ハースストーンの挙動を検証 – Hearth Tech#225
ハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.225が公開されました。今回はサイダン・ザ・スカーレットのバフのバグや、バトルグラウンドのオニクシアが起こす同期ズレバグなどを紹介しています。
検証パッチは22.4.0.131660です。
以下、内容を翻訳して掲載します。
(バグ)サイダン・ザ・スカーレットは手札ではバフを2倍にしない


結果
手札のサイダン・ザ・スカーレットをドン・ハン=チョーで強化したが、受けたバフは+5/+5だった。(バフが2倍なら+10/+10になるはず)
しかし、その状態のサイダン・ザ・スカーレットに知恵の聖典でバフを与えると追加で+5/+5された。
(バグ)サイダン・ザ・スカーレットを魂の鏡でコピーしても半分のバフしか得ない


結果
王の祝福で+8/+8したサイダン・ザ・スカーレットを魂の鏡でコピーすると、コピーは+4/+4しかバフされていなかった。
鋳像でコピーした サイダン・ザ・スカーレットは正しくスタッツをコピーした。
見解
このバグは以前のサイダン・ザ・スカーレットに沈黙が効かなかったときのバグ修正によるものです。このバグは最新のホットフィックスで修正されています。
(バグ)チビドラヒッターはレイドボス・オニクシアにチビドラゴンとして認識されている


結果
自陣にチビドラヒッターがいると、レイドボス・オニクシアは無敵になった。
見解
開発者のCoraに確認しましたが、チビドラヒッターはチビドラゴン属性は持つべきではありません(持っていたら面白かったですが)。このバグは後のパッチで修正されるでしょう。
(BG・バグ) トリプルのレディ・シネストラは攻撃力+3を得ることがある

結果
盤面に2体のレディ・シネストラがいる状態からトリプルを作成すると、ゴールデン・レディ・シネストラは攻撃力+3を得た。
手札でトリプルになった場合は、攻撃力は通常のままだっった。
(BG・バグ)墓所潜入士の効果が発動すると、インゴウインコは2種類の断末魔を起動発動させる


結果
墓所潜入士でゴールデンにしたメカーノ・エッグの効果をインゴウインコで発動させると、通常版とゴールデン版の2種類の断末魔が発動した。
同様に、ゴールデンインゴウインコの場合も、通常版とゴールデン版がそれぞれ2回ずつ発動した。
(BG・バグ)オニクシアのヒーローパワーはプレイヤー間の戦闘の同期ズレを起こす

結果
オニクシアのヒーローパワーが発動するタイミングで蘇りを持つ巨狼ゴルドリンが破壊された。すると、「オニクシアのヒーローパワー」→「巨狼ゴルドリンの蘇り」→「巨狼ゴルドリンの断末魔」の順番で効果が発動し、対戦は勝利したように見えた。しかし、対戦相手の体力は減っていなかった。
対戦相手の視点では、 「オニクシアのヒーローパワー」→「巨狼ゴルドリンの断末魔」→「巨狼ゴルドリンの蘇り」の順番で効果が発動し、対戦は引き分けになっていた。
見解
自己増殖型メナスを断末魔ミニオンに超電磁させると、断末魔の発動順により、同様のバグが起こっていたことがありました。そのバグはパッチ16.4.1で修正されましたが、再びオニクシアで起こっています。
(バグ)バトルグラウンドのバトルマスターはメガ疾風を無効化する



結果
V-07-TR-0Nの横にバトルグラウンドのバトルマスターを配置すると、 V-07-TR-0Nは2回しか攻撃できなかった。
V-07-TR-0Nが2回攻撃した後、バトルグラウンドのバトルマスターを破壊すると、更に2回攻撃できた。
他のカードでV-07-TR-0Nに疾風を付与しても、このバグを起きなかった。
渦巻く狂風がいる状態で、味方のウィスプにバトルグラウンドのバトルマスターで疾風を付与してもメガ疾風にはならなかった。
しかし、先にバトルグラウンドのバトルマスターでウィスプに疾風を付与した状態で渦巻く狂風を召喚すると、ウィスプはメガ疾風を得た。
見解
アムネイの杖(※)もメガ疾風を無効化しましたが、同じバグでしょう。
※アムネイの杖(ソロアドベンチャー「恐怖の遺産」のお宝):双呪文、味方のミニオンはこのターン疾風と無敵を得る。