ワークショップ 29.0.3 レジェンド2位 fydds’s コントロールウォリアー
デッキ概要
fyddsがレジェンド2位を獲得したコントロールウォリアー。
豊富な除去カードと装甲獲得カードで耐えるデッキ。後半にデッキがハイランダー状態になれば、深層採掘工ブラン+ボカンボス・ソーグルンやドブネズミで相手のリソースを破壊できるようになります。
ジリアックスDX3000のコストを下げる周波数オシレーターや、グレイシャル・シャードやニードルロックのトーテムでドローができる万雷の拍手など、低コストのカードを多く採用しています。戦績は25勝12敗(勝率68%)とのこと。
▼ジリアックスDX3000のモジュール
- ツイン・モジュール:雄叫び:コピーを召喚
- 完璧モジュール:聖なる盾、挑発、生命奪取、急襲
▼バンドマネージャーE.T.C.の内容
- カメラマンのフィズル
- 腐り錆びのクサリヘビ
- 永遠の炎イグニス



デッキ

デッキコード
ソース
fydds Asia #2 T.N.T. Warrior
— 燁魔 HS Wild/Standard Deck (@glormagic) April 6, 2024
25W12L
Still climbing
AAECAQcKnNQE/cQF2dAFi5QG95cG0Z4Gx6QGk6gGr6gG0LAGCoagBImgBI7UBLTRBbT4BaH7BZyeBtOeBoegBuypBgABBqzRBf3EBdiBBv3EBc2eBv3EBfWzBsekBvezBsekBuneBsekBgAA
Source:https://t.co/nY2sSD4flY#StandardHS pic.twitter.com/RMht0ociCG