暗黒宇宙 31.4 ザーグ発見ハンター

デッキ概要 暗黒宇宙 31.4 環境で使用されているザーグ発見ハンター。 従来の発見ハンターにハイドラリスクやスポーン・プールなどザーグカードを採用したデッキ。後半にはインシンディウス、刃の女王ケリガンのヒーローパワー、 […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド63位 星殞晨風’s プロトスメイジ

デッキ概要 星殞晨風がレジェンド63位を獲得したプロトスメイジ。 プロトス呪文を使用しコロッサスでの大ダメージを狙うデッキ。レゾナンスコイルやシールド・バッテリーなどに加え、それらの呪文のコピーやデッキ外呪文の獲得手段も […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド95位 Dionysus’s 場所ウォーロック

デッキ概要 Dionysusがレジェンド95位を獲得した場所ウォーロック。 様々な場所で海辺の巨人のコストを下げて戦うデッキ。裏通りの取決めやウルトラリスク・キャバン、ヨグ=サロンの獄吏ロケンなど大型ミニオンを召喚する方 […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド1位 lqydog’s ダンガードルイド

デッキ概要 lqydogがレジェンド1位を獲得したダンガードルイド。 トラベルマスター・ダンガーで大型ミニオンを召喚して戦うデッキ。給水ステーションでの復活や、サンダーブリンガーでの割れゆく宇宙岩、スター・グレイザー召喚 […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド11位 glory’s テランパラディン

デッキ概要 gloryさんがレジェンド11位を獲得したテランパラディン。 小型のミニオンや宇宙船パーツを並べ、クルセイダーのオーラで強化して攻めるデッキ。他のミニオンの数に応じて強化されるウルトラキャパシターや、挑発を横 […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド1位 儒雅随和花落非落’s ザーグデスナイト

デッキ概要 儒雅随和花落非落がレジェンド1位を獲得したザーグデスナイト。 インフェスターで味方のミニオンを強化しながら攻めるデッキ。断末魔なので、デス声や声の良う出るヨーデル歌いで複数回発動が狙え、ザーグリングやブルード […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド23位 NohandsGamer’s ザーグデスナイト

デッキ概要 NohandsGamereがレジェンド23位を獲得したザーグデスナイト。 インフェスターやイライザ・ゴアブレードで味方のミニオンを強化しながら攻めるデッキ。いずれも断末魔なので、デス声や声の良う出るヨーデル歌 […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド17位 Nohandsgamer’s ザーグ車輪ウォーロック

デッキ概要 Nohandsgamerがレジェンド17位を獲得したザーグ車輪ウォーロック。 序盤は場所や除去カードでしのぎ、後半には死の大車輪!!!や破壊者サルゲラスで勝つデッキ。ウルトラリスク・キャバンやスポーン・プール […]

» Read more

暗黒宇宙 31.4 レジェンド1位 Nohandsgamer’s テランシャーマン

デッキ概要 Pockettrainがレジェンド1位を獲得したテランシャーマン。 スターポート、離陸、ミサイルポッドなどで小型の宇宙船パーツを展開しながら戦うデッキ。SCVやロックオンにより建造した宇宙船は低コストで発射で […]

» Read more

暗黒宇宙 31.2.2 レジェンド26位 cdssdcs’s ビッグシャーマン

デッキ概要 cdssdcsがレジェンド26位を獲得したビッグシャーマン。 トラベルマスター・ダンガーの雄叫びや星雲で大型ミニオンを召喚して戦うデッキ。マーマー+オウム保護区により6マナでトラベルマスター・ダンガーの召喚が […]

» Read more
1 7 8 9 10 11 651