酒場の喧嘩 – 「3つの願い」(2019年9月12日~9月19日)
概要
ルール:偉大なるゼフリスの「勝利のカード」効果が発動する特殊なカードが含まれている。
デッキ構築:なし
禁止カード:なし
フォーマット:ワイルド
報酬:クラシック1パック
期間:2019年9月12日 ~ 9月19日
サーバー毎の配信期間:
アジア:9月12日 03:00 ~ 9月19日 02:00
南北アメリカ:9月12日 01:00 ~ 9月19日 00:00
ヨーロッパ:9月12日 03:00 ~ 9月19日 02:00
攻略
基本的には、自動的にランダムで組まれたデッキで戦う酒場の喧嘩となります。(下記画面は対戦開始直後(マリガン後)のゲーム画面)
今回の酒場の喧嘩の特徴は、偉大なるゼフリスが持つ「「勝利のカード」の願いを叶える」の効果があるカード1つ目の願いが含まれている点です。このカードは0コストで偉大なるゼフリスの効果を発動してくれるため、とても強力。秘策を打ち消したり、挑発ミニオンに沈黙をかけて突破するなどが可能な優秀なカードですので、慎重に使いましょう。
1つ目の願いを使用すると、同じ効果を持つ2つ目の願いがデッキに混ざります。同様に、2つ目の願いを使用したときも、3つ目の願いがデッキに混ざります。全部で3回使用できることになりますが、2つ目以降はいつ手に入るか分かりませんので、そういった意味でも1つ目の願いを使用するタイミングはとても重要です。


このカードの主な使い道は、一つは獰猛な咆哮や血の渇き、疾風などのリーサルダメージが出る状態を狙うパターン。



そしてもう一つは、フレイムストライクや捻じれし冥界などの全体除去カードを狙うパターンの2つです。


特殊なカードが含まれているとはいえ、全体的に見るとランダムに組まれたデッキに強いカードが含まれているか、マナカーブ通りにミニオンを展開していけるかどうかが勝負のカギとなります。マリガンでは小型のミニオンを残し、1マナからテンポよく盤面を形成できれば自然と勝つことが出来るでしょう。