新規&休眠プレイヤーへの配布デッキの内容(2022年11月)

パッチ24.6リリースにあわせて、新規プレイヤー・休眠プレイヤーへの無料配布デッキのラインナップと受け取り条件が変更されました。
そして、新規プレイヤーが無料デッキを手に入れるためには以下の条件を満たす必要があります。
- ハースストーンにログインし、チュートリアルと一連のクエスト「スタータークエスト」クエストを完了する
- 新規プレイヤー向けランク(ランク40~1)を卒業する
- 上記の2条件を満たした状態で、メインメニューに戻る
パッチ24.6からは無料デッキをすぐに受け取るのではなく、1週間の間すべてのデッキをレンタルでき、受け取るデッキを決定する前に試すことができるようになりました。なお、これまでの無料デッキは10種類から選ぶことができましたが、6種類に変更されています。(パッチ24.0から比較して内容の変更はありません)
また、休眠プレイヤーは、ログインすると即座にデッキを受け取ることができます。休眠プレイヤーとは、ハースストーンに90日間連続でログインしていないプレイヤーを指すようになりました。(※これまでは120日間)
なお、この無料デッキは条件を満たせば何度でも受け取ることができます。
デッキを受け取る際にデッキスロットがいっぱいでデッキが作成されないことがありますが、この場合もカードはコレクションに追加されています。ただし、コアセットのカードは獲得できないのでクラスレベルをアップさせて獲得する必要があります。
目次
▼デーモンハンター
▼ハンター
▼メイジ
▼プリースト
▼ローグ
▼ウォーロック
テンポデーモンハンター
小型のミニオンを召喚しながら、ヒーロー自身でも攻撃して序盤から攻めていくデッキ。後半には魔斬士カートラスや深淵のザイラグでフィニッシュを狙います。また複数の低コスト呪文とレディ・サセーノの組み合わせで手札から大ダメージが可能です。
採用されているレジェンドは以下の通り
- レディ・サセーノ(深淵に眠る海底都市)
- 魔斬士カートラス(烈戦のアルタラック)
- 深淵のザイラグ(深淵に眠る海底都市)

デッキコード
ビッグビーストハンター
ヤマグマやキングクラッシュなどの大型獣ミニオンを召喚、復活させて戦うデッキ。銛撃ち銃で獣ミニオンのコストを下げれば、中盤から大型獣ミニオンを召喚することができます。
採用されているレジェンドは以下の通り
- フェイリン大使(深淵に眠る海底都市)
- 獣の追跡者タヴィッシュ(烈戦のアルタラック)
- ヒドラロドン(深淵に眠る海底都市)
- キングクラッシュ(コアセット=無料配布)

デッキコード
メカメイジ
メカミニオンで戦うデッキ。メカを召喚する度に強くなる自動警備人形や相手にダメージを与えるメカ・シャークを軸に戦います。また、バリンダ・ストーンハースで竜炎のアミュレットのコストを下げ、大型のドラゴンを召喚することも可能です。
採用されているレジェンドは以下の通り
- イニ・ストームコイル(深淵に眠る海底都市)
- バリンダ・ストーンハース(烈戦のアルタラック)
- 陸震ロボ・ガイヤー(深淵に眠る海底都市)

デッキコード
ナーガプリースト
味方ミニオンをヘビカズラで強化しながら戦うデッキ。ナーガを召喚する度にヘビカズラを再使用できるため、中型サイズのミニオンで継続的に戦うことができます。また、密言・貪と祝福を組み合わせることで、一気に大ダメージを与えることも可能です。
採用されているレジェンドは以下の通り
- プリーステス・ヴァリシュ(深淵に眠る海底都市)
- ゴルゴン・ゾーラ(コア=無料配布)

デッキコード
大当たりローグ
偵察や大当たり!で他クラスのカードを獲得しながら戦うデッキ。一度使用した他クラスのカードは隠し禁制品やテス・グレイメインで一気に再使用できます。また、大当たり!で獲得する高コスト呪文は、スウィフトスケイルのトリックスターで0コストにすることも可能です。
採用されているレジェンドは以下の通り
- 十面相のマエストラ(風集うストームウィンド)
- アズシャラ女王(深淵に眠る海底都市)
- テス・グレイメイン(コア=無料配布)
- 影業師スキャブス(烈戦のアルタラック)

デッキコード
マーロックウォーロック
序盤からマーロックを召喚して戦う速効型のデッキ。エサバケツやヴォイドギルで手札のマーロックを強化することで除去されにくい盤面形成を狙います。また、手札が尽きやすい点はウォーロックのヒーローパワーでカバーします。
採用されているレジェンドは以下の通り
- 海の案内人サー・フィンレー(深淵に眠る海底都市)
- ギガフィン(深淵に眠る海底都市)

デッキコード