル。なくなり次第終了)です。このアドオンを購入するには、BlizzConパスの購入が必要です。「ダークムーン・フェア アフターアワーズ」アドオンの販売は最終販売であり、転売はできません。ただし、別の参加者への譲渡が1回のみ認められています。このアドオンは数量が非常に限られており、早期購入期間中にすぐに完売することが見込まれています。
イベント内容

BlizzCon 2026では、BlizzConのクラシックな定番要素が再び登場するほか、新しい体験も加わります。
- 週末の幕開けを飾るのは、重大発表が行われるオープニングセレモニーです。メインステージがホールDに戻り、座席は先着順となりますが、コンベンションセンター内の各所にもイベントの様子を観覧できるスペースが十分に用意されています。「BlizzConチャリティーナイト」アドオンを購入した参加者は、オープニングセレモニーの指定席エリアにアクセスできます。
- ショーフロアで「World of Warcraft」「ディアブロ IV」「オーバーウォッチ 2」「ハースストーン」「ディアブロ イモータル」の試遊体験をお楽しみください。
- Blizzardアーケードが帰ってきます!「Heroes of the Storm」や「スタークラフト」など、過去と現在のゲームを友人や他の来場者と一緒にお楽しみいただけます。
- 舞台裏を深く掘り下げた開発者パネルやその他の講演者を、メインステージ、ならびにコンベンションセンター内の複数のステージでご覧ください。新登場となるBlizzardアーケード内のクラシックステージも含まれます。
- 私たちのコミュニティ各所から集まったクリエイターたちの視点を通してBlizzConを体験しましょう。彼らは、ショーフロアや新たに強化されたメディア体験センターから、イベント全体で繰り広げられる熱気、驚き、そして数々の物語を捉えていきます。
- Blizzardコミュニティの多くの才能あるアーティストたちと共にコミュニティナイトを祝いましょう。人気のコスプレ・コンテストを開催します。
- 「オーバーウォッチ ワールドカップ」「World of Warcraft Arena World Championship」「World of Warcraft Mythic Dungeon International」「ハースストーン マスターズツアー世界選手権」、そして初の「Blizzard Classic Cup」を含むメジャー大会など、最高のeスポーツを体験しましょう。
- BlizzConストアで新しいグッズやお土産を購入できます。事前購入用のクリック&コレクト注文システムに加え、BlizzConストアは、従来の店舗のように商品を見て手に取るような体験ができる新しいウォークスルー型のショップとしてリニューアルされました。さらに2026年には、会場内の各所に限定商品を購入できるキオスクも新たに設置されます。
- 北ホールの2階に戻ってくるダークムーン・フェアで、ミステリーアイテム、限定ピン、ぬいぐるみなどを手に入れたり、他のコレクターと交換したりしましょう。この魅惑的なイベントを最大限に楽しむために、「ダークムーン・フェア・アフターアワーズ」アドオン($89.99米ドル)を検討してみてください。
- ギルドや旧友、新しい仲間と「ハースストーン」の酒場で集いましょう。仲間たちとくつろいだり、eスポーツの試合を観戦したり、酒場の新しいコンテンツステージでパネルディスカッションを楽しんだりしましょう。
- 「Inclusion Nexus」では、Blizzardの従業員やコミュニティのメンバーとつながることができます。
- ムルルグルル!ムルグムルルグ、ムルゥググ マーロック大行進!
- ゲーム業界でのキャリアにご興味はありませんか?Blizzardの採用チームとつながり、ポートフォリオと履歴書の個別レビューを受け、魅力的なパネルディスカッションや、限定のネットワーキング機会を体験しましょう。
コミュニティナイト
コミュニティナイトはまさにBlizzConの伝統です!皆さんの卓越したクラフトマンシップ、巨大な作品、壮大な特殊効果、ダイナミックなペア・ルックを見るのが待ちきれません。各カテゴリーの勝者の中から、最高賞「Best in Show」をめぐる競争が行われます!
コミュニティナイトのコンテストに関する詳細(賞品を含む)は、近日公開予定です。また、公式ソーシャルチャンネルでの発表も随時ご確認ください。
宿泊先
アナハイム・コンベンションセンター近くのホテルで割引料金と優先的な空室確保を利用できるBlizzConホテルポータルで、宿泊先を予約しましょう。ホテルは満室となることが予想されます。宿泊先のご予約はぜひお早めに!
行動規範とゼロ・トレランスポリシー
BlizzConでは、イベントに参加される方全員が、1つの大きなBlizzardコミュニティの一員であると感じられるよう、他の参加者に対し敬意を持ち、礼儀正しく接するようお願いしております。BlizzConの運営に際し、あらゆるハラスメントに対しゼロ・トレランス(一切容認しない)ポリシーを採用することをご了承ください。
完全なイベントポリシーはこちらでご確認いただけます。
アクセシビリティ
私たちは、BlizzConの参加者全員に素晴らしい体験を提供することをお約束します。参加者のニーズを把握し、適切な計画に基づいて、すべてのアクティビティにアクセスできるよう可能な限り努めてまいります。これには、補助者や介助者のための配慮、メインステージとクラシックステージで行われるすべてのアクティビティへのアメリカ手話やオープン・キャプションの提供、介助動物への配慮、個人の配慮が必要な部屋、ならびに優先席の提供が含まれます。ひとりひとりのご要望に可能な限りお答えするため、アクセシビリティに関する配慮を必要とされる場合は、2026年7月11日までにblizzcon@blizzard.comまでご連絡をお願いいたします。現地でのご要望についても可能な限り対応いたしますが、ご提供できるサポートの内容には限りがある場合がございます。利用可能なサービスに関する追加の情報は、BlizzCon.comをご参照ください。
追加の詳細
BlizzConパスについての詳しい情報は、TixrまたはBlizzCon.comにてご確認ください。BlizzConの一部コンテンツは成人を対象としており、お子様にはふさわしくない内容が含まれます。7歳未満のお子様はご入場いただけません。また、18歳未満の方につきましては保護者の同伴が必要となります。
報道関係者またはコンテンツクリエイターの方で、メディア用パスを希望される場合は、メディアリクエストフォームにご記入ください。
なお、BlizzConパス、「BlizzConチャリティーナイト」アドオン、「ダークムーン・フェア アフターアワーズ」アドオンは、それぞれ1回のみ別のアカウントに譲渡可能であり、一度譲渡した後は再び譲渡することはできません。BlizzConパスを譲渡すると、受取人が受け取った時点で譲渡が確定し、Tixrアカウントからパスが削除され、元に戻すことはできません。
BlizzConパスを購入したものの、やむを得ず参加を取りやめる場合は、12月2日よりTixrで公開転売マーケットをご利用いただけます**。ただし、「BlizzConチャリティーナイト」アドオンと「ダークムーン・フェア アフターアワーズ」アドオンは転売できません。
会場へのご来訪が難しい場合、ライブストリーミングにてオープニングセレモニーの様子と主なパネルディスカッションを無料でご視聴いただけます。バーチャルで参加される方へのゲーム内特典の配布方法については、後日お知らせいたします。
BlizzCon 2026へのカウントダウンが始まりました!
今後数か月をかけてさらにイベントの詳細を公開していきます。最新情報に関しては、BlizzCon.comにアクセスし、BlizzConの更新情報の配信にサインアップしてください。X、Instagram、Facebookでも情報を公開していますので、ぜひそちらもフォローください。
BlizzConでお会いしましょう!
