HSReplay.netによる高勝率デッキ(6/13~6/19)

ハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率デッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対象 […]

» Read more

狩人 17.4 レジェンド4位 Eddie’s コントロールデーモンハンター

デッキ概要 Eddieがレジェンド4位を獲得したコントロールデーモンハンター。 多くの除去カード、回復カードを採用した守り性能の高いデッキ。ニ連斬のコストが1にあがったものの攻撃力を大きく上げることができるようになったた […]

» Read more

狩人 17.4 レジェンド1位 淡淡的悲剧’s OTKデーモンハンター

デッキ概要 淡淡的悲剧がレジェンド1位を獲得したOTKデーモンハンター。 ケルサス・サンストライダーと二連斬、内なる悪魔を組み合わせて20点以上の攻撃を狙ったデッキ。コンボが揃うまでの除去カードとして、火葬のオーラや斬舞 […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド13位 TrickyHunter’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 TrickyHunterがレジェンド13位を獲得したテンポデーモンハンター。 序盤の優秀なミニオンであるボーンチューワーの喧嘩屋を1枚だけ採用したデッキ。ウォーロックやプリーストを対策するのであれば、ボーンチ […]

» Read more

HSReplay.netによる高勝率デッキ(6/6~6/12)

ハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率デッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対象 […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド1位 PocketTrain’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 PocketTrainがレジェンド1位を獲得したテンポデーモンハンター。 呪文を発見できるヴァルペラの悪党を2枚採用したデッキ。また、2マナの優秀なミニオンとして採用されているボーンチューワーの喧嘩屋は、他の […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド8位 Hérosfunky’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 Hérosfunkyがレジェンド8位を獲得したテンポデーモンハンター。 序盤に使えば相手の動きを完全に封じることも可能なマナ焼耗を2枚採用しているのが特徴のデッキ。ボーンチューワーの喧嘩屋も2枚採用し、序盤か […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド1位 XiaoT’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 XiaoTがレジェンド1位を獲得したテンポデーモンハンター。 バランス調整により攻撃力が1になった真紅の秘印の使い走りを2枚採用したデッキ。それに加えて霊視力を2枚採用しており、ドローを重視した結果、魔眼光は […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド4位 Cursed’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 Cursedが6月月初にレジェンド4位を獲得したテンポデーモンハンター。 ボーンチューワーの喧嘩屋を採用しているのが特徴のデッキ。笑顔の相棒やガーディアン改造屋によるバフを受けることで、序盤から強力なミニオン […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド10位 Pavelingbook’s ハイランダーデーモンハンター

デッキ概要 Pavelingbookがレジェンド26位を獲得したハイランダーデーモンハンター。 竜の女王アレクストラーザへつなげるため、火葬のオーラやアルドラキ・ウォーブレード、ボーン・レイスなどによる中盤の守りも考慮し […]

» Read more

狩人 17.2 レジェンド14位 WildAnimal’s テンポデーモンハンター

デッキ概要 WildAnimalがレジェンド14位を獲得したテンポデーモンハンター。 Jarlaのデッキからガーディアン改造屋を外し、真紅の秘印の使い走りを採用したデッキ。バランス調整を受けた憤怒のプリーステスは採用せず […]

» Read more
1 29 30 31 32 33 35