大決戦 レジェンド1位 Jalexander’s ガラクロンドローグ

デッキ概要 Jalexanderがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 クエスト中の冒険者の採用が特徴的なデッキ。ブラッドセイルのスカイ賊や悪の手先を召喚することで巨大なサイズまで成長が狙えます。また、魔法の絨毯 […]
» Read moreデッキ概要 Jalexanderがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 クエスト中の冒険者の採用が特徴的なデッキ。ブラッドセイルのスカイ賊や悪の手先を召喚することで巨大なサイズまで成長が狙えます。また、魔法の絨毯 […]
» Read moreデッキ概要 Jalexanderがレジェンド1位を獲得した断末魔ローグ。 序盤にメカ・チビドラゴンの断末魔を発動させることを重視したデッキ。ネクリウムの小瓶を採用しており、5ターン目に7/7を大量に並べることも可能です。 […]
» Read moreデッキ概要 kagomeさんがレジェンド8位を獲得したガラクロンドミラクルローグ。 ガジェッツァンの競売人を採用したミラクルローグに、這い寄る悪夢ガラクロンドのセットを採用したデッキ。影の殺し屋や這い寄る悪夢ガラクロンド […]
» Read moreデッキ概要 Viperがレジェンド帯で使用したガラクロンドコントロールウォリアー。 祈願カードを全て採用した守備型のデッキ。大型ミニオンの横並び対策になるスーパーコライダーや乱闘、狂乱のアスペクト・デスウィングなどを採用 […]
» Read moreデッキ概要 BoarControlがレジェンド12位を獲得したクエストハンター。 海の巨人を2枚採用し、横並び以外でも打点が出せる構成のデッキ。急降下グリフォンなどの獣ミニオンに突撃を与えるツンドラサイも採用しています。 […]
» Read moreデッキ概要 Cassiaがレジェンド16位を獲得したガラクロンドシャーマン。 突然変異と相性の良いバンダーズモッシュが入っている他、範囲除去呪文としてハガサの計略が採用されています。ライトニングストームと違いオーバーロー […]
» Read moreデッキ概要 DrBoomがレジェンド18位を獲得した断末魔ローグ。 新レジェンドのワクサドレッドを採用したデッキ。複数のロウソクをデッキに埋めることができれば、相手へのプレッシャーを高めることができます。また、ジリアック […]
» Read moreデッキ概要 Gyongがレジェンド15位を獲得したガラクロンドミラクルローグ。 ガジェッツァンの競売人とリロイ・ジェンキンスが入った、オリジナルのミラクルローグを彷彿とさせるデッキ。ガラクロンドは手札補充と盤面干渉、そし […]
» Read moreデッキ概要 Alutemuさんがレジェンド5位を獲得したガラクロンドハンドウォーロック。 邪悪の化身ガラクロンドのトークンを活かした炎の災厄やジャンボインプ、ヴァルドリス・フェルゴージに頼らない面隠す信奉者のドローなど、 […]
» Read moreデッキ概要 Muzzyが考案した墓場プリースト。 墓場の怪異に墓のルーンを付与し正体不明の怪人でコピーすることで、大量の墓場の怪異を盤面に並べることを狙ったデッキ。8~9ターン目に上記のコンボが狙え、シャーマン相手に有効 […]
» Read moreデッキ概要 Alutemuさんがレジェンド7位を獲得したアグロシャーマン。 小型のミニオンを横に並べながらマーロックの魂を付与するなどして盤面からの継続ダメージを出し、ヴェッシーナと溶岩爆発でリーサルダメージを狙います。 […]
» Read moreデッキ概要 JohnnyBambouがレジェンド10位を獲得したドラゴンハイランダーメイジ。 ヨグ=サロンのパズル・ボックスを採用しない、最近では珍しい構築のデッキ。代わりにドッカンドラゴンを採用するなどして、ややドラゴ […]
» Read more