大決戦 16.2 レジェンド4位 TheMadBanana’s でっか化ドルイド

デッキ概要 TheMadBananaがレジェンド4位を獲得したでっか化ドルイド。 大きなダメージを狙えるリロイ・ジェンキンスを採用したデッキ。フェアリー・ドラゴン、スケイルライダーなど序盤から攻められるカードを採用した構 […]
» Read moreデッキ概要 TheMadBananaがレジェンド4位を獲得したでっか化ドルイド。 大きなダメージを狙えるリロイ・ジェンキンスを採用したデッキ。フェアリー・ドラゴン、スケイルライダーなど序盤から攻められるカードを採用した構 […]
» Read moreデッキ概要 NAGONさんがレジェンド3位を獲得したガラクロンドウォーロック。 Tylerのデッキの捻じれし冥界をチョッキンガーにしたリスト。マリガンではドラゴンブライトの狂信者、邪悪の化身ガラクロンドをマストキープ。2 […]
» Read moreデッキ概要 にんさんがレジェンド2位を獲得したガラクロンドシャーマン。 多くのカードが弱体化されて環境から消えたデッキですが、マスターズツアー・アーリントンに一部の日本人プレイヤーが持ち込んでいます。カエルの精霊を有効活 […]
» Read moreデッキ概要 Raindropがレジェンド3位を獲得したマーロックパラディン。 以前から存在していたデッキ構成に、竜の女王アレクストラーザを採用。登場!マーロック戦鯛のデッキ圧縮率の高さから、発動は比較的安易に行えます。ド […]
» Read moreデッキ概要 Pardubが2月月初にレジェンド1位を獲得したでっか化ドルイド。 10枚のドラゴンとフリズ・キンドルルーストを採用したドラゴン主体のデッキ。小型のミニオンや蘇ったミニオンを破壊できるスケイルライダーを採用し […]
» Read moreデッキ概要 Pardubが2月月初にレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 Gyongのリストから飛掠船員を1枚外し、ジリアックスを採用したデッキ。アグロ相手への回復要員などとして機能します。でっか化ドルイドと併用 […]
» Read moreデッキ概要 Charonがレジェンド185位を獲得したトークンドルイド。 トレント型ではなく小型のミニオンを並べるトークンデッキ。スカラベの卵やヘビの卵など範囲除去を受けてもミニオンが残るようなカードを採用しています。ま […]
» Read moreデッキ概要 Ouateがレジェンド5位を獲得したコンボプリースト。 Hunteraceが考案し、探検同盟環境で大活躍したデッキ。もちろんドラゴン大決戦のカードは採用されておらず、死のロア・ブワンサムディーによってデッキを […]
» Read moreデッキ概要 Zhotanがレジェンド8位を獲得したクエストドルイド。 新カードの鳳翼天翔を採用したデッキ。鳳翼天翔を含めてドローカードが多く採用されており、解き放たれしイセラの夢ポータルが発動しやすくなっています。 デッ […]
» Read moreデッキ概要 テンペストさんがレジェンド到達に使用したハイランダーハンター。 直接的なダメージソースとなるリロイ・ジェンキンスやライフドリンカーは採用せず、盤面を有利に進めるのに役立つ猟犬使いショーやドラゴンモーの密猟者を […]
» Read moreデッキ概要 脳筋さんがレジェンド到達達成に使用したピュアパラディン。 パラディンだけのカードでデッキを組み、ライトフォージの烈士とライトフォージのクルセイダーの効果を発動させて戦うデッキ。一般的に使用されているデッキとは […]
» Read moreデッキ概要 Kiblerがレジェンド帯で使用したメカパラディン。 新カードの空襲で盤面のミニオンを守りつつ、メカミニオンの超電磁や横展開で攻めるデッキ。流行りのでっか化ドルイドに、またフェイスハンターにも強いため特に低い […]
» Read more