新拡張関連!?謎のティザームービーが公開!

ハースストーン公式Twitter(@PlayHearthstone)から、謎のティザームービーが公開されました。 3月18日に公開予定の新拡張に関連する動画だと予想されますので、動画をチェックして新拡張情報公開に備えまし […]
» Read moreハースストーン公式Twitter(@PlayHearthstone)から、謎のティザームービーが公開されました。 3月18日に公開予定の新拡張に関連する動画だと予想されますので、動画をチェックして新拡張情報公開に備えまし […]
» Read moreハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.227が公開されました。今回はスバラシインコのバグやケルデラーの挙動の検証などを紹介しています。 検証パッチは22.4.3.1 […]
» Read more概要 3月26日(土)13:00から、バトルグラウンドの大会「第11回 ボブ杯」を開催します。 この大会は誰でも参加可能です!シンプルなルールで、上位入賞者には賞金・賞品のチャンスもあります。是非、奮ってご参加下さい。 […]
» Read moreデッキ概要 RagingWairusがレジェンド到達に使用したドラゴンメイジ。 ドラゴンで戦うミニオン主体のデッキ。元々デッキに入ってるドラゴンだけでなく、バリンダ・ストーンハースからの竜炎のアミュレットやレディ・プレス […]
» Read moreデッキ概要 TheUnburntがワイルドのレジェンド1位を獲得したクエストメイジ。 クエストウェイゲートの開門を達成して自分のターンを繰り返すコンボデッキ。物知りヨウムの雄叫びで時間湾曲を繰り返すことが可能で、それにブ […]
» Read moreデッキ概要 RudolfoHSがレジェンド10位を獲得したカザカサンドルイド。 スペルドルイドをベースにしながら、カザカサンによる宝物デッキで勝利を狙うデッキ。月触れのアミュレットや妖獣の激昂を採用した装甲型の構成で、ド […]
» Read more今年は(ハースストーンの元ネタとなっている)Warcraftユーザーと「ハースストーン」ユーザーのためにたくさんのエキサイティングなニュースが用意されているとのアナウンスがありました。 ハースストーンの新拡張、コアセット […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read more開発者のDean Ayala氏が自身のTwitterにて、ユーザーからの質問を募り、それぞれに回答しました。 以下、それらの質問と回答の日本語訳です。 Q: 次の拡張セットの告知はありますか? A: 次の拡張セットのトレ […]
» Read moreデッキ概要 Boc4Lifeがレジェンド8位を獲得した獣ドルイド。 獣ミニオンを中心に低~中コストのミニオンを展開して戦うデッキ。アイアンディープのトログは採用せずに、ドローソースとなる土木作業員や味方全体の攻撃力アップ […]
» Read moreデッキ概要 McBanterFaceがレジェンド1位を獲得したクエストローグ。 連続クエストモグラ探しを進めながらSI:7系のカードで盤面を掌握して戦うデッキ。スキャブス・カッターバターを採用しており、1ターンに複数のS […]
» Read moreデッキ概要 McBanterFaceがレジェンド1位を獲得したカザカサンドルイド。 カザカサンによる宝物デッキで勝利を狙うデッキ。カザカサンだけでなくレイドボス・オニクシアや呪文の紡ぎ手マリゴスなどの高コストのドラゴンも […]
» Read more