ハースストーンの挙動を検証 – Hearth Tech#276
ハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.276が公開されました。今回は魂喰らいの大鎌の挙動や十面相のマエストラで装甲が2倍になるバグなどを紹介しています。
検証パッチは25.2.2.163976です。
以下、内容を翻訳して掲載します。
(バグ)魂喰らいの大鎌は喰らうミニオンを公開する

結果
魂喰らいの大鎌の効果発動直後に履歴バーを確認すると、喰らわれたミニオンが何だったかを確認できた。
(バグ)ラボの採用担当者は何も混ぜなかったとしても、デッキは並び替えた

結果
裁判所命令でデッキをコスト順に並び替えた。
その後、盤面に他のミニオンがいない状態でラボの採用担当者を召喚した。
すると、デッキはコスト順ではなくなっていた。
コメント・見解
ラボの採用担当者と心霊絶叫は、デッキに何も混ぜなくてもデッキを並べ替えます。
(バグ)勤勉な銀行家は腐った商人と同じタグを使用している


結果
勤勉な銀行家にタムシンの魂壺で腐った商人の断末魔を付与した。
そのターン終了時、勤勉な銀行家はその効果で穴掘りイタチを預かった。
その後、勤勉な銀行家が破壊されると、3枚の穴掘りイタチが手札に追加された。
コメント・見解
昔のバグです。実は肉食キューブも同じタグを使用しています。もし、腐った商人が肉食キューブの断末魔を獲得したら、破棄したカードのコピーを2体召喚します。
(バグ)ターン開始時に崩壊の霧を使用しても機能しない


結果
レディ・ダークヴェインの影に崩壊の霧を覚えさせた。
次のターン開始時にシー・リーヴァー(引いたときに全体に1ダメージ)を引くと、影を破壊し、崩壊の霧が発動した。
この場合は、崩壊の霧は正しく機能した。
同様に土木作業員でターン開始時にシー・リーヴァーを引いた場合、崩壊の霧は機能しなかった。
コメント・見解
これも古いバグです。崩壊の霧の効果は2つの部分に分かれます。1つ目はかかっているミニオンを破壊する効果、2つ目はターン開始時にこの効果を除去する効果です。ターン開始時に崩壊の霧を使用すると、2つ目の効果が即座に発動し、効果が失われます。これはアメージング・レノのヒーローパワーでも起こるバグです。
(バグ)スバラシインコの2つの雄叫びの間に死亡フェーズが挟まる



結果
水を穢せで街路の掃除屋の雄叫びを2回発動させた場合、感染した農婦の断末魔で召喚される2/2は破壊できなかった。
しかし、水を穢せでスバラシインコ(街路の掃除屋を繰り返す)の雄叫びを2回発動させた場合、感染した農婦の断末魔で召喚される2/2も破壊した。
なお、おばけオウムで爆発ヒツジの断末魔を繰り返した場合は、2/2は破壊できなかった。
(バグ)十面相のマエストラの変装を解くカードが打ち消されると、装甲が2倍になる


結果
プリーストに変装している状態で、十面相のマエストラを召喚し、異議あり!で打ち消された。
ヒーローがローグに変身すると、装甲が4しかなかったはずが、8に増えた。
変装を解くカードが呪文で、呪文相殺された場合も同様に装甲が2倍になった。