グランドマスターズ2022:2月25日に開幕!新形式「トリオ」も登場!

グランドマスターズ 2022 シーズン1が2月25日から開幕し、4週間に渡って開催されます。 シーズン1は「コンクエスト」、「ラスト・ヒーロー・スタンディング」、新形式「トリオ」の3つのトーナメントが開催され、それにより […]
» Read moreグランドマスターズ 2022 シーズン1が2月25日から開幕し、4週間に渡って開催されます。 シーズン1は「コンクエスト」、「ラスト・ヒーロー・スタンディング」、新形式「トリオ」の3つのトーナメントが開催され、それにより […]
» Read moreハースストーンの挙動や、メカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.224が、公開されました。今回はRelated Card(関連カード)というメカニズムの挙動を紹介しています。 以下、内容を […]
» Read moreデッキ概要 iNS4NEがレジェンド1位を獲得したカザカサンドルイド。 スペルドルイドをベースにしながら、カザカサンによる宝物デッキで勝利を狙うデッキ。カザカサンをデッキ内の最高コストにしてコールドトゥース鉱山の確保で確 […]
» Read moreデッキ概要 권구관がレジェンド1位を獲得したモザキメイジ。 詠唱者の循環やマナ抽出でコストを下げた呪文と決闘修士モザキを使って1ターンで大量のダメージを与えるコンボデッキ。予熱を2枚採用し、氷風・アイスバリア・焼け残り特 […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read more2022年2月18日~20日にかけて行われた「マスターズツアー・オニクシアの巣」で見事勝利したのは、JrsLoveStorm選手でした。大会結果およびTOP8選手のデッキを掲載します。 大会開催前の様子や参加した日本人選 […]
» Read moreデッキ概要 Dinxinhoがマスターズツアー・オニクシアの巣で使用したアナコンドラドルイド。 星界配列による全体のコストダウン後などに、適者生存やレディ・アナコンドラを絡めて大型ミニオンを召喚して戦うデッキ。発芽を2枚 […]
» Read moreデッキ概要 Maxxeがマスターズツアー・オニクシアの巣で使用したモザキメイジ。 詠唱者の循環やマナ抽出でコストを下げた呪文と決闘修士モザキを使って1ターンで大量のダメージを与えるコンボデッキ。予熱は採用せずに氷風や腐り […]
» Read moreデッキ概要 JrsLoveStormがマスターズツアー・オニクシアの巣で使用した武器ローグ。 猪牙の利器を利用した武器攻撃と、ダメージ呪文で攻める攻撃的なデッキ。呪文ダメージの底上げに使えるギルドの商人を2枚採用した構成 […]
» Read moreデッキ概要 JrsLoveStormがマスターズツアー・オニクシアの巣で使用したミラクルプリースト。 ナズマニの血紡ぎ師を光輝の贈り物でコピーしつつ、コスト軽減したバフカードで強力な盤面を作って戦うデッキ。ミニオンはナズ […]
» Read moreデッキ概要 JrsLoveStormがマスターズツアー・オニクシアの巣で使用した暴れん坊デーモンハンター。 大量のドローにより怒縛の暴れん坊をコストダウンして序盤から強力な盤面を形成して戦うデッキ。連続クエスト最後の決闘 […]
» Read moreデッキ概要 Manetiがレジェンド10位を獲得したカザカサンドルイド。 スペルドルイドをベースにしながら、フィニッシャーにカザカサンを採用したデッキ。カザカサンを最高コストにはせず、セナリウスの結界やレイドボス・オニク […]
» Read more