探検同盟 15.4 レジェンド4位 Theo’s ン=ゾスウォリアー

デッキ概要 Theoがレジェンド4位を獲得したン=ゾスウォリアー。 基本はコントロールウォリアーを踏襲しているデッキ構成ですが、文書管理官エリシアーナは採用していません。ウォリアーに強いとされるドルイドへの対策を強化する […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド6位 新神’s ノミプリースト

デッキ概要 新神がレジェンド1位を獲得したノミプリースト。 熱狂する火霊術師+聖なる波紋のコンボでの全体2ダメージや集団ヒステリーを採用し、全体除去も考えた構成。シェフ・ノミを早期に発動させるためのガジェッツァンの競売人 […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド4位 パメラ’s テンポローグ

デッキ概要 パメラさんがレジェンド4位を獲得したテンポローグ。 テンポローグの定番カードだったヘンチクランの強盗を抜き、怪盗紳士を採用。コストが軽いため、サメの精霊とのコンボが狙いやすいカード。比較的軽めの構成となってい […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド98位 viper’s メックトゥーンメイジ

デッキ概要 viperがレジェンド98位を獲得したメックトゥーンメイジ。 ソーリサン皇帝が帰ってきたことにより実現したデッキ。凍結光線と瞬間凍結、メックトゥーンのコストを減らすと、丁度10マナでコンボが発動できます。ウォ […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド5位 ueberninja’s ハイランダーメイジ

デッキ概要 ueberninjaがレジェンド5位を獲得したハイランダーメイジ。 探検同盟リリース直後、ルナのポケット銀河系全盛期の頃のようなデッキ構成。追加されたワイルドのカードはおしゃべりな本のみ。シャーマン相手に戦え […]

» Read more

探検同盟 15.4 Ruby’s 進化シャーマン

デッキ概要 ルビーさんが考案した進化シャーマン。 相手や使い方を選ぶカエルの精霊や海の巨人は1枚だけ採用したリスト。マーロックのタイドコーラーやアングラ・アングラーの採用によりマーロックシャーマンのような動きも可能です。 […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド おてぃか’s 秘策パラディン

デッキ概要 おてぃかさんがレジェンド到達に使用した秘策パラディン。 秘策を10枚も採用した、秘策パラディンの中でも特に秘策に重点を置いた構成。2枚の謎めいた挑戦者と実験台9号に加え、戦利品クレクレ君やサルヘトの群れを採用 […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド6位 Hijo’s クエストシャーマン

デッキ概要 Hijoがレジェンド6位を獲得したクエストシャーマン。 MJMのリストからドロバッシャーを外し、2枚目の突然変異を採用したリスト。進化シャーマンと同様の動きができる構成でありながら、アグロ相手に有効な砂嵐のエ […]

» Read more

探検同盟 15.4 レジェンド20位 Zetalot’s クエスト復活プリースト

デッキ概要 Zetalotがレジェンド20位を獲得したクエスト復活プリースト。 スタンダードに追加されたシルヴァナス・ウィンドランナーと炎の王ラグナロス、頽廃させしものン=ゾスを入れたデッキ。大いなる復活の価値が上がって […]

» Read more
1 352 353 354 355 356 656