「ウィズバンのワクワクワークショップ」報酬レーンの刷新

3月20日の新拡張「ウィズバンのワクワクワークショップ」のリリースと同時に報酬レーンが刷新されます。 全てのプレイヤーが無料報酬レーンと酒場パス用のレーン(酒場パス購入者のみ)に残っている未回収の報酬を自動的に受け取り、 […]
» Read more3月20日の新拡張「ウィズバンのワクワクワークショップ」のリリースと同時に報酬レーンが刷新されます。 全てのプレイヤーが無料報酬レーンと酒場パス用のレーン(酒場パス購入者のみ)に残っている未回収の報酬を自動的に受け取り、 […]
» Read moreパッチノート29.0が公開されました。このパッチには新拡張「ウィズバンのワクワクワークショップ」やコアセットのローテーション、過去に調整されたカードの巻き戻し調整、ゲーム内イベントなどが含まれます。 アップデート日は3月 […]
» Read more3月12日にコミュニティデイのTwitch Drops、3月14日に新拡張「ウィズバンのワクワクワークショップ」のセオリークラフト配信が行われます。 Twitch Dropsでは通常のパックだけでなく、ゴールデンパックや […]
» Read moreデッキ概要 Clarkがレジェンド9位を獲得した自然OTKシャーマン。 一閃の稲光によるコストダウンと生物発光とダメージ呪文の組み合わせで一気にリーサルを狙うデッキ。見習い稲妻使いなど小型ミニオンを並べ、生物発光による呪 […]
» Read moreデッキ概要 Mryagutがレジェンド1位を獲得したオーディンウォリアー。 除去カードで序盤を耐え、第一任命者オーディンを出してからヒーローの攻撃で攻めるデッキ。リフカードはヴァース・リフだけ採用してし、ゲーム終盤にデッ […]
» Read moreハースストーンにおける不正なボット(自動対戦するプログラム)に対して、フォーラムに公式コメントが投稿されました。翻訳して紹介します。 10/11更新:2023年8月~9月におけるボットへのアクションについての公式コメント […]
» Read moreシグネチャー「ラー・デン」バンドルの販売が開始しました。 本来低確率のランダム入手となっているシグネチャーカードが確定で手に入るバンドルセットとなっています。 期間限定販売ですのでお買い逃しなく。 シグネチャー「ラー・デ […]
» Read more「ダブルハースバンドル」の販売が開始しました。 10周年記念レジェンドハース・ストーンブルーのダイヤモンド版、ゴールデン版とバッドランドの決斗パックがセットになったバンドルです。 期間限定販売ですのでお買い逃しなく。 ダ […]
» Read moreハースストーンの挙動やメカニズムを紹介・検証する動画「Hearth Tech」シリーズのNo.329が公開されました。今回は星霊の自動人形の内部仕様や、シグネチャーカードの凍結が表示されないバグなどを紹介しています。 検 […]
» Read moreデッキ概要 Furyhunterがレジェンド1位を獲得したミラクルローグ。 鋸歯の骨針やコインなど低コストのカードを1ターンに大量に使い、ネクロロード・ドラカや罪石の墓地を強化して戦うデッキ。スウィフトスケイルのトリック […]
» Read moreこの度「ハースストーン10周年」を記念したグループインタビューが行われ、ハースストーン開発チームのエグゼクティブプロデューサーのNathan Lyons-Smith氏と、ゲームデザイナーのCora Georgiou氏が様 […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read more