大決戦 16.0.8 レジェンド10位 Zalae’s ガラクロンドローグ

デッキ概要 Zalaeがレジェンド10位を獲得したガラクロンドローグ。 ブラッドセイルのスカイ賊を採用しているのが特徴のデッキ。無貌の変性者に変身させたり、SI7:諜報員やエドウィン・ヴァンクリーフなどのコンボの起動に役 […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド16位 WEHap’s ガラクロンドウォーロック

デッキ概要 WEHapがレジェンド16位を獲得したガラクロンドウォーロック。 NAGONさんのデッキの悪鬼の秘跡1枚を捻じれし冥界に変更したデッキ。中盤以降の竜の女王アレクストラーザ、偉大なるゼフリスにつなげる除去カード […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド1位 iGSyf’s ガラクロンドローグ

デッキ概要 iGSyfがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 サメの精霊を採用型のデッキ。サメの精霊型の定番のライフドリンカーに加え、シアマトが採用されています。Gyongのデッキと併用してレジェンド1位を獲得し […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド1位 Furyhunter’s クエストハンター

デッキ概要 Furyhunterがレジェンド1位を獲得したクエストハンター。 自己増殖型メナスを採用しているのが特徴のデッキ。チョッキンガーやジリアックスと相互に超電磁できるのはもちろん、ブームマスター・フラークが召喚す […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド20位 Paulo’s ガラクロンドウォリアー

デッキ概要 Pauloがレジェンド20位を獲得したガラクロンドウォリアー。 Paulo自身も使用していたgloryさんのデッキに泡を吹く狂戦士を2枚採用したデッキ。目覚めよ!などによって、序盤から高い攻撃力で攻めることが […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド7位 Ryvius’s ガラクロンドハイランダーローグ

デッキ概要 Ryviusがレジェンド7位を獲得したガラクロンドハイランダーローグ。 ギザギザの歯を採用しているのが特徴のデッキ。ローグミラーで相手の悪の手先を破壊するのに役立つ上に、断末魔効果で竜の女王アレクストラーザや […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド2位 strawberry’s ガラクロンドウォーロック

デッキ概要 “ち”さんがレジェンド2位を獲得したガラクロンドウォーロック。 手札からダメージを与えられる魂の炎やリロイ・ジェンキンスを採用したデッキ。アレクストラーザ使用後などに冥竜の息吹、クロンクス・ドラゴンフーフの雄 […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド11位 Dekkster’s クエストハンター

デッキ概要 Dekksterがレジェンド28位を獲得したクエストハンター。 露払いと急襲ミニオンを多く採用したデッキ。クエスト達成までは急襲ミニオンで盤面を互角に進め、達成後はヒーローパワーを駆使して大ダメージを狙うシン […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド おてぃか’s アグロシャーマン

デッキ概要 おてぃかさんがレジェンド到達に使用したアグロシャーマン。 呪文ダメージ増加効果を持つ強仙師とスコールハンターを2枚ずつ採用したデッキ。また、悪運アホウドリを2枚採用し、ハイランダーデッキや相手のドローを阻害し […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド7位 Ruby’s ドラゴンハンター

デッキ概要 Rubyさんがレジェンド7位を獲得したドラゴンハンター。 ドラゴン大決戦リリース初期に少しだけ流行ったデッキタイプ。小型~中型ミニオンを出し続けながら、高いフェイス圧力を持っているのが魅力。フェーズ・ストーカ […]

» Read more

大決戦 16.0.8 レジェンド17位 Avelline’s ガラクロンドローグ

デッキ概要 Avellineがレジェンド17位を獲得したガラクロンドローグ。 流行中のチョッキンガーとジリアックスを採用した構成のデッキ。ライフドリンカーを2枚採用しており、影隠れとも相性がよくダメージ要員かつ回復要員と […]

» Read more
1 424 425 426 427 428 544