3つの新機能が登場!

ヒドラ年の「ハースストーン」は、既存のゲーム体験の改善と、より優れた、プレイヤーにより優しいゲームクライアントの構築に重点が置かれます。それを念頭に置いて、パッチ23.2で「ハースストーン」に3つの新機能が追加されます。
ゴールデンへのアップグレード

ゴールデンカードファンのみんなに待望の機能が登場!既存のゴールデンカードの作成に加えて、通常版カードをゴールデンバージョンにアップグレードするオプションが追加されたぞ!カードをアップグレードする魔素コストは、基本コストとゴールデンコストの差額に等しいんだ。これは、アップグレード元のカードが魔素の満額還元を受けるのと同じ収支になることを意味するぞ!ゴールデンカードのファンは、お気に入りのカードを簡単に効率よくキラキラ輝かせられるようになったわけだ。
開発者コメント:この機能が実装され、皆さんに楽しんでいただけることを期待しています。我々はこの機能がスムーズかつ便利で、通常の作成フローを邪魔することなく使えるものにしたいと考えていました。当初から、これを単なる便利な機能以上の物にしたいと望んでいたのです。通常カードをアップグレードする際、その満額の魔素が手に入るため、通常カードをゴールデン化するのがこれまでより安くなり、プレイヤーにとってより魅力的なオプションとなりました!
チャットでのデッキコード共有

ゲーム内チャットで手軽にデッキコードを共有できるようになったぞ!友達にデッキコードを送ると、友達はチャットから直接デッキビルダーに素早くコピーできる。あんたのクールな自作デッキを自慢したり、あるいはランク戦で出会った気になるデッキの持ち主を友達リストに加え、そのデッキコードを送ってもらってあんたのスロットに加えたりできるわけだ。
開発者コメント:デッキコードは本ゲーム史上最大級の利便性向上機能でしたが、実際にゲーム内でそのデッキコードを共有するのは不便なままでした。我々はその問題の解決を目指し、この強力な共有ツールをさらに便利に強化したのです。
複数のお気に入りカード裏面デザイン

最後に、「お気に入り」指定できるカード裏面デザインの数が、1つではなく複数になったぞ。つまり対戦ごとに、あんたのお気に入りのカード裏面デザインからランダムに1種が装備されるわけだ。素晴らしいカード裏面デザインがこんなにたくさん登場してるんだから、1種類だけ選ぶなんて難しい話だろう?!カード裏面デザインの設定はデッキごとに保存されるようになったため、対戦外(パック開封時など)では直近に選択された設定が使用されるからな。
開発者コメント:これまでに多くの素晴らしいカード裏面デザインがゲームに追加されてきたため、我々は1種だけ選ぶのと、コレクション全体からランダムに選ぶのとの中間にあたる何かが必要だと考えました。これを解決するユーザー体験の正解を見つけるのは困難でした。プレイヤーの皆さんからのフィードバックを楽しみにしています!
これらは今年開発されるいくつかの快適さ向上要素の第一弾に過ぎない。現在も多くの新機能を開発中で、そのうちいくつかは近日中に公開される予定だ。今後の新情報もチェックしつつ、クライアントに追加されるといいなーと思う機能があれば、是非教えてくれよな。
ソース:まもなく新機能が登場!