酒場の喧嘩 – 「復活!探検同盟」(2019年9月5日~9月12日)
概要
ルール:探検同盟のエリーズが主人公となり、5体のボスを倒すアドベンチャー形式の酒場の喧嘩
デッキ構築:なし
禁止カード:なし
フォーマット:ワイルド
報酬:クラシック1パック
期間:2019年9月5日 ~ 9月12日
サーバー毎の配信期間:
アジア:9月5日 03:00 ~ 9月12日 02:00
南北アメリカ:9月5日 01:00 ~ 9月12日 00:00
ヨーロッパ:9月5日 03:00 ~ 9月12日 02:00
攻略

最初のボス:テラヴィス
最初のボスらしく、それほど難しくはありません。ヒーローパワーはそれなりに強く、最初の数ターンは盤面を取られがちですが、相手のミニオンがそれほど強くないため苦労はしないでしょう。
このボスを倒すと、最初の宝物が手に入ります。
第二のボス:生き埋めのフィンレー
何故かフィンレーが砂漠の中に埋まっているという設定。フィンレーはカードを持っていないため何もせず、常時発動のヒーローパワーのみが毎ターン使用されます。
目的はフィンレーの体力を0すること。ただし、砂山がある限りフィンレーを攻撃することは出来ません。ヒーローパワーで毎ターン砂山が1つ召喚されるので、それらを破壊してフィンレーを攻撃しましょう。
なお、砂山を破壊すると基本的には下記敵ミニオンが召喚されます。こちらから砂山を破壊すると、返しの相手のターンにミニオンが攻撃してくるため、フィンレーに攻撃できる体制が整うまでは砂山をこちらから破壊しないほうがよいでしょう。(相手のヒーローパワーで破壊されると、召喚されたミニオンは召喚酔い状態となります)





なお、まれに砂山から砂まみれの宝箱が出現することがあります。破壊すると様々なお宝が手に入りますので、積極的に活用しましょう。
このボスを倒すと、フィンレーが仲間になり砂漠のサー・フィンレーが手に入ります。
第三のボス:ブラン・ブロンズビアード
野生のキングクラッシュを、ブランと協力して倒すというモード。ブランはあまり賢くありませんが、キングクラッシュも賢くないため倒すのに苦労はしないでしょう。
キングクラッシュの攻撃対象はランダムとなっているので、なるべくミニオンを横に並べたほうが、ヒーローの生存確率が上がります。
なお、キングクラッシュは体力が35になると攻撃力が10になります。
このボスを倒すと、ブランが仲間になり恐竜使いブランが手に入ります。
第四のボス:レノ・ジャクソン
ガトリングワンドを振り回してるレノ・ジャクソンを倒すのが目的です。ヒーローパワーはレノ自身を含むランダムな対象にダメージを与えます。なるべく体力の多いミニオンを盤面に並べましょう。
レノはメイジの呪文と呪文シナジーを持つミニオンを多く持っています。呪文中心のデッキでミニオンが少ないため、後半こちらの体力が大幅にリードしていれば、自分のガトリングワンドで勝手に倒れてくれます。
このボスを倒すと、レノが仲間になり遺物学者レノが手に入ります。また、二回目の宝物も手に入ります。
第五のボス:暗黒のファラオ・テカーン
ヒーローパワーでテカーンが手にする悪の手先は、最初から全て4/4という強力なステータスを持っています。それ自体がとても強いため、何もできずに負けてしまうこともあるでしょう。
特に攻略方法はなく、これまで得た戦利品や宝物を駆使して戦うしかありません。
元々エリーズのデッキには狐火の森を含む、体力1のミニオンが多く入っています。テカーンはインプェルノを使用してきますので体力1のミニオンを並べすぎないように気を付けましょう。途中お宝で奪った旗を取ることが出来れば、これを回避することが出来ます。


豆知識
翡翠の偶像を埋めると、サーフィンレーやブラン、レノが発動しなくなります。戦利品として稀に出現しますので、気を付けて下さい。