ハースストーンの挙動を検証 – Hearth Tech 321

ハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.320が公開されました。今回はレノのヒーローパワーでミニオンをゴールデンにした場合のバグなどを紹介しています。
検証パッチは28.2.3.191554です。
以下、内容を翻訳して掲載します。
(バグ)シェフのおすすめでふぞろいのファランクスを選択すると、種族なしミニオンを獲得することがある


結果
ふぞろいのファランクスにシェフのおすすめを使用するとミナジェリのジャグが手に入った。
(バグ)執念深きシリヴァズをゴールデンにしても新しく呪文を生成しない


結果
海鮮丼屋に大金持ちになれるぞ!を使用してゴールデンにすると、即座にゴールデン版の呪文錬成呪文を生成した。
しかし、執念深きシリヴァズに大金持ちになれるぞ!を使用してゴールデンにしても、呪文錬成呪文は生成されなかった。
なお、入れ替えなどの他の行動をしても生成されなかった。
(検証)影の看守は封印で収監したミニオンの解放ターンを早められない


結果
影の看守の雄叫び後、酒場のミニオンに封印を使用した。
しかし、次のターンでも封印は解かれず、2ターン後に開放された。
見解・コメント
バディがそのヒーローに機能しないのはおかしなことです。新しいマイエヴにあわせてバディも変更するべきです。
(バグ)帝国守備兵は生物飼育者の効果を起動しない


結果
帝国守備兵と生物飼育者がいる状態で、生物飼育者に呪文錬成呪文を使用した。
すると、帝国守備兵にもその呪文が使用されたが、+1/+2されたのは生物飼育者だけだった。
見解・コメント
生物飼育者がパッチ28.2で変更される前までは帝国守備兵にも効果が発動しました。恐らくこの時の変更がこのバグの原因です。
(バグ)バザールの商人はトリプルにしても効果がリフレッシュされない


結果
ダンスのプリンス・マルシェザールの能力を使い切ったターンに、トリプルを作ってゴールデン版を召喚すると、新しく能力で4回入れ替えることができた。
しかし、バザールの商人の場合は、トリプルを作ってゴールデン版を召喚しても、1回しか体力を消費して呪文を購入できなかった。
見解・コメント
その上、ゴールデンバザールの商人の体力は誤っています。
(検証)ワープウィングがモー烈な闘牛士を攻撃しても、ワープウィングはダメージを受けない


結果
ワープウィングがモー烈な闘牛士を攻撃し、その効果がワープウィングにダメージを与えようとした。
しかし、ワープウィングはダメージを受けなかった。
これは構築でも同様で、キャンドルショットでオアシス・スラッシャーの逆上を発動させてもヒーローはダメージを受けない。
見解・コメント
モー烈な闘牛士がワープウィングにダメージを与える時、ワープウィングはまだ攻撃段階です。そして攻撃が終了するまでワープウィングは無敵です。
(バグ)大金持ちになれるぞ!でゴールデンになった太陽の怒りフェリックスをムロゾンドでコピーすると、ゴールデン版のコピーを獲得する



結果
大金持ちになれるぞ!でゴールデンになった太陽の怒りフェリックスとの対戦後、ムロゾンドを使用するとゴールデン太陽の怒りフェリックスを獲得した。
(バグ)無鉄砲な投資によって失われるゴールドは自分で使用したゴールドとみなされる


結果
無鉄砲な投資を2枚使用した。
次のターンの開始時点で、恋煩いのバラード歌手はその雄叫びで体力4を付与した。
見解・コメント
無鉄砲な投資によるゴールドの損失は、恋煩いのバラード歌手の雄叫びやクエストの「ゴールドを消費する」を進行させます。これはバグだと思います。
(バグ)蘇りの儀式を付与されたミニオンは2度蘇ることがある


結果
自陣のトンネル爆破係に速攻再生、敵陣の下水ネズミに蘇りの儀式を付与した。
先に蘇りの儀式が発動した場合は、問題なくそれぞれが機能した。
しかし、先に速攻再生が発動した場合は、トンネル爆破係で破壊された下水ネズミに更にヒーローパワーのエフェクトが発動し、蘇りが付与された。
見解・コメント
蘇りの儀式は酒場フェーズで発動し、戦闘開始時にも発動します。対象となるミニオンが既に蘇りを持っている場合、戦闘開始時の効果は何もしないので、通常は何も起こりません。しかし、発動前にミニオンが破壊されると、再び蘇りを付与します。