酒場の喧嘩 – 「七枚の侍」(2024年8月15日~)

概要 | |
ルール | 自分で選んだ7枚のカードと、23枚の不安定なポータルで組まれたデッキで戦う。 |
デッキ構築 | あり |
禁止カード | ワンダフル・ウィズバン、影マント・ザイル、レナサル太子、デッキルカーナ・ウィズバン |
フォーマット | ワイルド |
報酬 | スタンダードパック1つ |
期間 | 8月15日 ~ 8月22日 |
サーバー毎の開始時間 | |
アジア | 05:00 ~ |
南北アメリカ | 01:00 ~ |
ヨーロッパ | 04:00 ~ |
攻略

不安定なポータルから強いミニオンを引いたほうが勝つ、運用素の高い酒場の喧嘩です。

マリガン終了後に不安定なポータルがデッキに追加されるという仕組みを持っているため、マリガンを含め最初の手札はデッキに組み込んだカードだけであることを覚えておきましょう。
最初の手札でいかに強力な動きを実現するかがポイントです。
おすすめデッキ
ヤシャバーンズドルイド
後攻1ターン目にバーンズから放たれし激昂ヤシャラージュを出して一瞬でゲームを終わらせるデッキです。
初期手札には、バーンズ・錬気・生物学プロジェクトと、錬気か生物学プロジェクトが必要です。
後攻であること、放たれし激昂ヤシャラージュを引かないこと、デッキが高価であることと、少々面倒くさい条件がありますが、運が良ければすぐに勝利できます。

デッキコード
テンポメイジ
マナ・ワームの攻撃力を活かして押し切るデッキです。
1ターン目にマナ・ワームを召喚し、その後凍結光線や魔導士の弟子と不安定なポータルなどと組み合わせてマナワームを育てながら相手のヒーローを攻撃してください。
マナ・ワームさえ除去されなければ4ターン目か5ターン目に勝てます。

デッキコード
泥棒ローグ(キラ・ヤマトさん考案)
ツイストなパックから他クラスのカードを獲得し、ワイルドポーのノールや黒曜石の破片のコストを下げるデッキ。
ツイストなパックさえ引ければどちらも0コストにできるため、1ターン目から3/5急襲や3/3武器を装備できます。

デッキコード