ハースストーンの謎を検証 – Hearthstone Mythbusters 100
ハースストーンの謎を検証する動画「Hearthstone Mythbusters」シリーズのNo.100が公開されています。隣接するミニオンにダメージを与える効果の最中にミニオンが召喚された場合や、敵ミニオンをコピーして召喚する際のカドガーの効果の検証などをしています。内容を翻訳して紹介します。
1. ローリング・ファイアーボールは、ドラゴンの卵から生まれるチビドラゴンを破壊する


結果 → ✕:ローリング・ファイアーボール終了後に召喚されるため、破壊されない
2. 水底に潜むものは、ドラゴンの卵から生まれるチビドラゴンを破壊する


結果 → 〇:即座に召喚されダメージの対象となるため、破壊する
3. 10枚の場合、汚い手は発動しない

結果 → 〇:発動しない
4. トーテムを休眠状態にすると地底よりのもののコストが増える


結果 → 〇:減少したコストが元に戻る
5. 味方にカドガーがいる状態で、敵のミニオンに心霊分裂を使用した場合、コピーは2体召喚される


結果 → ×:1体しか召喚されない
6. 敵にカドガーがいる状態で、敵のミニオンに心霊分裂を使用した場合、コピーは2体召喚される


結果 → 〇:2体召喚される
7. 味方のカドガーに心霊分裂を使用した場合、コピーは3体召喚される


結果 → ×:1体しか召喚されない
8. マナアリの髑髏は破壊された直後ならミニオンを召喚できる


結果 → ◯:召喚できる
9. ノズドルムを破壊してもターン時間タイマーはリセットされない

結果 → ◯:リセットされない
10. サンリーヴァーの戦魔術師は、召喚する時点でコスト5の呪文があれば雄叫びのダメージを与える

結果 → ×:召喚された瞬間にコスト5の呪文がないとダメージを与えない
11. 狂乱のアスペクト・デスウィングは変身させられたとしても他のミニオンを攻撃し続ける


結果 → ◯:変身しても攻撃し続ける
12. 魔刃嵐は魔刃嵐以外の要因によってミニオンが破壊されても効果は止まる

結果 → ◯:魔刃嵐によらなくても、ミニオンが破壊されれば止まる
13. こっそり妨害工作員は異端効果を発動させる

結果 → ×:手札の端にあっても異端効果は発動させない
14. 水底に潜むものの雄叫びは同じミニオンに2回ダメージを与えることができる

結果 → ◯:一度倒したミニオンが復活した場合、2回ダメージを与えることも可能
15. 死の災厄によって破壊されたミニオンが断末魔を発動させることも可能



結果 → ◯:可能
16. マザー・シャラーズ(攻撃してきた相手に反撃するソロ・アドベンチャーのボス)は武器にダメージを与えることが可能


結果 → ◯:武器の耐久度にダメージを与える
17. シャーマンのヒーローパワーは基本トーテム4種類が盤面にいても、休眠状態なら使用できる

結果 → ×:休眠状態でも、使用できない
18. 影分身によって召喚された休眠状態ミニオンは、ヒーローパワーが変化した場合消滅する



結果 → ◯:(なぜか)消滅する