ハースストーンの挙動を検証 – Hearth Tech#242
ハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.242が公開されました。今回はビグルスワース君のビジュアルのバグや武勲の挙動などを紹介しています。
検証パッチは23.4.3.141643です。
以下、内容を翻訳して掲載します。
(バグ)ビグルスワース君のヒーローパワーで得られたゴールデンミニオンを盗むとゴールデン版のステータスと効果を持つ通常版を得る

結果
ビグルスワース君のヒーローパワーで獲得したゴールデン版の甲板磨きをムロゾンドで獲得すると、表示は通常版だったが4/4で効果もゴールデン版だった。
見解
このバグはテス、スキャブス、ラファームでも起こります。これは以前あったビグルスワース君のヒーローパワーでゴールデンミニオンを獲得してもトリプル報酬を得られなかったバグを修正したことによる副作用でしょう。
(バグ)レイザーメインの戦闘衛兵の効果は雄叫びで挑発を獲得するミニオンでも消費される


結果
レイザーメインの戦闘衛兵が盤面にいる状態で獅子近衛兵を召喚すると、5コスト払ったにも関わらず、レイザーメインの戦闘衛兵の効果は消費された。
見解
レイザーメインの戦闘衛兵の効果は召喚した後に消費される効果なので、召喚されたミニオンが効果で挑発を獲得したかはチェックしていません。これは間違った挙動です。
(バグ)満開の雪花の効果ではブロートーチ妨害工作員の効果を上書きできない


結果
ブロートーチ妨害工作員でヒーローパワーのコストを3にされると、満開の雪花の雄叫びでは上書きできずヒーローパワーのコストは0にならなかった。
ただし、縛鎖のラザの雄叫びであれば上書きしてコスト0にすることができた。
見解
以前、縛鎖のラザはブロートーチ妨害工作員の効果は上書きできませんでした。なので、このバグはゲームのメカニズムによるもので、縛鎖のラザに関しては特別な優先度を直接プログラムしたのでしょう。
(バグ)海底に沈む船が手札から使用されると正しい海賊が召喚されない



結果
手札から海底に眠る船を使用すると、本来海底に眠る海賊が召喚されるはずがアズシャラの海賊が召喚された。
見解
海底に眠る船は、自動詠唱の場合と手札から使用した場合で異なる海賊を召喚します。なぜこうなるのかわかりません。
(バグ)潮流の狩手ネプチュロンの効果によって攻撃されたレイザーメインの略奪者は逆上効果が発動しない


結果
レイザーメインの略奪者が潮流の狩手ネプチュロンの攻撃による手の攻撃で生き残っても、逆上が発動しなかった。
ただし、疾風の2回目の攻撃した場合は逆上が発動した。
見解
レイザーメインの略奪者は潮流の狩手ネプチュロンを攻撃のターゲットにしたため攻撃しませんでした。潮流の狩手ネプチュロンは戦闘を止め、代わりに手を攻撃させる属性を持っています。これによりレイザーメインの略奪者の攻撃もキャンセルされました。
(バグ)武勲を持つ武器は自分のターンにヒーローが攻撃されても効果発動しない


結果
レイザーメインの略奪者の効果で自分のターンに攻撃され、ブラッドシーカーの攻撃力でレイザーメインの略奪者をぴったり破壊したが、ブラッドシーカーの武勲は発動しなかった。
しかし、ミニオンの場合は正しく武勲は発動し、武器の場合も血祭りは正しく発動した。
見解
武勲はダメージ発生時に起動する効果のはずですが、これは自分がダメージを与え、そして対象の体力が0の時に機能するようになっています。これはバグでしょう。
(バグ)コアセットの海の巨人とレガシーセットの海の巨人は違う


結果
ナーガの海の魔女がいる場合、コアセットの海の巨人はコスト5のまま、レガシーセットの海の巨人は5を基準にそこからコストが下がった。