探検同盟 レジェンド9位 Bragi’s ハイランダーマリゴスハンター

Bragiがレジェンド9位を獲得したハイランダーマリゴスハンター。 呪文を中心に組んだハイランダーデッキ。ミニオンは5体しか採用しておらず、ジェペット・ジョイバズからマリゴスを引くことが出来れば、かなりのダメージを出すこ […]

» Read more

探検同盟 レジェンド8位 Durokacki98’s ホーリーラスパラディン

Durokacki98がレジェンド8位を獲得したホーリーラスパラディン。 悪党同盟、探検同盟のカードはゼフリスのみ。最近は採用が減っていた縮小光線を2枚入れ、コンボプリーストへの対策を強化しています。戦績は41勝24敗の […]

» Read more

探検同盟 レジェンド4位 あれっくす’s ハイランダーメカパラディン

あれっくすさんがレジェンド4位を獲得したハイランダーメカパラディン マナコストが比較的軽いメカミニオン軍と、衛兵司令官ライッサを含む秘策シナジーを取り入れたデッキ。手札のカードをふんだんに使用し、手札が切れたらオクトサリ […]

» Read more

探検同盟 レジェンド4位 Nohandsgamer’s ハイランダーウォリアー

Nohandsgamerがレジェンド29位を獲得したハイランダーウォリアー。 Fibonacciのリストをベースに構成されたデッキ。自傷する効果を持つため暴走や血盟の傭兵と相性の良い傷を負ったトルヴィアや、幅広いシーンで […]

» Read more

探検同盟 レジェンド3位 Theo’s ハイランダーメイジ

Theoがレジェンド3位を獲得したハイランダーメイジ。 ブリザードやヨグ=サロンのパズル・ボックスなど6マナ以上の呪文を1枚も採用していないのが特徴。序盤から展開できるヴァルペラの悪党などのミニオンや、アイスバリア、炎の […]

» Read more

探検同盟 レジェンド17位 RobotWizard’s ハイランダーズーウォーロック

Cantelopeがレジェンド17位を獲得したハイランダーズー。 ミーラック、笑顔の相棒、歴史愛好家などズーで活躍できる新カードを多く採用したハイランダー構成。サンドバインダーの雄叫びでは偉大なるゼフリスを確定で引くこと […]

» Read more

探検同盟 レジェンド1位 Ruby’s コンボプリースト

ルビーさんがレジェンド1位を獲得したコンボプリースト。 大いなる解呪を採用しないシンプルな構成。ノースシャイアの聖職者をドローしやすくなるウィッチウッドの笛吹を1枚だけ採用。内なる炎はコンボに拘らず、継続してダメージを与 […]

» Read more

探検同盟 Zetalot’s ハイランダープリースト

Zetalotが考案したハイランダープリースト。 除去、回復、復活とプリーストの特色を持つカードを多く採用し、そこに偉大なるゼフリスを採用しています。クエストの目覚めよオベリスクを達成してからはミニオンをバフしながら戦う […]

» Read more

探検同盟 レジェンド4位 Kaiser’s ハイランダーハンター

Kaiserがレジェンド4位を獲得したハイランダーハンター。 採用された照明弾は、ズルジン後のハンターやメイジの秘策に対して強力です。ミニオンを引く能力を持つクマトロンとサンドバインダーは必須カードとのこと。翼の暴風も優 […]

» Read more

探検同盟 レジェンド Ausii’s クエストハイランダーメイジ

Ausiiがレジェンド到達に使用したクエストハイランダーメイジ。 クエストのための特別なカードはほぼ採用されておらず、クエストの恩恵を受けられるクエスト中の探検家を採用している程度。クエストを採用している理由は、長期戦に […]

» Read more
1 376 377 378 379 380 662