サーバー選びは慎重に – ハースストーン入門ガイド(3)

お勧めサーバー

ハースストーンをプレイする前に、プレイするサーバーを選択する必要があります。
日本でハースストーンをプレイする場合、特に理由がなければアジアサーバーを選択しましょう!
なぜなら、日本人プレイヤーの多くはこのサーバーを選び、公式の大会やイベントなどもアジアサーバーを対象に開催されるからです!

サーバー選びの意味

ハースストーンをプレイする前に、プレイするサーバーを選択する必要があります。
サーバーはいつでも変更でき、複数のサーバーで遊ぶことが可能ですが、選択には注意が必要です。
異なるサーバー間で注意することを列挙します。

  • 異なるサーバーのフレンドとは遊ぶことが出来ない
  • 異なるサーバー間でカードを共有することが出来ない
  • 異なるサーバー間で課金したコンテンツを共有することはできない

サーバー選びを適切なものにしないと以下のようなトラブルが生じる可能性があります。

  • 友達と一緒に始めたが、異なるサーバーを選んだため対戦ができない
  • サーバーを変更した際に、別サーバーで課金した要素を利用できない

日本でプレイするのであればアジアサーバーを選びましょう
以下に日本人視点から見た各サーバーの説明を記述します。

 

サーバー名 特徴
アジア
(Asia)
多くの日本人プレイヤーがアジアサーバーでプレイしています。
公式、非公式含めほとんどのイベントや大会などはアジアサーバーで開催されます。特別な事情がなければアジアサーバーがお勧めです。
南北アメリカ
(Americas)
2015年にハースストーンが日本語化されるまで、日本人がメインでプレイしていたサーバーであるため、日本人でもNAサーバーでプレイしている方がいます。
一部の競技プレイヤーが、アメリカ地域の大会などに参加するためにプレイしています。
ヨーロッパ
(EU)
日本人プレイヤーは少なく、一部の競技プレイヤーがヨーロッパ地域の大会などに参加するためにプレイしています。
中国
(China)
中国専用のサーバーです。
日本からはアクセスすることはできません。

サーバー変更方法

PCの場合

Blizzard Appの地域/アカウントの欄をクリックしてサーバーを選択できます。

スマートフォン・タブレットの場合

ログイン前の画面で画面上部のサーバー名をタップしてサーバーを選択できます。
※既にログインしている場合、オプション画面から「アカウントの切り替え」でログアウトできます。

プレイするサーバーを選択したら、ゲームスタートです!

入門ガイドトップ