大決戦 16.2 レジェンド1位 庸肆’s でっか化ドルイド

デッキ概要 庸肆がレジェンド1位を獲得したでっか化ドルイド。 なぎ払いを採用せず、相手のデッキを阻害する2種類のカードを採用したデッキ。悪運アホウドリは特にハイランダーデッキに、ブームピストル無頼は特にガラクロンドデッキ […]
» Read moreデッキ概要 庸肆がレジェンド1位を獲得したでっか化ドルイド。 なぎ払いを採用せず、相手のデッキを阻害する2種類のカードを採用したデッキ。悪運アホウドリは特にハイランダーデッキに、ブームピストル無頼は特にガラクロンドデッキ […]
» Read moreデッキ概要 Vkimがレジェンド1位を獲得したクエストドルイド。 爆雷と終末預言者を入れたデッキ。横展開を行うアグロデッキに弱いため、アグロ全般に効果的な両カードを採用。爆雷は終末預言者より1マナ少なく小回りが利くため、 […]
» Read moreデッキ概要 Meatiがレジェンド1位を獲得したクエストドルイド。 ドロー効果を持ちながら双呪文である鳳翼天翔が活かせる、ファオリス王を採用。ローグ全般に強く、クエストハンターのカウンターとしてやや増えたフェイスハンター […]
» Read moreデッキ概要 Hokageがレジェンド16位を獲得したトークンドルイド。 大巨木ゴルを採用したトレント型のトークンデッキ。チョッキンガーを採用しているのが特徴で、断末魔でトークンを生み出せるだけでなく、マルチマンチャーに超 […]
» Read moreデッキ概要 Charonがレジェンド200位を獲得したクエストドルイド。 クエストとは関係のない空賊大将クラッグやブームピストル無頼を採用しているのが特徴のデッキ。解き放たれしイセラにつなげるまでのミニオン処理や相手の強 […]
» Read moreデッキ概要 Meatiがレジェンド1位を獲得したハイランダードルイド。 トレントを軸にしたトークンデッキをハイランダー構成にしたデッキ。トレントで押しきれなかった場合にも竜の女王アレクストラーザがおり、それを覚醒者エリー […]
» Read moreデッキ概要 Muzzyが作成したクエストドルイド。 新カードのブームピストル無頼と空賊大将クラッグを採用したデッキ。空賊大将クラッグはプルンプルン・フループとも相性が良いほか、野生の力と組み合わせて効率よく強化することも […]
» Read moreデッキ概要 Meatiがレジェンド2位を獲得したハイランダードルイド。 トレントを軸にしたトークンデッキをハイランダー構成にしたデッキ。トレントで押しきれなかった場合にも竜の女王アレクストラーザがおり、それを覚醒者エリー […]
» Read moreデッキ概要 WildAnimalがレジェンド6位を獲得したクエストドルイド。 ドローカードを多く採用し、解き放たれしイセラの夢ポータルで押し切ることを狙ったデッキ。終盤に活躍が期待できる偉大なるゼフリスを採用していますが […]
» Read moreデッキ概要 Rubyさんがレジェンド16位を獲得したクエストトークンドルイド。 クエストドルイドにトークン要素を加え、ミニオンの横並べと獰猛な咆哮によるバーストダメージが狙えるデッキ。クエスト達成後に番人スタラドリスと選 […]
» Read moreデッキ概要 TheMadBananaがレジェンド4位を獲得したでっか化ドルイド。 大きなダメージを狙えるリロイ・ジェンキンスを採用したデッキ。フェアリー・ドラゴン、スケイルライダーなど序盤から攻められるカードを採用した構 […]
» Read moreデッキ概要 Pardubが2月月初にレジェンド1位を獲得したでっか化ドルイド。 10枚のドラゴンとフリズ・キンドルルーストを採用したドラゴン主体のデッキ。小型のミニオンや蘇ったミニオンを破壊できるスケイルライダーを採用し […]
» Read more