悪党同盟 14.6 レジェンド9位 Noir’s コントロールハンター

Noirさんがレジェンド9位を獲得したコントロールハンター。 ミニオンが少ないため特に序盤は秘策、イーグルホーン・ボウ、呪文を使いながら戦います。秘策は凍結の罠を2枚採用した全6種の構成。サイクロンメイジやコントロールウ […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド10位 SickDeckBro’s サイクロンメイジ

SickDeckBroが14.4環境でレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 どんなデッキに入れても大体強いチョッキンガーを入れ、レジェンド以外2枚積みの構成に。フロストボルトやサイドバインダーは採用していません。 […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド1位 gaby59’s ホッパーローグ

gaby59がレジェンド1位を獲得したホッパーローグ。 ドスや戦利品クレクレ君を採用し、ドローを強化した構成。マイラの不安定元素を使用してからラボの採用担当者を使用することでホッピング・ホッパーを連続してプレイすることも […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド Zalae’s ミッドレンジウォーロック

Zalaeがレジェンド到達に使用したミッドレンジウォーロック。 豊富な除去と山の巨人やオメガ・エージェントなどの強力なミニオンで戦うデッキ。どんでん返しにより手札のリセットが可能かつアラナシ・ブルードマザーの回復効果も有 […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド58位 GUARD’s ハンドプリースト

guardさんがレジェンド到達に使用したハンドプリースト。 バナナ・バフーンのバナナや倍増する腕、真言・盾を利用し、手札を減らさない(増やす)工夫をしながら、トワイライト・ドレイクや山の巨人を活かして戦うデッキ。採用ミニ […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド1位 Theo’s コントロールウォリアー

Theoがレジェンド1位を獲得したコントロールウォリアー。 チョッキンガーを採用しているのが特徴で、汎用性が高く強力だったとのこと。鉄嘴のフクロウは超電磁して巨大になったメカミニオンやエドウィン・ヴァンクリーフの対策にな […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド1位 Sevel’s サイクロンメイジ

Sevelがレジェンド1位を獲得したサイクロンメイジ。 エレメンタルをデッキから引くことができるサンドバインダーを1枚採用。サイクロンメイジのミラーマッチが少ない場合は、フロストノヴァまたは魔術のタネをハリソン・ジョーン […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド5位 Jalexander’s テンポローグ

Jalexanderがレジェンド5位を獲得したテンポローグ。 ヘンチ・クランの強盗、ブリンクフォックスに加え最下層の故買屋まで採用した泥棒型の構成。サメの精霊を採用していないため、初級エンジニアも採用せず、ドロー手段がマ […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド21位 PapaJason’s メカパラディン

PapaJasonがレジェンド21位を獲得したメカパラディン。 手札が枯渇しがちなメカパラディンに、第2のドローソースとして智恵の祝福を1枚採用。スケボーロボの急襲効果や聖なる盾などと相性が良く、それなりのドロー効果が見 […]

» Read more

悪党同盟 14.6 レジェンド1位 bloodyface’s サイクロンメイジ

bloodyfaceがレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 ロングゲームやミラーマッチで活躍する大魔術師アントニダスを採用した構成。サンドバインダーやチョッキンガーも検討した上で、小回りの効くフロストボルトを採用し […]

» Read more
1 388 389 390 391 392 662