酒場の喧嘩「ゼンマイ仕掛けのカードディーラー – スタンダード」(2021年7月22日~)

概要 | |
ルール | ターン数に応じたコストのカードを、必ずデッキから引くことができる。 |
デッキ構築 | あり |
禁止カード | なし |
フォーマット | スタンダード |
報酬 | フェニックス年パック1つ |
期間 | 7月22日 ~ 7月29日 |
サーバー毎の配信期間 | |
アジア | 7月22日 04:00 ~ 7月29日 03:00 |
南北アメリカ | 7月22日 01:00 ~ 7月29日 00:00 |
ヨーロッパ | 7月22日 03:00 ~ 7月29日 02:00 |
攻略

毎ターン確定でターン数に応じた(現在のマナと同等の)コストのカードを引きます。ターン数に応じたコストのカードがない場合は、ランダムになります。
そのため、テンポよくミニオンを展開するデッキや、特定のパーツを揃えれば勝てるというコンボデッキが非常に強力です。
また、デッキを組む際は、0コストや11コスト以上のカードを入れるとマリガン以外ではドローしなくなるため、キーパーツを揃えやすいデッキを更に強力なものに出来ます。


おススメデッキ
スペルメイジ、アグロハンターを掲載しますが、OTKデーモンハンターや断末魔デーモンハンターも強いかもしれません。
スペルメイジ
直近で上位報告があったスペルメイジです。2マナのカードが3種類しかないため、詠唱者の循環が高確率でドローできます。

デッキコード
アグロハンター
スペルメイジ同様に、直近で上位報告があがっていたデッキです。序盤の盤面展開が重要なタイミングでヒーローパワーを押す回数を減らせるため、強い動きが出来ます。

デッキコード