酒場の喧嘩「炎の祭りだ!ラグナロス」(2021年7月8日~)

概要 | |
ルール | 無敵のミニ・ラグがお互いの盤面を交互に行き来し、自動で攻撃してくる。協力プレーではなく、相手を倒せば勝利となるが、ミニ・ラグにミニオンを多く食べさせると特別な報酬も得られる。 |
デッキ構築 | あり |
禁止カード | なし |
フォーマット | ワイルド |
報酬 | フェニックス年パック1つ |
期間 | 7月8日 ~ 7月15日 |
サーバー毎の配信期間 | |
アジア | 7月8日 04:00 ~ 7月15日 03:00 |
南北アメリカ | 7月8日 01:00 ~ 7月15日 00:00 |
ヨーロッパ | 7月8日 03:00 ~ 7月15日 02:00 |
攻略
ゲームを開始すると、まず、後攻のプレイヤー側にミニ・ラグが出現します。


このミニ・ラグはターンの終了後に、メイジの魔力の矢と同じ仕組みで、攻撃力の値の数だけランダムなダメージを与えてきます。その際にミニ・ラグがミニオンを倒すと、ミニ・ラグの攻撃力が上がります。
ミニ・ラグがミニオンを倒せば倒すほど攻撃力が上がるため、小型のミニオンを展開し続けると、とんでもない攻撃力になるので注意してください。
なお、断末魔の効果はミニ・ラグの攻撃がすべて完了した後に発動します。そのため、ミニオンを召喚する断末魔持ちのミニオンを利用すると、優位に立ちやすくなります。


また、ミニ・ラグが1ずつダメージを必ず飛ばすことを利用して、ダメージを受ける度に効果を発生させるミニオンや、逆上持ちのミニオンも有効活用できます。


盤面にミニオンを以下に残すか、また、ミニ・ラグの猛攻に如何に耐えるかが重要な戦略になります。アグロデッキで速攻勝負を狙うのもありですが、ワイルドの資産まで含めると、断末魔とその関連カード、そして回復カードを多く持つ、プリーストが有利です。
特別な進捗
直接の報酬はありませんが、ミニ・ラグが倒したミニオンがカウントされるようになっています。どれだけカウントを稼げるか挑戦してみてもいいかもしれません。

おススメデッキ
アグロシャーマン(スタンダード)
ただ、相手を殴ってください。ルールがワイルドのため、勝率が高いわけではありませんが、十分勝利が可能です。

デッキコード
断末魔プリースト(ワイルド)
断末魔ミニオンが多い構成。ミニ・ラグの効果により簡単に効果が発動します。回復カードも多いので体力レースでも優位に立ちやすいです。

デッキコード
自傷ウォリアー(ワイルド)- カタクチイワシさん使用
ダメージを受けることで効果が発動するミニオンで構成されたデッキ。ミニ・ラグによって勝手に効果が発動するため非常に強力です。

デッキコード
ビッグプリースト(ワイルド)- カタクチイワシさん使用
上記の自傷ウォリアーへの対抗策となるデッキ。大いなる解呪でミニ・ラグを沈黙することで、相手のミニオンへのダメージをなくします。また、小型ミニオンを採用していないので相手ミニオンの効果を発動させることなく除去できます。

デッキコード
豆知識

・転化などでミニ・ラグは変身させられるが、次のターン開始時に新たなミニ・ラグが召喚される(ダメージ能力は発動しない)
・転化などでミニ・ラグを変身させると、能力が初期のミニ・ラグに戻る(攻撃力が2になる)
・盤面を埋めるとミニ・ラグが移動しない