MeatiのD6ウォーロックガイド

EUの上位プレイヤーとして有名なMeatiが公開した、D6ウォーロック(悪魔6体のクエストウォーロック)のガイドを翻訳して紹介します。
なお、具体的なデッキリストの言及はありませんが、Gabyが使用しているダークポータル入りのデッキを例として掲載しておきます。他にもいくつかデッキがありますので、こちらから好みのデッキを探してみてください。
![[Day1] 風集う レジェンド1位 Gaby's クエストウォーロック](https://beerbrick.com/wp-content/uploads/2021/08/ecd5b08f9ef156a3ad0f56eefe20c205.png)
デッキコード
ステップ1:マリガン

マリガンでは、ルーン刻印ミスリル・ロッドと入場無料を残し、この2枚のうちどちらかを持っていたら、バックファイアもキープする。
ルーン刻印ミスリル・ロッドと入場無料は、コインを使うなどして出来るだけ早くプレイする。



ステップ2:APM(コンボ)の確認

下記のカードを使えるマナがあればコンボが開始できるので、準備しておく。
- 魂の盗み魔
- バックファイア
- 入場無料
- ナイトシェードの刀自+グルダンの手
- ヒーローパワー
- 闇の睨視者(あればいい程度)






ステップ3:APM(コンボ)開始前の確認

コンボが開始前の相手ターン中に、下記のことをやっておく。
- クエストの達成に必要なダメージの確認
- コンボのリハーサルする
- 最初に使用するカードを掴んでおき、すぐに使える準備をする
ステップ4:APM(コンボ)中に考えること

魂の盗み屋(+闇の睨視者)とドローカードのコンボ中に、下記のことを考えながらプレイする。
- 更にドローが可能か?
もし追加のドローが無いのなら、既にコンボの終了が見えているので落ち着く。 - クエスト達成に必要な自傷ダメージを考える
自傷ダメージが1必要なのか、2必要なのか、などのクエスト達成の最適なダメージや、呪文をどのミニオンに使う必要があるかなどを、5秒以内に決められるよう努める。 - どのドローカードを優先して使うか(生の苦悩、ナイトシェードの刀自、バックファイア、入場無料)
コンボが終了する前に、ドローカードが無くなった後、出来るだけ次のクエスト達成が容易になる方法と、出来る限り相手の盤面を空にする方法を考える。
また、追加のドローカードが無ければ、コンボターン中に無理してクエストを達成したり、ブライトボーン・タムシンを使う必要はない。無理をすると、死にやすくなってしまう。
最後に

正確な順番でプレイできるように集中しましょう!素早くプレイすることは、それほど気にしなくても大丈夫です。何度も練習すれば、より早くプレイできるようになります!
Most people think APM decks are hard
— Tom Wayland (@MeatiHS) August 24, 2021
But they’re actually quite easy, and VERY fun!
1) Learn to recognise your APM combo
2) Rote learn the thought/card sequence during the APM turn
3) Keep Practicing!
Check out my 6 Demon APM Warlock guide to see how it’s done in practice! pic.twitter.com/I26JWsf7aB