大地 20.4 レジェンド40位 Casie’s コントロールプリースト

デッキ概要 Casieがレジェンド40位を獲得したコントロールプリースト。 豊富な除去とフィニッシャーに深き淵の神ン=ゾスを採用した守備的なデッキ。無気力な波+カバルの侍祭のコンボを採用しているのが特徴で、無気力な波は灰 […]

» Read more

大地 20.4 レジェンド1位 嘟嘟木木’s アグロシャーマン

デッキ概要 嘟嘟木木がレジェンド1位を獲得したアグロシャーマン。 武器攻撃とダメージ呪文で戦う速効型のデッキ。封印されしフェニックスや見習い稲妻使いなど呪文ダメージ+ミニオンを採用しているのが特徴で、特に封印されしフェニ […]

» Read more

大地 20.4 レジェンド2位 Eddie’s コントロールウォリアー

デッキ概要 Eddieがレジェンド2位を獲得したコントロールウォリアー。 豊富な除去カードを採用した守備型のデッキ。カメの王クレッシュとストーンモールのイカリ係を採用しており、サウルファング元帥から確定で復活させることが […]

» Read more

大地 20.4 lunaloveee’s コントロールプリースト

デッキ概要 lunaloveeeがグランドマスターズのプレイオフに持ち込んだコントロールプリースト。 序盤は除去カードと回復カードで耐え、後半の強力なミニオンで戦う守備型のデッキ。新カードの貪り喰らうものミュターヌスの採 […]

» Read more

大地 20.4 lunaloveee’s コントロールウォリアー

デッキ概要 lunaloveeeがグランドマスターズのプレイオフに持ち込んだコントロールウォリアー。 序盤は呪文と武器で相手のミニオンを除去し、後半の強力なカードで戦うデッキ。装甲を貯めるカメの王クレッシュ、相手の手札を […]

» Read more

[ワイルド] 大地 20.4 Goku’s 盗み魔ウォーロック

デッキ概要 Gokuが使用した盗み魔ウォーロック。 引いたカードのマナコストを、体力で補えるようになる新カードの魂の盗み魔を入れたデッキ。魂の盗み魔使用後にどんでん返しを使い、自分のターン中に無敵になるヴァイオレット・ア […]

» Read more

大地 20.4 レジェンド3位 Fire’s 急襲ウォリアー

デッキ概要 Fireがレジェンド3位を獲得した急襲ウォリアー。 急襲ミニオンを多く採用した多種族構成のデッキ。従来の構成通り、不良学生を採用しており空の盤面からもダメージを出せるようになっています。新カードは深き淵の神ン […]

» Read more

[ワイルド] 大地 20.4 レジェンド Hijo’s 盗み魔ウォーロック

デッキ概要 Hijoが、レジェンド帯で使用した盗み魔ウォーロック 引いたカードのマナコストを、体力で補えるようになる新カードの魂の盗み魔を入れたデッキ。魂の盗み魔使用後にどんでん返しを使い、自分のターン中に無敵になるヴァ […]

» Read more

大地 20.4 レジェンド5位 Meati’s 急襲ウォリアー

デッキ概要 Meatiがレジェンド5位を獲得した急襲ウォリアー。 急襲ミニオンと手札強化カードを軸にしたミニオン主体のデッキ。新カードのカメの王クレッシュとそれを復活させるサウルファング元帥や深き淵の神ン=ゾスを採用して […]

» Read more

大地 20.4 レジェンド17位 Zyrios’s アグロシャーマン

デッキ概要 Zyriosがレジェンド17位を獲得したアグロシャーマン。 エレメンタルミニオンと武器攻撃を主体にした攻撃的なデッキ。新カードの慟哭の蒸気やパッチ20.2.2で強化された自由なるエレメンタル、睡蓮に潜むものな […]

» Read more

大地 20.4 Monsanto’s コントロールプリースト

デッキ概要 Monsantoが考案したコントロールプリースト。 粉砕されしクトゥーンを採用した守備型のデッキ。新カードの灰燼に帰すを採用しており、無気力の波と組み合わせれば全ての敵ミニオンを破壊できます。また、相手のコン […]

» Read more
1 185 186 187 188 189 651