報酬レーンを進めて、報酬を手に入れよう!

※2020年12月16日にアップデートされたパッチ19.2後の情報に更新しました。
報酬レーンとは
前項で紹介した通り、ハースストーンではクエストをクリアするごとにXP(経験値)を獲得できます。
その経験値を獲得することで、報酬レーンの進捗を進め、その進捗状況によってパックやゴールドなどの報酬を受け取ることができます。
報酬レーンは、レベル1から始まり、レベル50になるまでゴールドやカードパック、レジェンドカードなど、様々な報酬が得られます。そして、レベル50以降はレベル1アップごとに、150ゴールドが得られます。レベルは、最大150まで存在しています。
報酬レーンはシーズン毎に新しいレーンに入れ替わります。シーズンは、拡張セットのリリース毎に入れ替わるため、およそ4ヶ月間続きます。
レベル50到達への道

レベル50までは様々な報酬が受け取れるため、毎シーズン是非とも到達したいところです。レベル50に到達することで、基本ヒーローの特殊スキンが獲得できるのも大きな魅力です。
その、レベル50達成には、どれだけプレイすればよいのか計算してみましょう。
レベル50の到達には、合計で156,525XPが必要です。そして、経験値を得るには、以下の3つの方法があります。
【経験値獲得方法①】実績システム
拡張セット専用の実績があり、達成することで経験値が得られます。「ダークムーン・フェアへの招待状」の実績からは、以下の経験値が得られます。
- 各クラスに、それぞれ5つの実績があります
- 最初の2つは、200XPが得られます
- 3つめの実績は3段階あり、それぞれ100XP、100XP、500XPが得られます
- よって、1クラスにつき合計1,100XPが得られます
- 中立には、20個の実績があります
- 各実績により得られるXPは異なります
- 全て達成すると、3,800XPが得られます
上記を踏まえると、(ダークムーン・フェアへの招待状シーズンでは)シーズン実績をすべてクリアすると合計で14,800XPが獲得できます。
なお、拡張セット専用の実績は、その期間が終了すると獲得できるXPは消滅してしまいますので注意しましょう。(次の拡張セットの報酬レーンにXPの持ち越しはできません)
【経験値獲得方法②】デイリー&ウィークリークエスト
前項でも紹介した通り、毎週月曜日から始まるウィークリークエストと毎日配布されるデイリークエストを達成することで経験値が得られます。
- ウィークリークエストの内、1つは2,500XPが得られます
- ウィークリークエストの内、2つは1,750XPが得られます
- デイリークエストでは、最低900XPが得られます
上記を踏まえると、全てのクエストを達成すると、1週間あたり、少なくとも12,300XPが得られます。
【経験値獲得方法③】プレイ時間
現在、ランク戦とバトルグラウンドの経験値については、開発者よりおよその目安が示されています。
- ランク戦 400XP/1時間
- バトルグラウンド 300XP/1時間
その他のモードでも経験値は増えますが、経験値の目安は公開されていません。
レベル50への最後のステップ
これらの要素を踏まえ、レベル50に達するには、どれだけの日数が必要か計算してみます。なお、クエストを達成するため、毎日1時間程度はプレイすると仮定します。
- 実績システム:14,800XP(拡張セット毎に一度きり)
- デイリー&ウィークリークエスト:12,300XP(週毎)
- プレイ時間:2,800XP(週毎)(毎日400XP x 7日間)
レベル50に到達するには、156,525XP必要です。拡張セット専用実績が得られるのは1度きりですので、156,525XPから14,800XPを引いた141725XPが、デイリー&ウィークリークエスト及び、日々のプレイで達成する必要のある経験値です。
141725XPを、毎週得られる経験値(15,100XP)で割ると、レベル50到達には、おおよそ9.38週必要となります。
拡張セットはおおよそ4か月(16週)毎に発売されるので、「拡張セット専用実績」と「デイリー&ウィークリークエスト」を全てクリアしていれば、まず到達できると考えてよいでしょう。
ただし、拡張セットが2~3週間早くリリースされることもありますので、余裕を持ってプレイしておくと良いです。レベル50達成以降も1レベル毎に50Gが獲得できますので、早期に達成してしまったからと言って損することはありません。
なお、これらの計算は、酒場パスを考慮しないものとなっています。酒場パスを購入していれば、経験値ブーストが適用されますので、拡張セットが早くリリース時期にかかわらず、レベル50の達成は容易でしょう。
酒場パスはどれだけお得?

数多くのスキンが貰える酒場パスですが、2,440円で得た経験値ブーストを利用して、カードパックで金額分の元を取ることができるのか、計算してみました。
レベル50に到達した際に、酒場パスがある場合と、酒場パスが無い場合では、約30,000XP分の経験値差が生まれます。つまり、酒場無しでレベル50に到達する労力で、レベル70に到達することが可能です。
この時に得られるゴールドは、1000Gですので、パックに換算すると10パック分。2,440円では、15パックが購入できますので、約5パック分足りません。
残りの5パック分を得るには、80レベルに到達する必要があり、約30時間ほど余分に遊ぶ必要があります。つまり、デイリークエストの消化レベルで遊んでいる方が酒場パスで得られるのは、スキンと、経験値ブーストによる時間短縮のみとなります。
ただ、月に25~30時間以上ハースストーンを遊ぶ方であれば、酒場パスの効果だけでカードパック分の元を取ることが可能です。ハースストーンをメインゲームとして遊んでいる方には、スキンも手に入り、購入金額以上のカードパックが受け取れる酒場パスは、十分魅力的な買い物となります。
酒場パスは、こちらのAmazonコインを利用すると、通常購入よりも10%~20%程度安く購入できます。この機会に、是非利用してみてください。
経験値・レベル・報酬一覧
「ダークムーン・フェアへの招待状」シーズンのレベルアップに必要な経験値および報酬の一覧です。酒場パス(2,440円)を所有しているプレイヤーは有料レーンの報酬も受け取ることができます。
後から酒場パスを購入しても、有料レーンの報酬を全て受け取ることが可能です。
レベル | LvUP必要XP | 合計XP | 報酬(無料レーン) | 報酬(有料レーン) |
1 | 100 | 100 | ランダムなレジェンダリーカード |
10%XPブースト ゴールデン「サイラス・ダークムーン」 |
2 | 150 | 250 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | |
3 | 200 | 450 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | |
4 | 300 | 750 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | |
5 | 450 | 1200 | ランダムなエピックカード | メイジスキン「弟子のジェイナ」 |
6 | 600 | 1800 | 100ゴールド | |
7 | 750 | 2550 | 100ゴールド | |
8 | 900 | 3450 | 「魔法学院スクロマンス」パック | |
9 | 1050 | 4500 | 100ゴールド | |
10 | 1250 | 5750 | カード裏面デザイン「お祭りの灯火」 | 15%XPブースト |
11 | 1500 | 7250 | 100ゴールド | |
12 | 1750 | 9000 | 「灰に舞う降魔の狩人」パック | |
13 | 2000 | 11000 | 100ゴールド | |
14 | 2200 | 13200 | 100ゴールド | |
15 | 2400 | 15600 | 酒場チケット | シャーマンスキン「デュロタンの息子スロール」 |
16 | 2500 | 18100 | 100ゴールド | |
17 | 2600 | 20700 | 「ドラゴン年」パック | |
18 | 2700 | 23400 | 100ゴールド | |
19 | 2800 | 26200 | 100ゴールド | |
20 | 2900 | 29100 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | メイジスキン「大魔術師ジェイナ」 |
21 | 3000 | 32100 | 100ゴールド | |
22 | 3100 | 35200 | 100ゴールド | |
23 | 3200 | 38400 | 「魔法学院スクロマンス」パック | |
24 | 3300 | 41700 | 100ゴールド | |
25 | 3400 | 45100 | ランダムなレジェンドカード |
ウォリアースキン「アンヒルド」 カード裏面デザイン「ヴァルキルの飛行」 |
26 | 3500 | 48600 | 150ゴールド | |
27 | 3600 | 52200 |
「灰に舞う降魔の狩人」パック 50ゴールド |
|
28 | 3700 | 55900 | 150ゴールド | |
29 | 3800 | 59700 | 150ゴールド | |
30 | 3900 | 63600 |
「ダークムーン・フェアへの招待状」パック 50ゴールド |
シャーマンスキン「アルタラックのスロール」 |
31 | 4000 | 67600 | 150ゴールド | |
32 | 4100 | 71700 | 150ゴールド | |
33 | 4250 | 75950 | 「ドラゴン年」パック | |
34 | 4500 | 80450 | 150ゴールド | |
35 | 4750 | 85200 | 酒場チケット | 20%XPブースト |
36 | 5000 | 90200 | 200ゴールド | |
37 | 5000 | 95200 | 「魔法学院スクロマンス」パック | |
38 | 5000 | 100200 | 200ゴールド | |
39 | 5000 | 105200 | 200ゴールド | |
40 | 5000 | 110200 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | メイジスキン「クルティラスのジェイナ」 |
41 | 5000 | 115200 | 200ゴールド | |
42 | 5000 | 120200 | 「灰に舞う降魔の狩人」パック | |
43 | 5000 | 125200 | 200ゴールド | |
44 | 5000 | 130200 | 200ゴールド | |
45 | 5000 | 135200 | 300ゴールド | シャーマンスキン「ウルフライダー・スロール」 |
46 | 5000 | 140200 | 「ダークムーン・フェアへの招待状」パック | |
47 | 5000 | 145200 | 300ゴールド | |
48 | 5000 | 150200 | 「ドラゴン年」パック | |
49 | 5000 | 155200 | 300ゴールド | |
50 | 1325 | 156525 | 基本ヒーロー特別スキン(全10種から1種類) | コインデザイン「ダークムーン・コイン」 |
51~350 | 1500 |
50ゴールド ※51レベル以降は1500XP毎に50ゴールド |
→入門ガイドトップへ