酒場の喧嘩 – 「鮮血の魔術」(2025年4月17日~)

酒場の喧嘩|鮮血の魔術
概要
ルール 全ての呪文が、マナの代わりに体力を消費するようになる。
デッキ構築 あり
禁止カード なし
フォーマット ワイルド
報酬 最新拡張パック1つ

攻略

全ての呪文がマナではなく、自身のヒーローの体力を消費して使用します。そのため、最初の1ターンで強力な呪文、大量の呪文を使用することが可能です。高コストの呪文が簡単に使用できますが、ヒーローの体力の制限により無限に使えるわけではありません。回復系の呪文と組みあわせるなど工夫が必要です。

なお、ハースストーンの仕様上、1ターン目だけは、それ以降のターンと比べて制限時間が短く設定されているため、カードを素早く使用する必要があります。

体力をコストにするカードの仕様変更により、装甲があったり、無敵状態でも体力を消費するようになりました。そのため以前のドルイドやデーモンハンターの構成ではOTK達成が難しくなっています。

おすすめデッキ

OTKパラディン

最前線を使って突撃ミニオンを並べOTKするデッキ。

最前線(か裁判所命令+1ドロー)を引ければ、それで勝てます。ミスター・スマイトを引いてしまうとOTKできないことがあるので、最前線裁判所命令が引けている場合は、他のカードもキープしましょう。

鮮血の魔術 - パラディン

OTKドルイド

ダメージ呪文と攻撃力獲得呪文を使って1ターンキル(OTK)を狙うデッキです。

星界配列を使用し、全カードのコストを1にすることで大量のカード使用が可能になります。装甲を獲得しても、呪文使用時には体力を消費してしまうため、先に星界配列を使用しないと体力が足りなくなりがちです。時間制限もあるため、以前に比べてかなり条件が難しくなりました。

マリガンは星界配列(またはコールドトゥース鉱山の確保)+ドローソースが理想形です。

鮮血の魔術 - ドルイド

OTKデーモンハンター

ドルイド同様に1ターンキルを狙えます。グルダンの髑髏軽業でドローした打点カードで相手の体力を削り切ります。

なお、容赦なき追撃を使用して無敵状態になっても、呪文使用時には体力を消費するため、時間的にも体力的にもOTKがかなり難しくなっています。

鮮血の魔術 - デーモンハンター