酒場の喧嘩「ハーフ&ハーフ」(2021年9月30日~)

概要 | |
ルール | 15枚のデッキを組み、対戦開始時に相手のデッキと合わせて30枚のデッキで戦う |
デッキ構築 | あり |
禁止カード | ワンダフル・ウィズバン、影マント・ザイル |
フォーマット | ワイルド |
報酬 | フェニックス年パック1つ |
期間 | 9月30日 ~ 10月7日 |
サーバー毎の配信期間 | |
アジア | 9月30日 04:00 ~ 10月7日 03:00 |
南北アメリカ | 9月30日 01:00 ~ 10月7日 00:00 |
ヨーロッパ | 9月30日 03:00 ~ 10月7日 02:00 |
攻略

今週の酒場の喧嘩では、自分が組んだデッキ15枚と、相手が組んだデッキ15枚が一緒になり、お互い同じデッキで戦うことになります。そのため、自分だけにメリットがあり、相手には無意味な効果のカードを沢山入れると、強いデッキを組むことができます。
いくつか想定されるのは、ローグやウォリアーの武器関連カードで組むパターン、ウォーロックの自傷ダメージで組むパターン、そしてシャーマンのトーテム関連カードで組むパターンが挙げられます。
自由度が高い酒場の喧嘩ですので、色々試してみて下さい。
なお、サンプルデッキには、シャーマンのヒーローパワーをメインに戦うトーテムシャーマンを用意してみたので、是非試してみて下さい。
デッキ
トーテムシャーマン(ワイルド)
ヒーローパワーのトーテムを使って戦うデッキです。デッキには、トーテムを召喚しないと効果が発動しないカードを多く採用しており、シャーマン以外は、これらのカードを有効活用することが出来ません。
なお、デッキを変更する場合は、トーテムミニオンを入れないように気を付けてください。入れてしまうと、相手もトーテム関連カードを使うことが出来てしまいます。

デッキコード
デーモンハンター(スタンダード)
資産が少ない方や、早く対戦を終わらせたい方向けのデッキです。バトルフィーンドやグレイヴの達人など、攻撃することでしか効果が発動しないミニオンが多く採用されています。

デッキコード
豆知識
- バグかどうか不明ですが、同一カードを2枚以上入れることが可能です。
- 同様にバグか分かりませんが、ゲン・グレイメインと月を食らうものバクを入れると、相手のデッキに関わらず効果が発動します。
- 自分のデッキを相手に渡せる特性を活かし、永遠のノズドルムを入れると、お互いのターンが15秒になります。


