悪党同盟 レジェンド10位 Magicgeek’s テンポローグ
Magicgeekがレジェンド10位を獲得したテンポローグ。 ぶんどり部隊と海賊、ワグル・ピックを不採用とした構成。トグワグルの計略を採用し、遅めの展開にも耐えられる構成になっていますが、それ以外にもコントロールデッキ相 […]
» Read more
Magicgeekがレジェンド10位を獲得したテンポローグ。 ぶんどり部隊と海賊、ワグル・ピックを不採用とした構成。トグワグルの計略を採用し、遅めの展開にも耐えられる構成になっていますが、それ以外にもコントロールデッキ相 […]
» Read more
方紙さんがレジェンド1位を獲得したドラゴンメイジ。 手札の数だけランダムな1点ダメージを与える気象学者を2枚のほか、呪術師マラクラスを採用。得られるカードのランダム性は高いものの、強力なカードをデッキの制限を超えて使うこ […]
» Read more
Garchompさんがレジェンド8位を獲得したテンポローグ。 サメの精霊1枚のほかに、3マナの強力なミニオンであるヘンチ・クランのゴロツキを1枚採用。戦績は17勝5敗とのこと。 デッキ デッキコード Copy ソース 1 […]
» Read more
Asmodaiがレジェンド1位を獲得したサイクロンメイジ。 ハンドメイジの山の巨人の強みを残しつつ、低コスト呪文とのコンボを大量に搭載したデッキ。各種巨人、占星術師ルナ、マナ・サイクロンなど非常に多くのコンボとプラン選択 […]
» Read more
SoloTuさんがレジェンド13位を獲得したテンポローグ。 サメの精霊を1枚採用したシェフ・ノミ入りの型。サメの精霊入りのテンポローグの上位報告は多くなく、特殊なカードをほとんど採用していないこのデッキは、精霊入りを試す […]
» Read more
Jalexanderがレジェンド2位を獲得したテンポローグ。 ワグル・ピックとも相性が良く、相手の体力をつめることや自身の回復も行えるライフドリンカーを2枚採用。致死毒も2枚、南海の甲板員も2枚とかなりアグレッシブに攻め […]
» Read more
Odemianがレジェンド85位を獲得したホーリーラスパラディン。 対ローグ、対ウォリアー対策にブラッドセイルの海賊を2枚採用。酸性沼ウーズと比べ1マナコストが低いため、小回りが利きます。 5/5追記:SilverNam […]
» Read more
Meatiがレジェンド8位を獲得したサイクロンメイジ。 最近Asmodaiが配信で使用しているデッキを参考にしており、ハリソン・ジョーンズを抜き2枚目のサンドバインダーを採用しています。Apxvoidの型と大きく違うのは […]
» Read more
muffinsがレジェンド1位を獲得したテンポローグ。 呪文を発見するヘンチ・クランの強盗と、他のクラスのカードを持つときコストが0になる血の復讐などの強盗パッケージが入ったデッキ構成。 5/13追記:酸性沼ウーズを抜き […]
» Read more
Apxvoidがレジェンド2位を獲得したサイクロンメイジ。 精神支配技師、フロストノヴァなど手札で腐ることもあるカードを極力減らし、デッキの強みを最大限に活かした構成になっています。マナ・サイクロン、山の巨人のドローに使 […]
» Read more
gloryさんがレジェンド3位を獲得したテンポローグ。 マイラの不安定元素は採用せずに、代わりに逃げ足を1枚採用。トグワグルの計略で遅めの展開にも対応しています。逃げ足は最近マスターズ予選のテンポローグ(ノミローグ)でも […]
» Read more
Rolleさんがレジェンド7位を獲得したテンポローグ。 コンボの起動に使えるウィスプを2枚採用しています。サメの精霊の採用も特徴的で、エドウィン・ヴァンクリーフを巨大なサイズにしたり、ライフドリンカーで6ダメージ6回復し […]
» Read more