[闘技場ガイド] 「天下一ヴドゥ祭」アリーナ環境予想(Remyu著)

「天下一ヴドゥ祭」アリーナ環境予想 (Remyu著)

目次

  1. 「天下一ヴドゥ祭」における注目カード
  2. 闘技場環境がどのように変化するか予想
  3. オススメヒーロー順位

1.「天下一ヴドゥ祭」における注目カード

ここでは新カードの中でも知っておくと良いカードを紹介していきます。
ただ単に強いだけのカード等は載せていないので、紹介されなかったカード=弱いというわけではありません。

ドルイド

飛び掛かり

ドルイド版死角からの一刺し。テンポデッキを組む際の強い味方。
死角からの一刺しと比べ、挑発をすり抜けての除去はできない。一方で、体力が減っているミニオンも殴れ、同時に複数枚使用できる点はこちらの方が優れている。油断していると0マナで4点とか飛んでくることも。
究極の浸食のような優秀なリソース確保手段があれば、このカードを複数枚ピックすることによりテンポで負ける可能性を減らせる。

樹木会話師

味方のトレント全てを5/5に変身させる。
このカードの追加により闘技場でトレントを盤面に残すリスクが上がった。無理する必要はないが、可能ならトレントは除去しておいた方が無難。
ちなみにトレントを召喚するカードはウィッチウッドのリンゴ造園森の魂動き回るマナ自然の援軍トーレンの森林管理官セナリウスの7枚。動き回るマナのトークンもトレントである点には注意しよう。

アイアンハイド・ダイアホーン

7/7と7マナ標準スタッツを持ちながら非常に強力な効果を持っている。このカードを返せない場合この1枚で負けることもありえる。
新ギミック「血祭」は、自分のターンのみ有効であることに注意。したがって、相手にこのカードを出されてもこちらのターンに複数体のミニオンを使ってトレードしても「血祭」は発動しない。

ハンター

スプリングポー

キャンドルショットに続き、ハンターに1点を出す強い手段が追加された。アグロよりのデッキなら1ターン目に素出ししても弱くない。基本的にはキャンドルショットの方が優秀だが、獣シナジーが多く取れているならこちらに軍配が上がることも。

大自然の報復

獣がいないと使えないので安定はしないが、3マナ以上の獣が1体でも復活すれば十分な効果。獣が5~7枚もあれば実用圏内。
ハンターと対戦する際は、自分のターンに獣をできるだけ除去しておくとこのカードのリスクを減らすことができる。

エサ付きの矢

「血祭」なので体力が2以下のミニオンに使わないと5/5は出てこないが、「血祭」を起動さえできれば非常に強い効果。対ハンター戦では、5ターン目に別の選択肢があるのであれば体力2以下のミニオンを出さない方が無難。
ちなみに、顔にも撃てるので最後の一押しにも使える点も優秀。

メイジ

分裂の幻術

新拡張で唯一追加された秘策。既存のメイジの秘策は、「ミニオンを召喚する」「呪文を使用する」「顔を殴る」のどれかで起動するが、このカードの追加によって「ミニオンを殴る」という起動パターンが増えた。
発動は殴られた時なので、聖なる盾を持つミニオンを殴ると聖なる盾を持った状態のミニオンが複製される点には注意しよう。

爆炎波

メイジの新AoE(全体攻撃)その1。全体除去をしつつバリューを稼げる。
素の効果だと体力1のミニオンにしか「血祭」が発動しないが、闘技場では1/1トークンは頻繁に出てくるので十分な効果。
ヴァイオレット・ヴルムのトークンを焼いて気持ちよくなろう。

アルカノサウルス

メイジの新AOEその2。4マナの間違いでは?
5マナ以降、メイジが軽いエレメンタルを置いてマナを余らせてターンエンドしてきた時などはこのカードをケアしよう。

パラディン

ブラッドクロー

パラディンは三度の飯よりも盤面が欲しいヒーローなので、軽い武器は非常に優秀。盤面さえ取っていればライフも守れるのでデメリットも気にならない。
ただし、終盤にこの武器を引いた場合や他に複数枚武器がある場合はデメリットが重くのしかかることもあり得るのでピックしても1枚までに抑えた方がいいかも。

挑戦者あり

実質1マナで挑発と聖なる盾を6マナミニオンに付与している。発見なので当たり外れはあるが挑発と聖なる盾がつくので安定して強いミニオンを召喚できる。
大当たりはケーアン・ブラッドフーフフローズンクラッシャー損傷したステゴドン辺りか。
ちなみに、6マナ中立ミニオンには突撃ミニオンとしてアージェントの司令官無謀なロケット乗りが、強襲ミニオンとしてスパーク・ドリルがいる。覚えておくと役にたつかも。

プリースト

集団ヒステリー

プリーストの擬似的な新AOE。
ミニオンの数が多いと運に左右されがちだが、ミニオンの数が少なければ結果を予想できるのは利点。

ローグ

板渡らせの刑

制限のある代わりに1マナ少ない暗殺。ローグの新しい大きい挑発の突破手段。
ローグを相手にする場合、あえて大きいミニオンにダメージを与えておくという深いプレイングもあるかもしれない。

シャーマン

ドロバッシャー

闘技場では手札に戻す効果は邪魔になることもあるが、シャーマンはヒロパでトーテムを召喚できるので手札に戻す効果がデメリットになりにくい。ヒロパが2/4や3/3になるだけでも十分な強さ。
雄叫びが強いミニオンを放置しておくとこのミニオンで再利用される危険が増えた。

カエルの雨

1枚で複数体並べることができるので、横並べデッキと非常に相性が良い。コントロールよりのデッキでも十分活躍できる。
6マナであるため、返しのターンで闘技場でもそれなりによく見る苔むしたモノノケに踏まれるリスクはあるのが玉に瑕ではある。

ウォーロック

金切り声

ウォーロックの新AOE。1マナで全体2点は破格の効果。デメリットである破棄も破棄されるカードが分かるため、使用した後の戦略も立てやすい。

ウォリアー

咆えよドラゴン

種族ドラゴンには強力なミニオンが多く存在するため、ランダム追加の中では期待値が非常に高い。2マナで2ドローなのでテンポよりのデッキでも強力なリソース補充になる。ちなみに「発見」ではないので、他クラスのドラゴンも手に入る。

暴君のムチ

3マナで4回振れるので武器としては破格の強さ。ただしデメリットはそれなりに重いので、この武器を取る場合は聖なる盾のミニオンは優先度を下げる等ピック段階からデッキを調整する必要はある。

スルスラズ

帰ってきた愚者殺し愚者殺しと違って同じミニオンを複数回殴れないが、軽い挑発を除去しつつ武器で顔を殴れるという点はメリットとなり得る。

中立

シャークフィンのファン

毎度お馴染みのローグ専用中立ミニオン。ローグが1ターン目にコインヒロパをしてきた場合はこのミニオンの存在を疑おう。

バナナ・バフーン

色々とふざけているカードだが、効果はふざけていない。3マナミニオンとしては弱いが、3マナという低いコストの支払いで使いやすい「バナナ」を2枚貰えるのは非常に使い勝手が良い。
有利トレードできる場面にもかかわらず無視して顔に行くと、このミニオンを出しつつバナナ2枚のバフで逆に有利トレードされかねない。甘えたフェイス咎める委員会の期待の新人。

ハーフタイムの清掃員 / 更生する構成員

非常に優秀な4マナ3/5。これらの働きについては後述します。

ドラゴンモーの爆炎竜

中立AoEミニオン。1点が出ないヒーローからも出てくるので、1点が出ないと高をくくっていると痛い目を見ることも。スタッツも5マナ3/6とそこまで悪くない点も優秀。

オオアゴガメのシェルファイター

挑発と異なり、ダメージ呪文やAoE等からもミニオンを守れるのはこのミニオンだけの利点。このミニオンの横に不屈のカタツムリを置くだけで相手は非常に困るはず。
自身のスタッツも非常に高いので単体としても優秀。

アマニの戦熊

新たな7マナ最強挑発ミニオンズの一員。怒れるエティンと違い、出したターンに仕事ができるのはこのミニオンの利点。とりあえずピックしてもいい程度には強いので、今後7マナではこのミニオンの存在を考えてプレイをする必要があるかもしれない。

モッシュオグの審判

「心変わりさせてあげるわ!」「わぁ…」「感謝します」「よろしく!」

 

2.闘技場環境がどのように変化するか予想

※あくまで予想です
※つまりどういうこと?という方は赤字の部分だけ見ておけば問題ないです

全体的にクラスカードにはロアやチャンピオンとのシナジーを前提としたカードが多いため、闘技場では使用されないであろうカードも多い。

他方で、AoEや「血祭」が追加されたため、小さいミニオンやトークンを横並べするリスクが今までよりも増えたそのため、トークン等の横並びカードよりは単体のスタッツが優秀なミニオンの方が裏目は引きにくくなった。
特に、今まで強かったファイアフライ卵泥棒岩肌のバジリスク呪われた門弟等のミニオンは「血祭」との相性が非常に悪い。したがって、これらのミニオンの優先度が多少下がり、2/2/3、3/3/4、4/4/5といった単純にスタッツに優れたミニオンの価値が上がると考えられる。

また、ハーフタイムの清掃員更生する構成員といった優秀な中立4/3/5が増えたことにより、3/3/3のミニオンの価値は下がる。(3/3/3は4/4/4相手にはヒロパ込みでトレードできるが、4/3/5相手にはトレードできないため。)
逆に3/2/4は4/3/5に一方トレードされず、血祭も起動しにくいため多少価値が上がる。(相変わらず4/4/4には弱い。)

「血祭」ミニオンや武器を制限でき、「血祭」発動のための体力調整を妨げることができる「挑発」の価値は今までよりも高くなった
ちなみに新段の中立の「挑発」ミニオンには外れも多いためストーンヒルの守護者の期待値は下がっている。

上で紹介したカードのように無視した場合の裏目が増えたため、迷ったらトレードしておいた方が無難。(もちろん自分のデッキにもよる。)

パラディンとシャーマンはヒロパが「血祭」の格好の的なので、あえてヒロパをしない場面も出てくるかもしれない。

全体的に今までよりもコントロールよりのデッキを組みやすくなった印象。

 

3.オススメヒーロー順位

1位 ウォリアー

現状でも出陣の道やスーパーコライダーといった強力なカードがそれなりの頻度で取れることに加え、新カードにテンポバリューどちらでも優秀なカードが増えている。
中立にも装甲を詰めるカードが増えているため装甲シナジーも前よりは狙いやすくなった。
テンポより、コントロールよりどちらの方向でも組みやすい。
相変わらずヒロパは弱いが、トークン並べミニオンが減るのであれば1点出ないデメリットが多少は薄まるか。

2位 ドルイド

新環境でも究極の浸食をピックできればいーじーうぃん。
新しく追加されたカードも優秀なものが多く、「トレント」に付加価値がついたのも追い風。
ただし、横に並べて獰猛な咆吼で一気にリーサルを狙う、というプランは今までよりも多少狙いにくくなったかも。

3位 ローグ

新カードの多くが海賊シナジーであり、闘技場では狙いにくい。もっとも、ヒロパも含めてテンポデッキを組ませたら一番安定することは変わらないはず。
AoEが増えているので、よりスタッツを重視したデッキの組み方をした方がいいかも。

4位 プリースト

ヒロパでミニオンを回復できるため、AOEや「血祭」の対策が他のヒーローよりもしやすい。新カードはコントロールよりのものが多いので、コントロールよりのデッキがより組みやすくなった。
多少ではあるが中立にドラゴンが増えたので前よりもドラゴンシナジーが狙いやすくなった点も良い。

5位 ウォーロック

増えたのは破棄シナジーであるが、破棄されるカードの予想がつくようになったため今までのものよりは使いやすい。とはいえ新カードは闘技場ではいまいちなものも多く、今までのカードで戦うことになりそう。

6位 メイジ

新カードはエレメンタルシナジー推し。なのでエレメンタルの優先度は今までよりも高くなる。エレメンタルがそれなりに取れれば新カードで強力なテンポデッキも組める。

7位 ハンター

新カードは強力なものが多い。一方で、AOEの増加や装甲を積む手段の増加に悩まされる。フェイスハンターよりもミッドレンジハンターのように組んだ方が安定するかも。

8位 パラディン

ヒーローパワーがとにかく「血祭」と相性が悪い。新カードも多くは闘技場のパラディンがやりたいこととはズレている。今までの優秀なカードと新武器及び挑戦者ありで頑張っていこう。

9位 シャーマン

パラディンと同じくヒーローパワーが「血祭」と相性が悪い。AoEの増加により横並びから血の乾きによるリーサルを狙うプランも狙いにくくなった。新カードにそれらを覆すほど特別強力なものがない。

 

終わりに…

今回の記事は以上となります。

それでは一緒に新環境闘技場を楽しみましょう!

 

著者:Remyu(Twitter
実績:アジア闘技場ランキング 2017年6月度1位獲得。
日本の闘技場ランカーの一人として有名