大決戦 16.4 レジェンド1位 Seiko’s ハイランダーローグ

デッキ概要 Seikoがレジェンド1位を獲得したハイランダーローグ。 サメの精霊を採用しているのが特徴的なデッキ。祈願カード、ハイランダー専用カード、強盗王トグワグルなどの強力な雄叫びを2回発動させられるのが強みです。 […]
» Read moreデッキ概要 Seikoがレジェンド1位を獲得したハイランダーローグ。 サメの精霊を採用しているのが特徴的なデッキ。祈願カード、ハイランダー専用カード、強盗王トグワグルなどの強力な雄叫びを2回発動させられるのが強みです。 […]
» Read moreデッキ概要 Bunnyhopporがレジェンド2位を獲得したハイランダーローグ。 Jambreのデッキの熱気球をSI:7諜報員に変更したデッキ。ヨーロッパ、アメリカ両サーバーで2位を獲得しており、戦績は118勝32敗(勝 […]
» Read moreデッキ概要 kagomeさんがレジェンド7位を獲得したガラクロンドローグ。 ドラゴンモーの密猟者を2枚採用しているのが特徴のデッキ。フェアリードラゴンや躱し身のフェイウィングなど、ハンターやドルイドが召喚してくるドラゴン […]
» Read moreデッキ概要 Sveiksがレジェンド27位を獲得したガラクロンドローグ。 2枚のブームピストル無頼、チョッキンガー&ジリアックスセット、SI:7 諜報員を採用したデッキ。代わりに飛掠船員や2枚目の無貌の変性者が採用されて […]
» Read moreデッキ概要 Jambreがレジェンド4位を獲得したガラクロンドハイランダーローグ。 ドラゴン大決戦の拡張セット実装当初からハイランダーローグを使い続けているJambreの最新デッキ。最下層の故買屋や血の復讐の泥棒セットを […]
» Read moreデッキ概要 hiragiさんがレジェンド2位を獲得したガラクロンドローグ。 Jayのデッキから心血注ぐ献身者1枚を外し、ジリアックスを採用したデッキ。ハンター相手など汎用性の高いミニオンとして活躍できます。戦績は35勝1 […]
» Read moreデッキ概要 Jayがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 昏倒を1枚採用にして、飛掠船員を2枚採用したデッキ。1枚採用のブームピストル無頼は、主に悪の手先や雄叫びミニオンの多いローグ対策で、ミラーマッチを有利にす […]
» Read moreデッキ概要 Thund3rがレジェンド9位を獲得したガラクロンドローグ。 チョッキンガーは採用せずに、ジリアックスのみを採用しているのが特徴のデッキ。また、最近は1枚採用や不採用のデッキもある心血注ぐ献身者は2枚採用され […]
» Read moreデッキ概要 LiquidOxがレジェンド12位を獲得したガラクロンドローグ。 最近は1枚だけのリストも多かった心血注ぐ献身者を全て抜いたデッキ。そのおかげで、チョッキンガーとジリアックスのメカセットと飛掠船員2枚の構築が […]
» Read moreデッキ概要 Sirocoがレジェンド3位を獲得したガラクロンドローグ。 SI7:諜報員やチョッキンガー・ジリアックスを採用せずに、飛掠船員とブームピストル無頼を2枚ずつ採用したデッキ。ブームピストル無頼は(0)コストにす […]
» Read moreデッキ概要 Thurがレジェンド13位を獲得したガラクロンドローグ。 心血注ぐ献身者を1枚外しており、チョッキンガーとライフドリンカーを採用したデッキ。ジリアックスを採用していないのは、作成するための魔素がなかったからと […]
» Read moreデッキ概要 Calamityがレジェンド2位を獲得したガラクロンドローグ。 Jrsddgのデッキと同じくチョッキンガーとジリアックスのセットを採用したデッキ。ハイランダーデッキで頻繁に採用される脱走したマナセイバーを採用 […]
» Read more