バトルグラウンドのグループキューによる勝率の変化

バトルグラウンドに新たに導入された、グループキュー(4人以下のフレンドと一緒にレート戦をすること)の勝率について、開発チームデータサイエンティストのTDing_HS氏が海外掲示板redditにてコメントしました。グループキューによる対戦の方が、ソロキュー(1人で参加するプレイ)よりも予測勝率の上昇率が高いというデータが得られていることが述べられています。

以下、内容を翻訳して紹介します。

(参考)パッチ18.2詳細:
ハースストーン・アップデート(パッチ18.2)


バトルグラウンド:グループキューの勝率に関するいくつかの数字

※グループキュー:レートの上下がある通常の対戦に4人以下のフレンドと参加すること
※ソロキュー:レートの上下がある通常の対戦に1人で参加すること(通常の遊び方)

皆さん、こんにちは。

グループキューがプレイヤーにどのようにアドバンテージをもたらすか、を知ることに多くの関心が集まっているので、昨日のゲームプレイデータからいくつかの数字を掲載したいと思います。(異常なゲームを除外するため、いくつかの基準を適用したものデータです)

もしあなたが平均的なプレイヤーで友達と一緒にグループキューに入っている場合、ソロキューのプレイヤーと対戦した時の予測勝率の上昇率は以下の通りです。

+0.37%(2人グループ)、+0.18%(3人グループ)、+0.77%(4人グループ)

もしあなたがアクティブプレイヤーの中で上位30%(レート6000~)のプレイヤーであるなら(あなたはかなりバトルグラウンドが上手です!)、友達とグループキューに入っている場合、ソロキューのプレイヤーと対戦した時の予測勝率の上昇率は以下の通りです。

+2.0%(2人グループ)、+2.5%(3人グループ)、+4.5%(4人グループ)

したがって、統計的にはグループキューは現時点では、非常に小さなメリットをもたらすと言えるでしょう。とはいえ、状況を注意深く観察し、必要に応じて調整していきたいと思います。

ボブのおもてなしを楽しんでください!(…もしボブがあなたの考えを誤解していても彼を許してあげてください)

(ユーザーからの質問)
ソロキューのプレイヤーはグループキューのプレイヤーと比べてどれくらいの頻度でキューに入っていますか?

(回答)
現時点では、全てのゲームの~75%が完全にソロキューのプレイヤーによるゲームです。

(ユーザーからの質問)
「平均的なプレイヤー」とは何を指していますか?
Dean Ayalaは、3月頃にTwitterで「20~30日の間に5ゲームプレイしている」プレイヤーを指していました。5ゲームというのはMMRにもよりますが、20~30日にプレイ時間が3時間未満ということで、アクティブに定期的にプレイしているとは思えません。

(回答)
はい、アクティブなプレイヤーの定義はDeanの引用と一致しています。

(ユーザーからの質問)
勝率の上昇率”とは何を指しているでしょうか?

(回答)
勝率の上昇率とは、対戦相手の内の1人のプレイヤーとのレーティングの不一致を修正し、両方のプレイヤーの分散を0であると仮定した時に、あなたが対戦相手に勝つ確率の上昇率のことです。

(ユーザーからの質問)
そしてこの分析は、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋全てのサーバーを網羅していますか?中国は最も競争力のある地域で、これから上位のプレイヤーは4人のグループキューにシフトすると確信しています。

(回答)
このデータはグローバルに全ての地域が含まれています。(今回の場合、地域別の統計は非常に近いように見えます)


ソース(reddit):Some Numbers for Battlegrounds Group Queue Win-rate