悪党同盟 レジェンド8位 Garchomp’s サイクロンメイジ

Garchompさんがレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 Asmodaiのリストと比較すると、クエスト中の冒険者、バナナ・バフーンは採用せずに、武器破壊の酸性沼ウーズを採用。大量のミニオン展開を可能にする焦らすカ […]
» Read moreGarchompさんがレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 Asmodaiのリストと比較すると、クエスト中の冒険者、バナナ・バフーンは採用せずに、武器破壊の酸性沼ウーズを採用。大量のミニオン展開を可能にする焦らすカ […]
» Read moreSatelliteさんがレジェンド19位を獲得したメカパラディン。 超電磁で急襲を付与するスケボーロボを2枚採用しているのが特徴的なデッキ。手札のミニオンすべてに+2/+2のバフを与えるグロウストーンの技術者も環境で見な […]
» Read moreJayがレジェンド3位を獲得したノミプリースト。 武器破壊は採用せず、集団ヒステリー以外は2枚積みのデッキ構成。戦績は36勝13敗(勝率73%)で、ローグには勝率82%、ウォリアーには勝率60%。 デッキ デッキコード […]
» Read moreSilverNameがレジェンド1位を獲得したコントロールウォリアー。 最近定番となっている兵器プロジェクト+ハリソン・ジョーンズのセットは採用せず、武器破壊はシンプルに酸性沼ウーズ2枚のみのデッキ。盤面の優位性獲得のた […]
» Read moreHypesterがレジェンド7位を獲得したドラゴンメイジ。 カレクゴス採用型のドラゴンメイジをベースに、ドラゴンシナジーを持ちつつ、序盤の盤面形成に役立つ悪夢の融合体を採用しているのが特徴。メカ属性も持っているためダイノ […]
» Read moreZyriosがレジェンド20位を獲得したコントロールシャーマン。 カエルの精霊を利用し、呪文をサーチしながら除去していく構築。呪文リソース回復効果を持つカエルのロア・クラッグワは、魔女の煎じ薬との組み合わせも非常に強力。 […]
» Read moreOrdalieがレジェンド到達に使用した秘策ハンター。 俄かに流行りだしている秘策コントロールハンターとは違い、秘策をメインに据えたデッキ。 秘密の番人と覆面選手の他にも、秘策と直接相乗効果を持つ新カードのサンリーヴァー […]
» Read moreFlambersがレジェンド到達に使用したサイクロンメイジ。 サイドバインダーは採用せず、亡霊の書を2枚採用。呪文が元々12枚含まれていデッキなので、マナ・サイクロンとのコンボ以外での使用はリスクが高め。 デッキ デッキ […]
» Read moreseeBananeがレジェンド到達に使用したコントロールシャーマン。 世界選手権に複数持ち込まれたコントロールシャーマンとは違い、カードの再利用が可能なドロバッシャーなどを採用しているClownJPさんのデッキに近いタイ […]
» Read moreSiggeがレジェンド1位を獲得したコントロールウォリアー。 メックトゥーンウォリアー対策に使えるこっそり妨害工作員を1枚採用。ヤジロボは運が良いときにしか活躍しないカードなので抜いているそうです。 戦績は119勝74敗 […]
» Read more歐歐がレジェンド40位を獲得したメカズーウォーロック。 小型のメカミニオンと超電磁可能なブロンズ・ゲートキーパーや自己増殖型メナスなどを採用したメカミニオンを重視した構成。苦手なウォリアーのダイノ・マティックの効果を受け […]
» Read moreMeatiがレジェンド3位を獲得した爆弾ウォリアー。 文書管理官エリシアーナではなく、アザリナ・ソウルシーフを採用しているデッキで、対ウォリアーで特に有効に働き、明確な不利マッチはメックハンターのみとのこと。 爆弾ウォリ […]
» Read more