マーセナリーズ基本攻略ガイド

マーセナリーズ 攻略ガイド

ハースストーンのマーセナリーズについて、育てたい強力な傭兵や、レベル上げや仕事の進め方、傭兵コインの集め方など、最初期のプレイで知っておくと役に立つ情報などをまとめて掲載しています。

賞金稼ぎでのんびり遊ぶこともできますが、効率よく傭兵を育てたり、早く対戦(PVP)で強力な構成を複数組みたいと思ったら、このガイドが役に立つはずです。

※一部傭兵のステータスや兵種の色が異なる画像があります。

なお、このガイドはマーセナリーズを少しでも遊んでいる前提で書いています。もしマーセナリーズを始めたばかりであれば、このガイドを読む前に、下記導入ガイドを読みながら先に多少遊ぶことをお勧めします。


目次


基本的なプレイ方針

基本的には賞金首(PVE)で仕事回しを行って傭兵を育て、育てた傭兵で難易度の高い賞金首に挑戦し、傭兵の最大強化(カンスト)を狙います。

対戦(PVP)を遊ぶかどうかは好みで、対CPUの賞金首だけでもかなり遊べるボリュームがあります。

課金について

課金をしたほうが傭兵の育成は格段に楽になりますが、無課金でも十分現実的なプレイ時間の範疇で遊べます。

もちろん10時間や20時間程度で全てを終えられるほど簡単ではありませんが、マーセナリーズを中心に遊ぶのであれば実現可能です。

始めたばかりであれば少し遊んでみてから課金するか検討するとよいでしょう。

レベル上げ

傭兵は最高30までレベルがあり、レベルを上げることで新しい能力を獲得したり、攻撃力や体力のステータスを増やすことができます。

傭兵の経験値は、戦闘を行わなくてもパーティーに入ってさえいれば獲得できるため、強化済みの傭兵3人+新たに育てたい傭兵3人という組み合わせを作ると簡単にレベルが上げられます。

ただ、傭兵の装備獲得のために行う仕事回しで自然と上限の30まで上がるため、特別レベル上げ作業をする必要はありません。

マーセナリーズ | 訓練場
訓練場

訓練場を使うとゲームを起動していなくても傭兵のレベルを上げられます。仕事回しの過程でほとんどの傭兵は意識せずとも最高レベルまで上げられますが、攻撃力が高いほうが仕事が楽にこなせることもあるため、レベルが高いに越したことはありません。

育てる予定のある傭兵や、攻撃能力(直接攻撃)を持つ傭兵を優先して入れておくといいでしょう。

25時間でレベル1から23まで、その後25時間でレベル28まで上がります。


仕事回し

仕事回しとは、賞金稼ぎのランダムイベントで出現する謎めいたよそ者を使い、各傭兵の仕事を出現させ、仕事を進める方法です。

マーセナリーズ 謎めいたよそ者
謎めいたよそ者

仕事回しは賞金稼ぎ、闘技リング(PVP)共に、マーセナリーズにおいて最も重要な作業です。効率よくゲームを進めるのであれば、レベル上げや傭兵コイン集めよりも優先して下さい。

以下、仕事回しが重要な理由です。

  1. 傭兵を最強状態にするには、能力や傭兵自身を強化する装備が必要で、仕事を進めないと手に入らない装備がある。
  2. 謎めいたよそ者以外では、デイリークエストでしか仕事を獲得できない。
  3. レベル上げや傭兵コイン集めを重視ながら仕事を集めることはできないが、逆はできる。
  4. レベル上げや傭兵コイン集めも、傭兵を強化してから行ったほうが効率がよくなる。

レベル上げや傭兵コイン集め、PVPとは異なり「作業感」がとても濃いプレイになりますが、以上のことから効率重視で傭兵を育てるのであれば、仕事回しを中心にプレイする必要があります。

なお、パッチ23.0で謎めいたよそ者の出現率が大きく下がっています。仕事を一度獲得してしまえば、その後は連続して仕事をこなせるようになったため全体を通して楽にはなりましたが、特定の傭兵の仕事を獲得するには少し時間がかかるようになっています。

仕事回しの基本

仕事を獲得する謎めいたよそ者は、賞金稼ぎの謎めいた報酬イベントで出現します。まずは、このイベントが出現しやすい賞金首(マップ)を覚えてください。

ロード・ベインホロウ(ヒロイック)

マーセナリーズ ヒロイック ロード・ベインホロウ
賞金首:ロード・ベインホロウ (ヒロイック)

2番目のマップ「フェルウッド」の、いわゆる「ヒロイック2-6」と言われる最も一般的な仕事回し賞金首です。

この賞金首が優先される理由は、報酬のアンドゥイン・リンコインです。アンドゥイン・リンは神聖パーティーの重要な要で、高難易度の賞金稼ぎには必ず必要になるため、 アンドゥイン・リンが手に入っていなかったり十分育成できていない場合は、ボス討伐を前提にここで仕事回しをして下さい。

謎めいたよそ者はやや遠めに設定されてるため、戦闘が4回以上あったりヒロイック傭兵との戦闘が含まれていたらリタイア(打ち切り)するのが得策です。

1回か2回の戦闘で謎めいたよそ者に到達できることもありますが、あまり多くは無いので3回までの戦闘で割り切ってプレイしたほうが効率よく仕事回しができます。

穢されし古代樹(ヒロイック)

マーセナリーズ ヒロイック 穢されし古代樹
賞金首: 穢されし古代樹(ヒロイック)

ロード・ベインホロウと同等の確率で謎めいたよそ者が出現します。賞金首討伐報酬にはグルダンキング・ムクラタヴィッシュ・ストームパイクが用意されいますが、どれも賞金稼ぎ・PVP共に重要な傭兵ではありません。

この賞金首で仕事回しをする場合は基本的にクリアせず、謎めいたよそ者だけを目的に回すことになると思います。(もちろんクリアしても構いません)

ロード・ベインホロウとは途中で出現する敵が全く異なるため、どちらを中心に回すかは好みです。マップによってリタイアが必要な点も同じです。

穢されし古代樹(ノーマル)

マーセナリーズ ノーマル 穢されし古代樹
賞金首:穢されし古代樹(ノーマル)

ヒロイックを回すパーティーが育っていない場合に利用する賞金稼ぎです。

謎めいたよそ者はこちらのノーマルでも問題なく出現しますが、ヒロイックではレジェンドやエピックコインが出やすくなります。ですので、もしヒロイックを回せるパーティーがいるのなら、ヒロイックを回したほうがよいでしょう。

ヒロイック「エア・エレメンタル」

マーセナリーズ ヒロイック エア・エレメンタル
賞金首:エア・エレメンタル

2021/10/23に適用されたパッチで、この賞金首を利用した仕事回しはできなくなりました。

ヒロイック1-2、またはヒロイックレベル8などと呼ばれている賞金首です。この賞金首では、3つ目のイベントにほぼ確定で謎めいた報酬が出現します

2番目のイベントに魂の回復者恩寵がくることもあり、1回戦闘するだけで仕事を獲得するチャンスがあるため、仕事獲得目的では最も効率のいい賞金首となります。

他にも、ウィンタースプリングにいるユキツメ(ヒロイック)も効率がいいと言われています。クリア報酬では、レクサーヴォルジンキャリエル・ロームが手に入ります。

仕事消化

マーセナリーズ ヒロイック 凶暴なキルボア
賞金首:凶暴なキルボア(ヒロイック)

仕事消化は、ヒロイック1-1がお勧めです。ノーマルだと敵が弱すぎて、敵が自分の攻撃で自滅してしまいます。2-6などで仕事回しをしながら消化することもできますが、仕事をさっさと終わらせて仕事回しをするか、同時並行で進めるかは好みでしょう。

1-3には自然パーティーで必須になるガフのコインが含まれているので、ガフの強化が残っていれば1-3もお勧めです。

仕事の報酬

仕事の報酬は全員ほぼ共通で、以下のように設定されています。(具体的な能力の内容や達成数は省略)

仕事 仕事内容 報酬
1 能力1を使う その傭兵のコインx50+ランダムな傭兵コインx20
2 能力2を使う 仕事2で得られる装備
3 能力3を使う その傭兵のコインx50+ランダムな傭兵コインx25
4 150ダメージを与える その傭兵のコインx50+ランダムな傭兵コインx30
5 レベル30で賞金稼ぎをクリア その傭兵のコインx50+ランダムな傭兵コインx35
6 敵を40体倒す その傭兵のコインx50+ランダムな傭兵コインx40
7 ヒロイックを2回クリアする 仕事7で得られる装備

仕事は装備7を獲得しても終わらず仕事18または19まで続きます。仕事を全て済ませると、その傭兵のコインが約1000枚、ランダム傭兵コインが約750枚、傭兵パックが3つ手に入ります。


傭兵コイン

傭兵コインは、傭兵を作成したり、傭兵の能力や装備の強化に使用します。言うまでもありませんが、傭兵コイン集めも非常に重要な要素です。

傭兵コインは様々な方法で入手できますが、特定の傭兵に絞った入手方法は主に仕事と賞金稼ぎになります。

賞金稼ぎでは下記の通り、賞金首毎に出現しやすい傭兵コインが設定されいます。

大荒野

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 ミルハウス ザイレラ ロカラ
2 ロカラ コーネリアス キャリエル
3 モルグル ザイレラ ガフ
4 サムロー ブルカン ブリンク・フォックス
5 コーネリアス キャリエル ミルハウス
6 ガフ ザイレラ キャリエル
7 タヴィッシュ ラソーリアン マーク・アイ
8 カートラス タムシン アナコンドラ
9 サムロー ロカラ スキャブス

フェルウッド

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 グロマッシュ ティランダ カートラス
2 グロマッシュ グルゥル アナコンドラ
3 マルフュリオン ヴーン タムシン
4 ミュターヌス ティランダ ブリンク・フォックス
5 グルダン キング・ムクラ タビッシュ
6 アンドゥイン キングクラッシュ ブルカン

ウインタースプリング

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 レクサー ヴォルジン キャリエル
2 ガロッシュ バロン スキャブス
3 ラグナロス ナタリー ミルハウス
4 スロール アントニダス モルグル
5 アレクストラーザ ヴァリアン コーネリアス
6 ジャラクサス サウルファング アナコンドラ

ブラックロック・マウンテン

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 ウーサー マノロス マーク・アイ
2 シルヴァナス ケーアン ヴァーデン
3 ディアブロ ブライトウィング サムロー
4 ジェイナ ヴェレン ガフ
5 イリダン ティリオン ザイレラ
6 リッチキング ラソーリアン グロマッシュ
7 マルフュリオン ユードラ ヴァーデン
8 ディアブロ グルゥル スマイト
9 エドウィン スニード クッキー
10 ジャラクサス ティリオン トライゴア
11 グルダン ヴァネッサ アナコンドラ
12 アレクストラーザ ロジャース クッキー
13 ヴァリーラ ヴーン スマイト

アルタラックの谷

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 ジェイナ ヴァリアン シネストラ
2 ウーサー ラシオン カートラス
3 アンドゥイン ガルヴァンガー ブリンク・フォックス
4 バリンダ ロジャース トライゴア
5 エドウィン ヴァネッサ ロコラー
6 バリンダ ヴェレン タビッシュ
7 レクサー キングクラッシュ ユーロン
8 ロンシン キング・ムクラ トライゴア
9 バリンダ ブライトウィング ニュウヅァオ
10 ヴァリーラ シューエン シネストラ
11 ロンシン ガルヴァンガー ロコラー
12 ガロッシュ チーヂィ ヴァーデン

オニクシアの巣

No. 傭兵コイン1 傭兵コイン2 傭兵コイン3
1 デスウィング ユードラ ネファリアン
2 ドレクサー チーヂィ カザカス
3 ロンシン ラシオン スマイト
4 ヴァンダル オニクシア ニュウヅァオ
5 デスウィング オニクシア カザカス
6 リロイ シューエン ユーロン

各傭兵の能力と装備を最大まで強化するには、合計2700傭兵コインが必要になります。

仕事の報酬で述べた通り仕事だけでは約1000枚しか手に入りませんが、ランダムに入手した分を含めれば、概ね能力レベルを3~4程度まで強化できます。ヒロイックの賞金首も能力レベル4でクリアできるものが多く、最大強化せずとも十分賞金稼ぎは遊べます。

また、一部には、能力や装備がレベル1から始まらず、最大強化が少し安く済む傭兵もいます。

その他の傭兵コイン集め

特定の傭兵コインを集める方法は、仕事や賞金稼ぎの報酬以外にもあります。

その入手方法は2つあり、1つは謎めいたよそ者から入手する方法、もう1つは賞金稼ぎのランダム報酬です。

謎めいたよそ者からは仕事が得られますが、キャンプファイヤーの仕事がいっぱいの状態で仕事を受けると、選んだ傭兵のコインが15枚もらえます。

また、賞金稼ぎの報酬枠の一つに自分のパーティーメンバーの傭兵コインが必ず含まれるようになっています。


おすすめのパーティーと傭兵(賞金稼ぎ)

傭兵の育成を効率よく行うために、育てておいたほうがよいパーティーと傭兵を紹介します。

これらの傭兵を育てると仕事回しや賞金首回しの効率がぐんと上がります。マーセナリーズをPVP(闘技リング)目的で遊ぶとしても育成は必ず必要になります。これらの傭兵は最優先で育成してください。

火炎パーティー(メインメンバー)

仕事回しや特定のボスで役に立つ強力な範囲攻撃を持つパーティーです。

アントニダスファイアーボールラグナロスマグマ噴出バロン・ゲドン焦熱地獄のコンボで道中の敵は大体倒せるようになりますし、ヒロイック2-6ではボスも簡単に倒せるため仕事回しが非常に早く、簡単にこなせるようになります。

防御寄りの傭兵がいないため戦士構成だけでなく術師構成にも弱いところが欠点で、後半マップは少々厳しくなりますが、仕事回しの効率を上げるため最優先で育成してください。

アントニダス

火炎パーティーの起点になる傭兵です。ファイアーボールの詠唱速度が速く、ラグナロスバロン・ゲドンとコンボが繋がります。優先して強化する能力と装備は、上記画像にあるファイアーボール燠核の杖です。

ラグナロス

アントニダスとほぼ同様の働きをします。装備の烈火のルーンが火炎パーティーでは大活躍するするので、優先して強化してください。(マグマ噴出を強くするモルテン・コアを先に強化しないよう注意)

バロン・ゲドン

火炎パーティーの要です。焦熱地獄が非常に強く、ほとんどの護衛を一瞬で薙ぎ払えます。焦熱地獄大火の紋章を優先して強化してください。

ベンチに入れると相性良い傭兵

  • ヴァーデン・ドーングラスプ
    術師構成相手にラグナロスを出したくないときに使えます。氷風が使いやすいほか、宝物のポータブル氷壁が重宝します。
  • ロコラー
    戦士相手に戦闘に出せるほか、大型挑発ミニオンを召喚するポータブル氷壁と、敵全体を対戦開始時に凍結させる冷酷なる冬の宝物が強力です。
  • コックのクッキー
    打たれ弱いこのパーティーに装備のオードブルを使った体力増加がとても効果的です。対戦開始時に魚介を召喚する宝物もバロン・ゲドンの全体攻撃で一掃できます。
  • バリンダ・ストーンハース
    ヒューマン種族と火炎能力を持つ戦士枠です。能力も装備も使いやすく、低級ウォーター・エレメンタルの凍結効果がいい仕事をします。
  • ディアブロ
    バリンダと同様に火炎能力を持つ戦士枠となります。ボスに火炎パーティーが有効なものの、道中での戦士術師中心の敵にメインメンバーが倒れてしまうような状況でとても活躍します。

自然パーティー(メインメンバー)

火炎パーティーは全体攻撃が得意ですが、こちらは単体攻撃が得意で、かつ、マルフュリオンライフルートの杖による回復効果が強力なパーティーです。

仕事回しは火炎パーティーのほうが向いていますが、自然パーティーはヒロイック賞金首でも活躍します。

マルフュリオン・ストームレイジ

ライフルートの杖がとても強く、セナリウスの波動の速度上昇効果と相まって非常に打たれ強いパーティーになります。 セナリウスの波動ガフ動き回るイバラの自然コンボにも繋がるだけでなく、自然能力の速度が速くなるためライフルートの杖の回復でパーティーが生き残りやすくなります。

ライフルートの杖が最も重要な装備ですので、他の能力や装備よりも優先して強化してください。これがなければ自然パーティーが成り立ちません。

ブルカン

ライトニングボルトでパーティー全体の攻撃力を上げたり、時折ぬかるみを使って相手の行動を阻害できます。マルフュリオン大ドルイドの号令で回復をしたいときでも、ぬかるみを使えばガフ動き回るイバラのコンボが発動します。

2-5の報酬でコインが手に入るため、アンドゥインのコイン集めをしていれば最大まで簡単に強化できます。

ガフ・ルーントーテム

自然パーティーの火力担当。最大強化の動き回るイバラは1回で28点ダメージが出せ、宝物の自然強化が加わると大ダメージが狙えます。

普段から仕事消化に1-3(大荒野:セリーナ・ブラッドフェザー)を利用しておくと、簡単に最大まで強化できます。

ベンチに入れると相性が良い傭兵

  • ユーロン
    大ダメージを与えられる自然能力と、自然ダメージを大きく増やせる包み込む霧を持っています。包み込む霧はドラゴンの数に応じて自然ダメージが増えるため、ブライトウィングと一緒に採用します。
  • ブライトウィング
    速度の速い攻撃と全体回復を持っています。ブライトウィング自身の火力は低いのですが、ユーロンと組み合わせることでかなりダメージが出るようになります。ユーロンブライトウィングは、戦士相手に強くなるのも良い点です。
  • コックのクッキー
    他のパーティーと同様オードブルによる体力増加が目的です。自然能力を持っていますが火力は低く、クッキーのクッキングの回復も望めず、魚介も倒す暇がほとんどないため戦闘には出しません。
  • レディ・アナコンドラ
    自然能力とナイトエルフ種族を持ち、また、そこそこの火力+回復能力があります。能力は毒蛇の牙獣の治癒、装備は荒野の印章の強化優先がおすすめです。

神聖パーティー(メインメンバー)

自然パーティーをより守り寄りにしたパーティーです。ヴェレンの攻撃兼全体回復、コーネリアスの挑発+ダメージ軽減、アンドゥインの攻撃兼単体回復でも十分強いのですが、偶数ターンに使えるヴェレンの祝福ホーリーノヴァのコンボが非常に強力です。

ヒロイックの相性が悪い相手でもなぎ倒す強さがありますが、全員の装備や能力をそこそこ育ててからでないと真価を発揮しません。レア度の高さやヴェレンの傭兵コインの集めにくさが相まって、育成難易度はやや高めです。

預言者ヴェレン

装備の活力の書を最大強化すると、聖光霊破は11回復になります。速度が遅いのはメリットとなり、そのターンに受けたダメージを回復してくれます。

2ターン目にはヴェレンの祝福を使い、アンドゥインホーリーノヴァに繋げます。これで全体に30点ダメージを与えつつ、28点回復ができます。火炎パーティーに比べると火力が劣りますが、ヴェレンの祝福神聖ダメージ+3を持っているいるため、数ターン後には十分なダメージが出せるようになります。

ヴェレンの祝福を最低でもレベル4まで上げないと速度が足りずホーリーノヴァのコンボに繋がりません。聖光霊破活力の書ヴェレンの祝福を最優先で強化してください。

※「自分の~」というのは、ヴェレン自身ではなくプレイヤー(自分のパーティー)を指しています。

コーネリアス・ローム

術師の2人を守る防御専門の傭兵です。前列堅守で挑発を獲得しつつ、両脇に置いたヴェレンアンドゥインの体力を回復します。この前列堅守の挑発+回復はとても重要で、術師の2人を守りつつ挑発を超えて飛んできたダメージを回復することで、アンドゥイン贖罪の回復効果をコーネリアスに当てることができます。

装備は夜明けの盾を強化して下さい。

アンドゥイン・リン

神聖パーティーの回復兼火力担当です。やることは単純で、1ターン目は贖罪を、2ターン目はヴェレンヴェレンの祝福に合わせてホーリーノヴァを使うだけです。

優先する強化先は前述した2つの能力とホーリーノヴァのダメージを強化する調和の槌です。レジェンド傭兵ですが2-6でコインが手に入るため仕事回しを始めると、わりと簡単に最大まで強化できます。

ベンチに入れると相性が良い傭兵

  • クッキー
    他のパーティーと同様、オードブルによる体力増加が目的です。こちらは自然パーティーと異なり全体攻撃があるため、宝物の魚介召喚も役に立ちます。

オークパーティー(メインメンバー)

攻撃することで攻撃力や体力を強化して戦う、やられる前にやるがモットーのゴリ押しパーティーです。スロールがパーティーの要で、ホードのために!の攻撃力強化とドゥームハンマーの疾風効果で1ターン目から大ダメージが出せます。

単体攻撃がメインで、また、攻撃するぶん体力の減りも早いのですが、道中の宝物で攻撃力や体力を大幅に強化することでヒロイックのボスも殴り殺せる傭兵軍に成長します。

特別な相乗効果はないため傭兵ごとの説明は省略します。(サムローについては別途後述します)

凍気パーティー(メインメンバー)

凍気系の能力を使って相手を凍結させたり遅延させながら戦うパーティーです。道中の宝物やジェイナ氷域で凍気ダメージを増やせば、ロコラー雹嵐がとんでもないダメージを出すようになります。

火炎パーティーほどの瞬間火力は無く、自然パーティーのような回復もありませんが、このメンバーの宝物にあるポータブル氷壁冷酷なる冬のおかげでかなり安定して戦えます。

バリンダ低級ウォーター・エレメンタルジェイナウォーターエレメンタルで凍結させて戦う戦略もあります。ロコラー氷の王の衣(エレメンタル体力+20)を使えば、ボスを封殺することもできます。

ロコラーの必須装備が後半マップのヒロイック前提であることや、ジェイナのコインを獲得するための賞金首が難易度の高いエリアになっているため、育成難易度はかなり高めです。火炎や自然など、いくつかの定番パーティーが揃ってから育成して下さい。

ヴァーデン・ドーングラスプ

氷風で複数の敵にダメージを与えつつ速度を遅くするのが仕事です。火力は出ませんが、凍気ダメージが増えるとロコラーの火力が凄まじいことになるため、やられる前にやるためにも相手の行動遅延が重要になります。

装備の強化は氷風氷のポーションで十分であること、レア度が低くすぐに成長すること、宝物にポータブル氷壁が含まれていることから、他のパーティーにおまけとして入れても機能します。

汎用性が高い傭兵ですので、凍気パーティーを作る・作らないに限らず、ヴァーデンが手に入ったら仕事を進めてある程度育てておくと重宝します。

ジェイナ・プラウドムーア

氷域凍気ダメージを獲得するのが主な仕事で、時折ウォーター・エレメンタルを出すことで安定した戦いが出来るようになります。バリンダとほぼ同じ役割を持っているため入れ替えても構いません。ただ毎ターン凍気ダメージを積めるので、火力はジェイナのほうが出せます。

アイシクルはほとんど使いませんので、装備は凍気の塵を強化して下さい。

ロコラー

最初は存在すら認識できないほどの攻撃力しかありませんが、育成し終えると凄まじい火力がでるようになります。一般的な能力と異なり雹嵐は細かいダメージを刻むタイプのため、凍気ダメージの恩恵を大きく受けます。

最初こそ3点 x 9回の合計27点ダメージですが、凍気ダメージ+3で合計54点、+6で合計81点ダメージ…とすごい勢いで増えてます。そして、この凍気ダメージジェイナバリンダ、宝物で簡単に増やせます。

レア度が低くランダム傭兵コインからコインが集められるのですが、氷の焦点具がアルタラックの谷のヒロイックロコラー討伐となっており、戦闘要員になるまで育成するのはかなり大変です。

バリンダ・ストーンハース

凍気ダメージの獲得と低級ウォーター・エレメンタルの凍結攻撃と、ジェイナと役割がほぼ被っています傭兵です。バリンダの最大の特徴は、低級ウォーター・エレメンタルが1ターン目から召喚でき、最初の敵の攻撃を防げるところです。この行動は思いのほか強く、特にボス戦で活躍します。

方や凍気ダメージ獲得についてはフロスト・バーンにクールダウンがあるためジェイナほど強力ではありません。フロスト・ダーツも悪くは無いのですが、いかんせんメイン火力であるロコラーの攻撃がランダムなため、賞金稼ぎの道中ではほとんど役に立ちません。

ただ、呪文メインの護衛枠であることとボス戦での活躍は非常に重宝します。育成は大変ですが、育成し終えると凍気パーティーの安定度が格段に増します。

強化は低級ウォーター・エレメンタルを優先して下さい。その後、フロスト・ダーツフレイム・ダーツを強化するとよいでしょう。

ベンチに入れると相性が良い傭兵

  • クッキー
    他のパーティーと同様、オードブルによる体力増加が目的です。

育成優先度が高いその他の傭兵

コックのクッキー

オードブルがとても強くベンチにいても効果を発揮します。また、鯛攻防は相手の陣地に攻撃してこないミニオンを召喚できるため、「〇〇で〇体同時に倒す」等の仕事が達成しやすくなります。

傭兵コインを手に入れるための賞金首がブラック・ロックマウンテンにあり直接入手しずらいのが難点ですが、レア度が低くリタイア報酬でちょくちょく手に入ります。オードブルだけ強化すれば、もうパーティーに入れて大丈夫です。

なお、鯛攻防をレベル5まで上げてしまうと断末魔で全体ダメージを与える魚介が15点ダメージに増え、魚介全部を倒すようになっていまします。仕事達成に使えなくなるので絶対にレベルを上げないよう注意して下さい。

ミルハウス・マナストーム

無料で手に入る傭兵で、比較的強めの全体攻撃を持っています。傭兵コインが集めやすく装備の魔力の火薬もレベル30で手に入るので、マーセナリーズを始めたばかりなら真っ先に強化してください。

なお、火炎パーティーが揃えば不要になりますし、最初からある程度パックを購入して火炎パーティーや自然パーティーなどの強いパーティーが揃えられているのなら育成は不要です。

ザイレラ

ミルハウス同様無料で手に入ります。後述するこちらも無料で手に入るサムローとのコンボがとても強く、ザイレラサムローの組み合わせで攻略できるヒロイックのボスも存在するため、課金していても育成する価値があります。

目もくらむ輝きと、光輝のワンドを優先して強化してください。

剣匠サムロー

ザイレラとの組み合わせで真価を発揮します。目もくらむ輝きからの二連撃が非常に強く、序盤の賞金首はほとんどクリアできます。

ザイレラサムロー共に打たれ弱いので、キャリエルコーネリアスをお供にすると安定します。グロマッシュ震盪の打撃の相性が良く、オークシナジーも持っているのでお勧めです。

なおザイレラサムローコンビは無課金の序盤要員としてはとても優秀ですが、課金して前述した特定のパーティーを育てる見込みが立っているのなら育成優先度は低めです。特定の賞金首のボスで活躍しますが、その賞金首の攻略が必要になってから本格的な育成をすれば十分です。


闘技リング

闘技リングは対戦(PVP)専用モードです。傭兵の追加が頻繁に行われるため、環境は日々変わっています。基本的には特定のパーティーが育ってから挑むもので、育成段階で使用することはありませんが、初期段階でプレイするメリットもあります。

マーセナリーズ 闘技リング
闘技リング

勝利数に応じてコインが貰える

1回、2回、3回…と、勝利数に応じてランダムな傭兵コインが40~50枚程度貰えます。この勝利数の上限は、毎日リセットされるため、1日に1~6回程度闘技リングで遊ぶと傭兵コインが少しずつ貯められます。

PVPというと敷居が高く感じられるかもしれませんが、レート8000くらいまではBot(CPU)が用意されているため、少し育成した程度のパーティーでも十分勝利が狙えます。

このAIは自分のパーティーのレベルに合わせて強さが調整されるため、レベル30の強力な傭兵と低レベル傭兵を組み合わせることで、弱いAIと繰り返し戦うことができます。

ただ、対人戦のマッチングには時間がかりますし、負けた場合は経験値も報酬も入りません。仕事回しの過程でもランダムコインが手に入りますので、レート報酬を視野に入れているのでなければ、やる必要はないでしょう。


その他小ネタ

  • 能力の速度が同じ場合、敵と味方の能力の発動順番は完全にランダムですが、味方の能力は選択した順に発動します。
  • レベル、能力、装備を最大まで強化すると、ステータスが+1/+5されます。
  • 仕事を16まで進めると、仕事の報酬に傭兵パックが出現します。
  • 宝物の常時発動と対戦開始時の効果は似ているようで異なっています。常時発動は盤面に出していないと効果が出ず、対戦開始時はベンチにいても効果が発動します。
  • 賞金稼ぎでは、よりボスに近づいたほうがリタイア時の報酬が豪華になります。そのため、リタイア前提だとしても先に非戦闘マスがあれば、それを踏んでからリタイアするとお得です。
  • 魂の回復者はヒロイック1-1なら確定で出ます。「魂の回復者コインを使う」という仕事は、これで済ませると簡単です。
  • 同様に護衛や術者コインは、ヒロイック1-2を使うと楽です。

全傭兵は、こちらの傭兵一覧に掲載しています。(最新版ではありません)

・傭兵の種族や呪文系統による相乗効果は、こちらに一覧形式で掲載しています。(最新版ではありません)

なお、傭兵パックやバンドル、期間限定アイテムなどは、こちらのAmazonコインを利用すると通常購入よりも10%~20%程度安く購入できます。この機会に是非利用してみてください。