Boomsday 12.2 Legend Kibler’s Elemental Mage
Kibler が10勝0敗でレジェンド到達を達成したエレメンタルメイジ火力にやや不安のあるエレメンタルメイジですが、亡霊の書や天文術師、アルガルを採用し、盤面の展開力で押す構成になっています。 デッキ デッキコード Co […]
» Read moreKibler が10勝0敗でレジェンド到達を達成したエレメンタルメイジ火力にやや不安のあるエレメンタルメイジですが、亡霊の書や天文術師、アルガルを採用し、盤面の展開力で押す構成になっています。 デッキ デッキコード Co […]
» Read moreBoarControl がレジェンド14位を獲得した断末魔ローグ。ジリアックスと相性の良い躯の駆り手を採用。ただ、最大の特徴は従来の重めのミッドレンジと異なり、ファイアフライ、ゴロツキ、悪辣なる海賊などテンポよくミニオン […]
» Read moreHatul がNAでレジェンド16位、EUでレジェンド49位を獲得したスペルハンター。スペルハンターはアグロデッキに強め、コントロールには五分かやや不利というデッキです。Hatulは今期の選手権で酒場のヒーロー枠として出 […]
» Read moremuffinsがレジェンド6位を獲得したシャダウォックシャーマン。”マナの潮のトーテム”2枚、”サンドバインダー”1枚のリスト。ランク戦において不利なマッチはあるが、現状と […]
» Read moreWindelloがレジェンド8位を獲得したコンボプリースト。ドラゴン型とノーマル型があります。10/19に紹介したリストがベースで、”鮮明なる悪夢”を2枚採用しているのが特徴的。ドラゴン型はコンボ […]
» Read moreおやつさんがレジェンド14位を獲得した奇数ウォリアー。シンプルな構成で、無貌の操り手が2枚入っているデッキ。 10/31追記:xBlyzesがレジェンド3位を獲得。 デッキ デッキコード Copy 該当ツイート 順位更新 […]
» Read moreメカメカ大作戦リリース直後にStrifeCro が作成したメックトゥーンプリーストですが、Fenomenoが12.2環境で”最も勝率が良いデッキ”だとツイートしています。10マナで”無謀な実験者” […]
» Read more