酒場の喧嘩 – 「冬至祭の贈り物」(2019年12月19日~)
概要
ルール:お互いの場に、壊すと「宝物」が手に入る冬至祭の贈り物が降ってくる。
デッキ構築:あり
禁止カード:なし
報酬:カードバック「冬至祭のお菓子」(所持している場合は、クラシックカードパック1つ)
期間:2019年12月19日 ~ 12月26日
アジアサーバー
12月19日 04:00 ~ 12月26日 03:00
南北アメリカサーバー
12月19日 02:00 ~ 12月26日 01:00
ヨーロッパサーバー
12月19日 04:00 ~ 12月26日 03:00
攻略
この酒場の喧嘩では、お互いのターン開始時、盤面に冬至祭の贈り物が空から降ってきます。(冬至祭の贈り物がない場合)
この冬至祭の贈り物を破壊すると、盗まれた冬至祭の贈り物が手に入ります。、盗まれた冬至祭の贈り物の中身はランダムで、コストが5低くなったクラスカードか、硬い雪玉を発見できるというもの。コストが下がったカードも硬い雪玉も非常に強力なため、冬至祭の贈り物を手に入れやすいデッキを組んで戦いに挑むというのが、基本戦法となります。



盗まれた冬至祭の贈り物から手に入る「宝物」は、強力なミニオンや呪文を選べばよいのですが、硬い雪玉はとても便利なので最低1枚、余裕があれば2枚持っておくと良いでしょう。
中立では、特にスコーピ・オ・マティック、イカレた錬金術師、ヴォイ・ドリッパーが有用なミニオンとして挙げらます。冬至祭の贈り物は攻撃力が0なため、これらのカードを使うと敵味方問わず冬至祭の贈り物を破壊することが出来きます。選択するヒーローに関係なく、全てのデッキに入れてもいいでしょう。



おススメデッキ
ガチウォーロック
自分のミニオンを破壊するミニオン、呪文を多く持っているウォーロックがとても有利です。ワイルドのカードが必要ですが、このデッキが組めれば9割勝てるはず!
デッキコード
格安デッキ(スタンダード)
こちらは、スタンダードで組んだウォーロックデッキです。持っていないカードは、他のカードに置き換えても構いません。先のデッキよりは弱くなりますが、ウォーロック意外と当たればそこそこ活躍するはずです。
デッキコード