33.6 パッチノート

パッチノート33.6が公開されました。このパッチには、新拡張「タイムウェイの旅人たち」の事前購入、ログイン報酬のレジェンドカード、バトルグラウンドの大規模アップデートなどが含まれます。

アップデート日は9月30日(日本時間)です。

目次

新拡張「タイムウェイの旅人たち」事前購入開始!
ログイン報酬「ミスター・クロックスワース:
「ポータルの前衛」を無料で獲得
ゲーム内イベント「クロミーの時系列カタストロフ!」
「バトルグラウンドのアップデート」のアップデート
無料でランク戦即戦力デッキを手に入れよう!
女帝アレクストラーザがダークムーン・フェアの宝物を盛り上げる!
不具合修正&ゲームの改善


新拡張「タイムウェイの旅人たち」事前購入開始!

11月5日に新拡張「タイムウェイの旅人たち」がリリースされ、145種類の新カードが追加されます。

「タイムウェイの旅人たち」では、ランダムな効果をやり直せる「巻き戻し」や、ウォークラフトを象徴するキャラクターが関連するカードと一緒にデッキに採用される「列伝」などの要素が登場します。

「タイムウェイの旅人たち」については以下の特集ページをご覧ください。

▲目次に戻る

ログイン報酬「ミスター・クロックスワース」

パッチ 33.6 アップデート後にログインすると、無料のレジェンドカード「ミスター・クロックスワース」(*)が手に入ります。

* 1つのアカウントにつき1回のみ。パッチ34.6が配信されて以降は、「ミスター・クロックスワース」はログイン時ではなく「タイムウェイの旅人たち」パックの開封時に手に入るようになります。

ミスター・クロックスワース Mister Clocksworth

▲目次に戻る

「ポータルの前衛」を無料で獲得

ゲーム内ショップを開いて、新しいコモンカード「ポータルの前衛」2枚を無料*で獲得しましょう!

* ゲーム内ショップで受け取れる期限はパッチ34.2が配信されるまで。パッチ33.2が配信されて以降は、「ポータルの前衛」は「タイムウェイの旅人たち」パックの開封時に手に入るようになります。ポータルの前衛」のノーマルおよびゴールデン版はどちらも非作成可能、非還元可能で、「タイムウェイの旅人たち」パックからは入手できません。

ポータルの前衛 Portal Vanguard

▲目次に戻る

ゲーム内イベント「クロミーの時系列カタストロフ!」

ゲーム内のクエストを完了して、クロミーが本来の時間の流れを取り戻すのを手伝おう!時間線を修正すると無料カード2枚(「半ば安定したポータル」と「突破せよ」)をはじめとする、以下の報酬が手に入ります。

  • 「タイムウェイの旅人たち」パック4個
  • 半ば安定したポータル(ノーマル&ゴールデン)2枚
  • 突破せよ(ノーマル&ゴールデン)2枚
  • 酒場チケット2枚
  • ポータルの前衛(ゴールデン)2枚
  • パラディン用ヒーロースキン「時無きものノズドルム」

▲目次に戻る

「バトルグラウンドのアップデート」のアップデート

開発者のコメント:今回のシーズン中のアップデートは大物です!色々な内容が詰め込まれたパッチですので、変更点やデザイン上の目標をお伝えするタイミングが必要だと思います。

まずはヒーローの調整から!今回は既存のヒーローに25個以上のアップデートが入ります。開発チームの目標は、プレイしたくなるようなヒーローを増やし、ヒーローの選択をもっと面白くすることです。これらの変更は主にプレイヤーからのフィードバックを参考にしています。強化すべきヒーローについてのご意見を送ってくださったみなさん、ありがとうございました。

次は「バディ」の復活についてです!バディについてよく聞かれた評価は、長い間変更がされず新鮮味がないというものでした。そこで新たなバディを10種追加し、既存のもの40種以上をデザインしなおしたり調整しました。ヒーローのアップデートと組み合わさって、まったく新しい戦略を考える機会になったり、皆さんがかつてのお気に入りを再び手に取るきっかけになるのではないでしょうか。

そして、「異常」がまもなく再来します!前シーズンに「装飾品」とともに登場した際に得られたデータを元に調整を加えています。まず、プレイヤーが新たなヒーローとバディに慣れることができるよう、リリース後少ししてから復活します。復活する異常のプールを更新し、人気のものを多く含むようにしました。より混沌としたモードになるはずです。また、バディシステムの仕様に直接関わってくる新たな異常を6種追加します。

こういった変更の影響はしっかりと監視し、必要に応じて更に調整していきます。皆さんに新しいアップデートを楽しんでもらえるよう祈っています。では、酒場でお会いしましょう!

「バディ」復活!

「バトルグラウンド」にバディが帰ってくるぞ!バディたちは、各ヒーローに割り当てられている強力なミニオンだ。今後のアップデートで「異常」も戻ってくることが確定しているので、これから先の発表を楽しみにしていてくれ。「クエスト」はパッチ33.6以降、酒場からなくなるぞ。

新登場のバディ

支配人のマリン – 素敵なポーター[グレード4、海賊]

  • 6/6。自分のターンの終了時、役立つカードを1枚得る。
  • 「役立つカード」とはミニオン1体または呪文のことだ。装飾品のように現在の陣地の状況が考慮されるぞ。
HS_ROGUE_BG30_HERO_304_Buddy_enUS_FantasticBellhop-122323_NORMAL.png
HS_ROGUE_BG30_HERO_304_Buddy_G_enUS_FantasticBellhop-122324_GOLDEN.png

ボタンズ – ジッパーズ[グレード5、アンデッド]

  • 5/5。断末魔:役立つカードを1枚得る。
HS_DEATHKNIGHT_BG32_HERO_002_Buddy_enUS_Zippers-122325_NORMAL.png
HS_DEATHKNIGHT_BG32_HERO_002_Buddy_G_enUS_Zippers-122326_GOLDEN.png

クローンマスター・ゼレク – ミニゼレク[グレード3]

  • 1/1。雄叫び:酒場のミニオン1体を選択し、そのコピーに変身する。対象のコピーに変身する。
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_005_Buddy_enUS_Mini-Zerek-122327_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_005_Buddy_G_enUS_Mini-Zerek-122328_GOLDEN.png

アルタニス – プロビウス[グレード4、メカ]

  • 8/4。超電磁。超電磁メカにこれを超電磁合体した後そのメカをゴールデンにする。
HS_PALADIN_BG31_HERO_802_Buddy_enUS_Probius-122329_NORMAL.png
HS_PALADIN_BG31_HERO_802_Buddy_G_enUS_Probius-122330_GOLDEN.png

遠見師ノブンド – アウトランドの日光[グレード4、エレメンタル]

  • 5/5。雄叫び:あらゆるグレードのコスト(3)以上の酒場の呪文を1つ発見する。
HS_MAGE_BG31_HERO_003_Buddy_enUS_OutlandSunbeam-122331_NORMAL.png
HS_MAGE_BG31_HERO_003_Buddy_G_enUS_OutlandSunbeam-122332_GOLDEN.png

刃の女王ケリガン – ブロークン・ホーン[グレード5]

  • 4/4。雄叫び:ザーグミニオン1体を発見し、その攻撃力・体力6/6にする。変異はしない。
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_811_Buddy_enUS_BrokenHorn-122333_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_811_Buddy_G_enUS_BrokenHorn-122334_GOLDEN.png

森の王セナリウス – マローン[グレード4、獣]

  • 1/1。この対戦で使った3ゴールドごとに+1/+1を得る。
HS_HUNTER_BG32_HERO_001_Buddy_enUS_Malorne-122335_NORMAL.png
HS_HUNTER_BG32_HERO_001_Buddy_G_enUS_Malorne-122336_GOLDEN.png

レイナー – タイカス・フィンドレー[グレード5]

  • 5/6。自分が酒場の呪文を手札から使用する度、ランダムな「バトルクルーザー」の改造パーツ1つを得る。
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_801_Buddy_enUS_TychusFindlay-122369_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG31_HERO_801_Buddy_G_enUS_TychusFindlay-122370_GOLDEN.png

オザール – セレスチャルアーカイブ号[グレード2、メカ]

  • 4/4。コスト(0)の酒場の呪文を買う度、コピーが1枚付いてくる。
HS_PALADIN_BG31_HERO_006_Buddy_enUS_TheCelestialArchive-122342_NORMAL.png
HS_PALADIN_BG31_HERO_006_Buddy_G_enUS_TheCelestialArchive-122343_GOLDEN.png

生ける伝説ロー – ストーンヘルの守護者[グレード5]

  • 3/7。戦闘開始時:味方の一番左にいる2体の勝鬨をコピーする。(「ストーンヘルの守護者」は除く)
HS_NEUTRAL_BG33_HERO_000_Buddy_enUS_StoneshellGuardian-123075_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG33_HERO_000_Buddy_G_enUS_StoneshellGuardian-123076_GOLDEN.png
バディたちの変更

シルヴァナス・ウィンドランナー – ナサノス・ブライトコーラー[グレード4、アンデッド]

  • 6/7。雄叫び:味方のミニオン1体を売る。その攻撃力・体力を隣接するミニオン間で均等に振り分ける。

スニード – 手動操縦のワール・オ・トロン[グレード6、メカ]

  • 6/4。戦闘開始時:味方の一番左にいる2体の断末魔をコピーする。(「手動操縦のワール・オ・トロン」は除く)
  • 開発者のコメント:これはテキストのみの更新です。

プルンプルン・フループ – スーパーなべとべと[グレード4]

  • 7/7。2ターンごとの自分のターンの開始時、チームメイトの最高グレードのミニオンの未強化通常コピーを1体得る。(あと2ターン!)

マダム・ゴヤ – ミスター・チュー[グレード3]

  • 5/5。自分のターンの終了時、酒場の最もグレードが高いミニオン1体をパスする。

アズシャラ女王 – 帝国守備兵[グレード3、ナーガ]

  • 3/4。別種の味方のミニオンに対して呪文を使用した後それをこれにも使用する。(1ターン1回)

ヴォルジン – ガドリン老師[グレード4]

  • 7/6。戦闘開始時:これの左隣のミニオン1体にその攻撃力に等しい体力を付与する。

テロン・ゴアフィーンド – 泡影なる被造物[グレード4、アンデッド]

  • 4/4。味方のミニオンが死んだ後、その最大攻撃力・体力を獲得する。(一戦闘に1回)

ホガァァァ船長 – シャイン船員[グレード4、海賊]

  • 4/5。聖なる盾。酒場を入替する度海賊が1体追加で並ぶ。

ミルハウス・マナストーム – マグナス・マナストーム[グレード3]

  • 4/4。毎ターン回まで入替のコストが(0)になる。(あと2ゴールド!)

A. F. ケイ – 3時のおやつ売り[グレード3]

  • 4/4。自分のターンの終了時このミニオンの攻撃力・体力をグレードの別種のミニオン3体に付与する。

アレクストラーザ – ヴェーラストラーズ[グレード5、ドラゴン]

  • 7/7。勝鬨:ランダムなドラゴンを1体得る。

アランナ・スターシーカー – デーモンハンター・スクリブ[グレード3]

  • 4/4。酒場を入替する度酒場グレードが1高いミニオンが1体追加で並ぶ。

キャリエル・ローム – フェアマウント隊長[グレード4]

  • 7/5。自分のターンの終了時、ランダムに「信念」を強化する。

エンハンス・オ・メカーノ – エンハンス・オ・メディコ[グレード2、メカ]

  • 2/2。ミニオンを買った後、対象のミニオン1体が持っているボーナスキーワード1つにつき+2/+2を獲得する。

ジャンディス・バロフ – ジャンディスの弟子[グレード4]

  • 5/4。自分がこのターン中に既に使用したミニオンを再度手札から使用した後、味方のミニオン全てに自分の酒場グレードに等しい攻撃力・体力を付与する。

ケルサス・サンストライダー – クリムゾンハンドのセンチュリオン[グレード3]

  • 3/3。聖なる盾。「ヴァーダント・スフィア」が発動した後、自分が最後に買ったミニオンの攻撃力・体力を獲得する。

キング・ムクラ – イカレたサル[グレード2、獣]

  • 1/4これを売った時、味方のミニオン全てにバナナを1個あげる。呪文を2回使用した後、これを強化する。(あと2回!)

マスター・ウェン – レイ・フレイムポー[グレード5]

  • 4/7。自分のターンの開始時、自分のヒーローパワーのバディ1体を得る。

ノズドルム – クロミー[グレード4]

  • 6/6。各ターン最初の1回の入替は役に立つ!(あと1回!)

オズマット – トマズォー[グレード5、獣]

  • 4/4。自分が戦闘中にミニオンを召喚した後、その攻撃力・体力を2倍にする。

海賊パッチーズ – タスカーの襲撃兵[グレード5、海賊]

  • 4/4。雄叫び&断末魔&勝鬨:ランダムな恵みを1つ得る。

パッチウァーク – 涜れし小者[グレード4、アンデッド]

  • 6/6。自分のターンの終了時、左隣にあるミニオン1体に体力+1を付与する。(自分のヒーローが失っている体力に応じて増加!)

ピュートリサイド教授 – タダレハラワタ[グレード5、アンデッド]

  • 6/2。断末魔:ランダムな即席のアンデッド1体を召喚&入手する。

ラカニシュ – ランタン番[グレード5]

  • 6/4。自分のターンの終了時、攻撃力・体力を付与するランダムな酒場の呪文を2つ得る。

タムシン・ローム – 怪物[グレード4、アンデッド]

  • 5/10。味方のミニオンが死んだ後、その攻撃力を獲得する。

タヴィッシュ・ストームパイク – カニゴン[グレード4、獣]

  • 2/3。自分が「発射準備」でミニオンを除去した後それの未強化通常コピーを1体得る。

偉大なるアカザムザラク – 街角の魔術師[グレード4]

  • 3/5。「奇術」がより良い秘策を選択する。
  • 「より良い秘策」一覧
    • より良い「毒牙の罠」秘策:味方のミニオンが攻撃された時猛毒を持2/3のコブラ1体を召喚しそれに蘇りを付与する。
    • より良い「自動防衛マトリクス」秘策:味方のミニオンが攻撃された時そのミニオンに聖なる盾を付与する。この戦闘中2回の攻撃を受けるまで破壊されない。
    • 「スゴイ救済」秘策:味方のミニオンが死亡した時、1体を体力が最大の状態で付与効果を維持したまま復活させる。
    • 「スゴイ群れの戦術」秘策:味方のミニオンが攻撃された時、そのミニオンのコピーを1体召喚する。

獄吏王 – アギトの魂番[グレード3、アンデッド]

  • 2/2。断末魔:ランダムなアンデッドを2体召喚する。

商大公ガリーウィックス – ビルジウォーターの大御所[グレード3]

  • 6/5。自分のターンの終了時自分のゴールドの上限を1増やす。

ザイレラ – 赤ちゃんエレク[グレード3、獣]

  • 4/4。自分がこれより攻撃力が低いミニオンを手札から使用する度それに+2/+2を付与してこれを強化する。

ヤシャラージュ – 赤ちャラージュ[グレード3]

  • 6/6。自分の酒場グレードのミニオンを手札から使用した後味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。

サウルファング元帥 – ドラノシュ・サウルファング[グレード4]

  • 6/6。自分がミニオンを買った後、その攻撃力・体力の半分を獲得する。

ピラマッド – タイタンの守護者[グレード5、エレメンタル]

  • 5/2。自分の手札または陣地にいる別種のミニオンが体力を獲得する度、これも同じ体力を獲得する。

死の説教師ブラックソーン – デスヘッドの賢者[グレード5、キルボア/アンデッド]

  • 3/7。自分が血の宝石を獲得した後、追加で1個獲得する。

シンドラゴサ – 解凍されし勇者[グレード5]

  • 4/5。自分のターンの終了時、酒場のランダムな凍結中のミニオンを1体得る。

ドレクサー – フロストウルフの将校[グレード3]

  • 7/4。自分のターンの終了時、味方の一番左のミニオンに攻撃力+10を付与する。

ヴァンダル・ストームパイク – ストームパイクの将校[グレード3]

  • 4/7。自分のターンの終了時味方の一番右のミニオンに体力+10を付与する。

ミリフィセント・マナストーム – エレメンチウム・リス爆弾[グレード4、メカ/獣]

  • 4/4。断末魔:この戦闘で死んだ味方のメカの数だけランダムな敵のミニオン1体に2ダメージを与える。

出場ヒーローのアップデート

ヒーロープールの変更
  • 「エドウィン・ヴァンクリーフ」は海賊、エレメンタル、マーロックのいずれかがいるロビーにのみ発生するようになった。
  • 「森の王セナリウス」、「オズマット」、「ン=ゾス」は獣がいるロビーにのみ発生するようになった。
  • 「偉大なるゼフリス」はエレメンタルのいるロビーでは発生しなくなった。
ヒーローの調整

A. F. ケイ – 放置

  • [常時発動]最初の2ターンは何もしない。その後グレード3と4のミニオンを1体ずつ発見する。

キャリエル・ローム – 信念

  • [2ゴールド]ランダムな味方のミニオン1体に+1/+1を付与する。常時発動。各戦闘後、改善策を1つ選択できる。

ドレクサー – フロストウルフ不撓

  • [常時発動]戦闘中、自陣に空きがある時最も攻撃力が高い味方のミニオンのコピー1体を召喚する。(7ターン目に解禁)

ヴァンダル・ストームパイク – ストームパイクの力

  • [常時発動]戦闘中、自陣に空きがある時最も体力が高い味方のミニオンのコピー1体を召喚する。(7ターン目に解禁)

ロード・ジャラクサス – 血の憤怒

  • [常時発動]味方のミニオンが100ダメージを与えた後、「捻じれし冥界」へのポータルを開く!(あと100ダメージ!)
  • 冥界のポータル
    • [常時発動]各ターンの開始時、ランダムな悪魔を2体獲得する。

ミリフィセント・マナストーム – 改造

  • [1ゴールド]超電磁メカを1体発見する。(グレード4で解禁)

太母オニクシア

  • 仇討(4):即座に攻撃する1/1の「チビドラゴン」を1体召喚する。これを+1/+1ずつ強化する。

サウルファング元帥 – ホードに勝利を!

  • [常時発動]酒場のミニオン全ては+1/+1を得る。ミニオンを5体買った後に強化する。(あと5体!)

ピラマッド – 積み石の意識

  • [2ゴールド]酒場からランダムなミニオン1体を奪う。その体力を2倍にする。

ワグトグル女王 – 蝋任侠

  • [常時発動]戦闘開始時:味方の各種族のミニオン1体ずつに+1/+1を付与する。(10ゴールドを消費後にアップグレード!)

炎の王ラグナロス

  • 買え、虫ケラ!
    • [常時発動]カードを16枚買った後、「サルファラス」を得る。(あと16枚!)
  • サルファラス
    • [常時発動]自分のターンの終了時、自陣の左端と右端のミニオンに+8/+8を付与する。

ラカニシュ – 酒場の照明

  • [常時発動]攻撃力・体力を付与する自分の酒場の呪文は追加で+1/+1を付与する。

シンドラゴサ – 凍気剛臨

  • [常時発動]ミニオンのコストは(2)。酒場に並ぶミニオンが1体減り、各ターンの終了時に凍結させる。

スニード – シュレッダー起動!

  • [常時発動]自分の手札で最も体力が高いミニオン1体を召喚する2/1のシュレッダーを得た状態で対戦を開始する。

シルヴァナス・ウィンドランナー – 奪われた魂

  • [2ゴールド]直前の戦闘で死亡したミニオンの未強化通常コピーを1体発見する。(3ターン目に解禁)

タヴィッシュ・ストームパイク – 発射準備

  • [0ゴールド]酒場のミニオン1体を除去する。次の戦闘で自陣に空きがある時、ランダムな敵のミニオン1体にそれを撃つ。

獄吏王 – 地獄のルーン

  • [1ゴールド]味方のアンデッドを1体破壊し、ランダムなアンデッドを1体得る。

希望の終焉ヨグ=サロン – パズル・ボックス

  • [常時発動]自分のターンの開始時、ランダムな酒場の呪文を1回使用する。

精霊翁ブルカン – 精霊の抱擁

  • [0ゴールド]精霊の力を1つ選択。戦闘開始時:その精霊の力を招来する。
  • 水の精霊の力
    • 戦闘開始時:味方の一番右のミニオンに聖なる盾と挑発を付与する。
  • 開発者のコメント:他の全ての精霊への変更はありません。

フェイリン大使 – 探検計画

  • [常時発動]最初の1ターンは何もしない。酒場グレード6、4、2に到達した時それぞれ獲得するミニオンを1体ずつ発見する。
  • 開発者のコメント:発見する順番を逆にしたぞ。

ゲイルウィング – ダンガーのグリフォン

  • 航路を一つ選択する。到着時にボーナスを得る!
  • ウェストフォール
    • [常時発動]1ターン後、ランダムなコストの酒場の呪文を1つ得る。(あと1ターン!)
  • 開発者のコメント:他の全ての航路への変更はありません。

クトゥーン – 触手あふるる家

  • [1ゴールド]ターンの終了時、味方のミニオン体に+1/+1を付与する。0回繰り返す。(毎ターンアップグレード!)

地獄のジョージ – 光の恩寵

  • [1ゴールド] ミニオン1体に聖なる盾を付与する。

ケルサス・サンストライダー – ヴァーダント・スフィア

  • [常時発動]ミニオンを3体買った後、「金貨」を1枚得る。

レディ・ヴァッシュ – 深淵の遺物

  • [常時発動]各ターンの開始時、ランダムな呪文錬成呪文を1つ得る。

エンハンス・オ・メカーノ – 強化機構

  • [常時発動]入替する度、酒場のミニオン1体にランダムなボーナスキーワードを1つ付与する。
  • 開発者のコメント:「隠れ身」や「毒袋」を付与できるようになりました!

空賊船長クラッグ – ブタの貯金箱

  • [0ゴールド]2ゴールドを獲得する。毎ターン1増加。(対戦中1回のみ)

タムシン・ローム – 芳香の魂壺

  • [戦闘開始時]味方の最も攻撃力が低いミニオン1体に「[断末魔]このミニオンの攻撃力を自身を除く味方のミニオン全てに付与する」を付与する。
ヒーローの装甲の変更

「クエスト」を削除し「バディ」を追加したから、ほとんどのヒーローの装甲が変わったぞ。以下は更新されたヒーローの装甲値の一覧だ。

全ヒーローの装甲リスト

  • 「フックタスク船長」は装甲が11、デュオでは装甲が15、低ランクでは装甲が9になった。
  • 「ミルハウス・マナストーム」は装甲が10、デュオでは装甲が18、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「マスター・ウェン」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「森番オム」は装甲が7、低ランクでは装甲が5になった。
  • 「ゲイルウィング」は装甲が8、低ランクでは装甲が5になった。
  • 「貪り喰らうものミュターヌス」は装甲が18、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「イセラ」は装甲が17、デュオでは装甲が8、低ランクでは装甲が14になった。
  • 「大悪党ラファーム」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「コックのクッキーグ」は装甲が7、低ランクでは装甲が5になった。
  • 「スキャブス・カッターバター」は装甲が13、デュオでは装甲が10になった。
  • 「商大公ガリーウィックス」は装甲が5、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が3になった。
  • 「リッチキング」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「デナスリアス陛下」は装甲が11、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「ヴァンダル・ストームパイク」は装甲が15、デュオでは装甲が12になった。
  • 「マーロック・ホームズ」は装甲が10、デュオでは装甲が12、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「サイラス・ダークムーン」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「タムシン・ローム」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ピラマッド」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「ネズミの王」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「ヴォルジン」は装甲が15、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「エリーズ・スターシーカー」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「地獄のジョージ」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ザイレラ」は装甲が12、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「レディ・ヴァッシュ」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「マイエヴ・シャドウソング」は装甲が13、デュオでは装甲が18、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「クトゥーン」は装甲が18、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が16になった。
  • 「ロカラ」は装甲が17、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「チケッタス」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ヴァーデン・ドーングラスプ」は装甲が15、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「ン=ゾス」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「カートラス・アッシュフォールン」は装甲が10、低ランクでは装甲が7になった。
  • 「イニ・ストームコイル」は装甲が12、デュオでは装甲が6、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「アラキア」は装甲が13、低ランクでは装甲が11になった。
  • 「ロード・バロフ」は装甲が14、デュオでは装甲が19、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ジャンディス・バロフ」は装甲が15、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「ダンシン・ダリル」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「偉大なるアカザムザラク」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「リッチのバズィアル」は装甲が18、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「パッチウァーク」は装甲が0になった。
  • 「サー・フィンレー・マルグルトン」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「ガラクロンド」は装甲が16、低ランクでは装甲が14になった。
  • 「ガフ・ルーントーテム」は装甲が6、低ランクでは装甲が4になった。
  • 「テス・グレイメイン」は装甲が16、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「ミリフィセント・マナストーム」は装甲が16、デュオでは装甲が8、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「デスウィング」は装甲が15、デュオでは装甲が12になった。
  • 「キャリエル・ローム」は装甲が12、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「レノ・ジャクソン」は装甲が16、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「菌術師フラァグル」は装甲が10、低ランクでは装甲が7になった。
  • 「ピュートリサイド教授」は装甲が17、デュオでは装甲が15になった。
  • 「希望の終焉ヨグ=サロン」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「ノズドルム」は装甲が13、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「シャダウォック」は装甲が5、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が3になった。
  • 「海賊パッチーズ」は装甲が14、デュオでは装甲が5、低ランクでは装甲が11になった。
  • 「強盗王トグワグル」は装甲が11、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「マリゴス」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「恐竜使いブラン」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「空賊船長クラッグ」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「シルヴァナス・ウィンドランナー」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「無限のトキ」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「獄吏王」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ロード・ジャラクサス」は装甲が15、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ドレクサー」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「エンハンス・オ・メカーノ」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「オズマット」は装甲が15、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「炎の王ラグナロス」は装甲が16、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が14になった。
  • 「ヤシャラージュ」は装甲が18、低ランクでは装甲が16になった。
  • 「ケルサス・サンストライダー」は装甲が15、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「スニード」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「オニクシア」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「アレクストラーザ」は装甲が5、低ランクでは装甲が3になった。
  • 「フェイリン大使」は装甲が11、低ランクでは装甲が9になった。
  • 「ブルカン」は装甲が17、低ランクでは装甲が14になった。
  • 「偉大なるゼフリス」は装甲が17、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「エドウィン・ヴァンクリーフ」は装甲が18、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「ラカニシュ」は装甲が17、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「アズシャラ女王」は装甲が10、低ランクでは装甲が7になった。
  • 「シェンヴァーラ」は装甲が14、デュオでは装甲が7、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「タヴィッシュ・ストームパイク」は装甲が8、低ランクでは装甲が6になった。
  • 「ユードラ船長」は装甲が10、低ランクでは装甲が7になった。
  • 「灰枝」は装甲が16、低ランクでは装甲が14になった。
  • 「イリダン・ストームレイジ」は装甲が17、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「シンドラゴサ」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「ビグルスワース君」は装甲が19、低ランクでは装甲が17になった。
  • 「死の説教師ブラックソーン」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ワグトグル女王」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「サウルファング元帥」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「アランナ・スターシーカー」は装甲が12、デュオでは装甲が15、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「A. F. ケイ」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「キング・ムクラ」は装甲が13、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「キュレーター」は装甲が13、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「テロン・ゴアフィーンド」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「バンドマネージャーE.T.C.」は装甲が14、低ランクでは装甲が11になった。
  • 「ロック将ヴーン」は装甲が10、デュオでは装甲が15、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「鉄賛歌インゲ」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「ホガァァァ船長」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「嵐の王トーリム」は装甲が15、低ランクでは装甲が13になった。
  • 「ピン・ゾロ」は装甲が5、低ランクでは装甲が3になった。
  • 「テイサラン・ブラッドウォッチャー」は装甲が17、低ランクでは装甲が15になった。
  • 「ドクター・ホリ=デイ」は装甲が10、低ランクでは装甲が8になった。
  • 「チョ」は装甲が14になった。
  • 「ガル」は装甲が14になった。
  • 「名付けられざるもの」は装甲が12になった。
  • 「プルンプルン・フループ」は装甲が15になった。
  • 「マダム・ゴヤ」は装甲が8になった。
  • 「支配人のマリン」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「主教オザール」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「クローンマスター・ゼレク」は装甲が15、デュオでは装甲が12になった。
  • 「遠見師ノブンド」は装甲が10、低ランクでは装甲が7になった。
  • 「刃の女王ケリガン」は装甲が14、デュオでは装甲が12になった。
  • 「ジム・レイナー」は装甲が12、低ランクでは装甲が10になった。
  • 「アルタニス」は装甲が15、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「森の王セナリウス」は装甲が14、低ランクでは装甲が12になった。
  • 「ボタンズ」は装甲が13、デュオでは装甲が10、低ランクでは装甲が11になった。
  • 「生ける伝説ロー」は装甲が18、低ランクでは装甲が16になった。

ミニオンと呪文のアップデート

ミニオンと呪文プールに変更が入ったぞ。

登録抹消されたミニオン
  • 帝国の腕
  • カーボンコピー
  • 充電中のツァリナ
  • 穢れに飲まれしボア
  • ドラッカリの防腐術師
  • 有能な世話係
  • チャッカードラゴン
  • 隕石の破壊者
  • ふぞろいのファランクス
  • マーキー
  • ネズミ軍団
  • 自己増殖型メナス
  • 咆哮する徴兵官
  • 千羽津竜
  • 復讐の守護者
  • 火山の訪問者
  • ユレール
復帰するミニオン
  • 詩的なペンフレンド
  • グレイメインの勇者
  • 月を食らうものの勇者
  • 烈火のスカイフィン
  • 義手
  • カルマレオン
  • 狂信者サザーラ
  • チビドラ密輸人
  • ドラキサス将軍
  • 魔力のアスペクト・カレクゴス
  • 多重現実の支配者
  • 無気力メイジ
  • ピーキーなバイク乗り
  • 宝石割ルボア
  • 地霊魔導士ルーググ
  • 死体の世話係
変更されて復帰するミニオン

砂岩ドレイク – [グレード3、エレメンタル/ドラゴン]

  • 0/5。自分のターンの終了時、攻撃力+1を獲得する。このターンに手札から使用したカードの数だけ繰り返す。

茨変化の魔女 – [グレード5、エレメンタル/キルボア]

  • 4/4。勝鬨:標的の攻撃力・体力を3/3にする。(一戦闘に1回)

ズルいラプター – [グレード3、獣]

  • 1/3。断末魔:ランダムな獣を1体召喚する。その攻撃力・体力を6/6にする。

迷宮荒らし – [グレード5、アンデッド]

  • 5/10。自分が召喚したミニオンで自陣があふれる度、味方のミニオン全てに+1/+1を永続的に付与する。
新登場のミニオン

ゴーレムの文書管理官[グレード3]

  • 4/4。雄叫び:自分が次に買う酒場の呪文のコストが(2)減る。
HS_NEUTRAL_BG33_870_enUS_GolemArchivist-125345_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG33_870_G_enUS_GolemArchivist-125346_GOLDEN.png

ベテラン技術者[グレード4]

  • 5/1。挑発、断末魔:味方の一番左のミニオンが即座にこれを倒した敵のミニオンを攻撃する。
HS_NEUTRAL_BG33_370_enUS_ExpertTechnician-122611_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG33_370_G_enUS_ExpertTechnician-122612_GOLDEN.png

友好的な用心棒[グレード4]

  • 6/4。勝鬨:勝鬨を持つランダムなミニオン1体を得て召喚する。
HS_NEUTRAL_BG33_700_enUS_FriendlyBouncer-122739_NORMAL.png
HS_NEUTRAL_BG33_700_G_enUS_FriendlyBouncer-122740_GOLDEN.png

神聖なるスパークボット[グレード5、メカ]

  • 4/2聖なる盾、挑発。断末魔:「聖域化」を1枚得る。
HS_PALADIN_BG33_809_enUS_DivineSparkbot-123644_NORMAL.png
HS_PALADIN_BG33_809_G_enUS_DivineSparkbot-123645_GOLDEN.png

スーパー建設機[グレード5、メカ]

  • 4/7。勝鬨:攻撃力・体力を付与する自分の酒場の呪文はこの対戦中、追加で+1/+1を付与する。
HS_PALADIN_BG33_808_enUS_SuperConstructor-123641_NORMAL.png
HS_PALADIN_BG33_808_G_enUS_SuperConstructor-123642_GOLDEN.png

アズシャラのカトラス剣士[グレード3、海賊]

  • 6/4。雄叫び:攻撃力・体力を付与する自分の酒場の呪文はこの対戦中、追加で攻撃力+1を付与する。
HS_ROGUE_BG33_830_enUS_AzsharanCutlassier-123325_NORMAL.png
HS_ROGUE_BG33_830_G_enUS_AzsharanCutlassier-123326_GOLDEN.png

水飛沫の漁師マーキー[グレード4、マーロック]

  • 4/3。雄叫び:「マーキーの魚」のコピーを1匹得る。
HS_SHAMAN_BG33_897_enUS_MurkySplashFisher-123639_NORMAL.png
HS_SHAMAN_BG33_897_G_enUS_MurkySplashFisher-123640_GOLDEN.png
新登場の酒場の呪文

マーキーの魚[グレード4]

  • [2ゴールド]味方のマーロック1体に+1/+1を付与する。自陣のマーロックの数だけ繰り返す。
HS_NEUTRAL_BG33_898_enUS_MurkysFish-123643_NORMAL.png

▲目次に戻る

無料でランク戦即戦力デッキを手に入れよう!

無料のランク戦即戦力デッキを受け取ったら、いざランク戦に挑戦だ!

ランク戦即戦力デッキはすぐにランク戦で通用するように組まれていて、「ウンゴロ最後の秘境」のメインセットまでのカードが含まれています。デスナイト、ハンター、メイジ、パラディン、プリースト、ウォーロックの6クラスから選択できます、

無料のデッキを受け取った後も、残りのデッキを購入することができます。このキャンペーンはプレイした時期がいつであっても利用できます。利用できる期間は、パッチ34サイクル中に行われる次のランク戦即戦力デッキへの大きなアップデートまでです。

  • 中国地域はこのキャンペーンの対象外です。中国プレイヤーではランク戦即戦力デッキプログラムの対象は引き続き、新規および復帰プレイヤーのみになります。
  • 90日以上酒場から遠ざかっていた復帰プレイヤーは、ログインするだけで、無料デッキを1個もらえる権利を得られます。復帰プレイヤーはもらえる権利を得る度に、復帰デッキを受け取れるぞ。新規プレイヤーは、チュートリアルと入門プレイヤーレーンを完走した後、無料デッキをもらえる権利を得られます。

▲目次に戻る

女帝アレクストラーザがダークムーン・フェアの宝物を盛り上げる!

新たに厳選された10種類の豪華な景品を引っ提げて、「ダークムーン・フェアの宝物」が戻って来る!特に注目すべきは「女帝アレクストラーザ」のミシックヒーロースキン。レッドドラゴン族のアスペクトに新たに命を吹き込んだ姿だ!

豪華な衣装をまとった迫力ある特別バージョンのスキンは、女帝としての威厳を表現している。このスキンにはフルアニメーション付きの3Dポートレート、カスタムヒーロー枠、そして女帝アレクストラーザの権威を描き出す特別なエフェクト付きだ。アレクストラーザが武器で攻撃する時は、対象を直接攻撃するために戦場に姿を現すんだ。対戦に勝つと、彼女は対戦相手とミニオンたちに炎を放ち激しく燃え上がらせる。残るのはくすぶるポートレートだけだ。

9月30日~10月21日まで復活するガチャシステム「ダークムーン・フェアの宝物」の景品には、シグネチャーカードやヒーロースキンなども含まれてるぞ!

「ダークムーン・フェアの宝物」の報酬が更新されるぞ。新景品や価値の高い景品の追加を反映するため、価格体系にも調整が入る。今後は、景品コレクションにどんな見た目カスタマイズが含まれるかによって価格が変動する場合がある点に留意しておいてほしい。「ダークムーン・フェアの宝物」の現在の価格情報と排出確率についてはこっちを確認してくれ。

▲目次に戻る

不具合修正およびゲームの改善

  • [王道ハースストーン] 「起源の石」を使用した状態で「信頼ゲーム」を使用すると、2度目に手に入るミニオン2体が2回召喚されてしまう不具合が修正されました。
  • [王道ハースストーン] ミニオンではない勝鬨カードが「マーマー」の効果を消費することがある不具合が修正されました。
  • [王道ハースストーン] 休眠状態のミニオンの攻撃力が強化後の「レプリケーターリネーター」と一致する場合、「レプリケーターリネーター」がそのミニオンのコピー1体を召喚できなくなる不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] 「内なる戦い」テーマのストライクが、最後の敵を倒した後にゲームをフリーズさせることがある不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] 「飛行士マリン」のポートレートが倒された後にグレーアウトされないビジュアル上の問題が修正されました。
  • [バトルグラウンド] 装飾品「道を照らすロウソク」を装備し、酒場グレード5で「ハムウルが失くした杖」を使用すると空っぽの酒場が入れ替えられる不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド]デュオで、装飾品を含むクエスト報酬の左上の角にチームメイトの装飾品が表示される不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド]「貪るウルズール」が「窮鼠で一生終える」で強化され、事前に自身の効果から攻撃力・体力を獲得していた場合に攻撃力・体力を獲得しない不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] 以前戦闘中に「血の宝石」で強化されたドラゴンが、その後「執拗な詩竜」で「血の宝石」バフを維持しなくなる不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] デュオで、戦闘中に「莫大な富」が付与されると増加後の最大ゴールドをチームメイトにも付与する不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] トリプルを得るために凍結中のミニオンに「誘拐袋」を使うとゴールデンカードが凍結する不具合が修正されました。
  • [バトルグラウンド] 「肥沃の杖」で獲得した攻撃力・体力が「フィジカル二重丸」に上書きされる不具合が修正されました。
  • [実績]大量の実績を受け取ると実績解除アニメーションが表示されたままになる不具合が修正されました。
  • [ペット]ペットをゲーム内アクションの対象にできるように見える不具合が修正されました。
  • [ペット]別の低レベルペットの詳細情報を閲覧中に解放したペットスキンが誤って表示される不具合が修正されました。
  • [ペット] 新たに作成したデッキにおいて、デフォルトでペット – 「お気に入りのみ」が有効化されていない不具合が修正されました。

▲目次に戻る


ソース:32.4 パッチノート