酒場の喧嘩 – 「3つの願い」(2024年10月17日~)

概要 | |
ルール | 偉大なるゼフリスの「勝利のカード」効果が発動する特殊なカードが含まれている。 |
デッキ構築 | なし |
禁止カード | なし |
フォーマット | ワイルド |
報酬 | スタンダードパック1つ |
期間 | 10月17日 ~ 10月24日 |
サーバー毎の開始時間 | |
アジア | 04:00 ~ |
南北アメリカ | 01:00 ~ |
ヨーロッパ | 03:00 ~ |
攻略

今回の酒場の喧嘩では、偉大なるゼフリスが持つ「「勝利のカード」の願いを叶える」の効果を持つカードが含まれています。
このカードは0コストで、偉大なるゼフリスの効果を発動してくれるとても強力なカード。
このカードを使うと、その状況に応じて必要と思われるカードが3種類提示され、その内の1枚を獲得できます。ただし、獲得できるカードはレガシーセットのカードに限定されるため注意して下さい。基本的には、その時残ったマナでプレイできるカードが提示されます。

1つ目の願いは必ず最初の手札に入り、使用すると同じ効果を持つ2つ目の願いを自分のデッキに混ぜます。同様に、2つ目の願いを使用したときも、3つ目の願いをデッキに混ぜます。
3つ目の願いが最後の願いで、それ以降は手に入りません。また、2つ目以降はデッキにシャッフルされるため、いつ手に入るか分かりませんので、1つ目の願いを使用するタイミングはとても重要です。
願いカードの主な使い道は以下の通りです。
- 獰猛な咆哮や血の渇き、疾風などのリーサルダメージが出る状態を狙う
- フレイムストライクや捻じれし冥界など全体除去カードを狙う
- 精神支配で敵の強力なミニオンを奪う
- ティリオン・フォードリングなど単体で強力なミニオンを召喚する
また、相手も願いカードを持っているので、盤面に複数体ミニオンを並べられた場合は獰猛な咆哮などを使われることを注意してプレイしましょう。


