悪党同盟 14.2 レジェンド19位 Firebat’s サイクロンメイジ
bloodyfaceがレジェンド19位を獲得したサイクロンメイジ。 Firebatが考案し、グランドマスターズで使用したデッキです。凍結状態のミニオンを破壊する瞬間凍結を2枚採用しているのが特徴。元々デッキに入っているフ […]
» Read morebloodyfaceがレジェンド19位を獲得したサイクロンメイジ。 Firebatが考案し、グランドマスターズで使用したデッキです。凍結状態のミニオンを破壊する瞬間凍結を2枚採用しているのが特徴。元々デッキに入っているフ […]
» Read moreApxvoidがレジェンド1位を獲得したサイクロンメイジ。 ナーフ前環境で1度は消えた精神支配技師を再び採用。そのほかにも、アグロデッキやミラーマッチで有効な週末預言者やフロストボルトなど、独特な構築となっています。 デ […]
» Read moreDalesomがレジェンド35位を獲得したサイクロンメイジ。 ルナのポケット銀河系とカレクゴスを採用。怪しいにおいが漂うものの、それ以上に触ってみたいと思わせる魅力があるデッキ。 デッキ デッキコード Copy ソース […]
» Read morerascalさんがレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 挑発を持つ会場警備係は外しており、マナワームやクエスト中の冒険者、2枚目のバナナ・バフーンを採用したアグレッシブな構成。序盤から継続的な打点を出しつつ相手の動 […]
» Read moredonggiringがレジェンド1位獲得に使用したサイクロンメイジ。 Asmodaiのリストから天文術師を1枚抜き、大魔術師アントニダスに変更したデッキ。レジェンド1位獲得の過程ではRaFaElのメックトゥーンウォリアー […]
» Read moreSonagiがレジェンド1位を獲得したドラゴンメイジ。 雄叫びで発見した秘策を貼ることが出来る魔力の鍵屋を1枚採用。テンポローグに弱く、サイクロンメイジが流行ったことで勢力が衰えたデッキタイプ。 デッキ デッキコード C […]
» Read moreかにさんがレジェンド9位を獲得したサイクロンメイジ。 天文術師を採用したAsmodaiの構築からバナナ・バフーン、サンドバインダー、ハリソン・ジョーンズなどの特殊なカードを抜き、使いやすい酸性沼ウーズ2枚とフロストノヴァ […]
» Read more方紙さんがレジェンド1位を獲得したドラゴンメイジ。 手札の数だけランダムな1点ダメージを与える気象学者を2枚のほか、呪術師マラクラスを採用。得られるカードのランダム性は高いものの、強力なカードをデッキの制限を超えて使うこ […]
» Read moreAsmodaiがレジェンド1位を獲得したサイクロンメイジ。 ハンドメイジの山の巨人の強みを残しつつ、低コスト呪文とのコンボを大量に搭載したデッキ。各種巨人、占星術師ルナ、マナ・サイクロンなど非常に多くのコンボとプラン選択 […]
» Read moreMeatiがレジェンド8位を獲得したサイクロンメイジ。 最近Asmodaiが配信で使用しているデッキを参考にしており、ハリソン・ジョーンズを抜き2枚目のサンドバインダーを採用しています。Apxvoidの型と大きく違うのは […]
» Read moreApxvoidがレジェンド2位を獲得したサイクロンメイジ。 精神支配技師、フロストノヴァなど手札で腐ることもあるカードを極力減らし、デッキの強みを最大限に活かした構成になっています。マナ・サイクロン、山の巨人のドローに使 […]
» Read moreRDUがレジェンド5位を獲得したサイクロンメイジ。 精神支配技師を2枚、海の巨人も2枚採用のほぼ2枚積みとし、コンパクトにまとまったデッキ構成になっています。ローグとメイジによく当たり、ウォリアーが少なかったためこの構成 […]
» Read more