Rastakhan 13.2 #2 Legend MikkerBoyDK’s APM Priest

MikkerBoyDKがレジェンド2位を獲得したapmプリースト。コントロール相手に非常に強力なデッキタイプです。選択枠として交霊会と熱狂する火霊術師を1枚ずつ採用しています。 デッキ デッキコード Copy ソース R […]
» Read moreMikkerBoyDKがレジェンド2位を獲得したapmプリースト。コントロール相手に非常に強力なデッキタイプです。選択枠として交霊会と熱狂する火霊術師を1枚ずつ採用しています。 デッキ デッキコード Copy ソース R […]
» Read moreあれっくすさんがレジェンド44位を獲得したビッグローグ。アグロ対策にはナイフの雨ではなくタールクリーパーを採用。ドローソースに採用された骰は投げられたもデッキと相性が良いカードです。ウンブラキューブによりネクリウムの刃や […]
» Read moreルビーさんがレジェンド8位を獲得したコンボプリースト。 倍増する腕やドラゴンを利用したコンボプリーストですが、テンポラスの採用が最大の特徴。テンポラスはなかなか使われないカードですが、ルビーさんは以前からテンポラス採用型 […]
» Read moreDonoがレジェンド1位を獲得したトグワグルドルイド。 野生の繁茂、滋養の茂弱体化後はあまり見られなかったデッキタイプですが、滋養はそのままに練気を2枚採用するなどして1位を獲得したようです。 デッキ デッキコード Co […]
» Read moreNegrato123がレジェンド36位を獲得した奇数ウォリアー。Theoのリストからエターニウムローバー、先遣隊長エリーズを外し、強力な除去となるティンクマスター・オーバースパークと除去ミニオンの再利用を可能にするゴルゴ […]
» Read moreMikkerBoyDKがレジェンド9位を獲得した秘策OTKパラディン。 DKのみのOTKパラディンに秘策を5枚、鐘を鳴らす見張りを2枚採用したデッキ。従来のOTKパラディンではプリズムレンズや怒りの鉄槌などを利用してカー […]
» Read moreJamがレジェンド1位を獲得したミッドレンジハンター。 好みの分かれる首狩り斧や大自然の報復は採用していませんが、翼の暴風は1枚だけ採用。 デッキ デッキコード Copy ソース I fucken did it game […]
» Read moreReinan23がレジェンド68位を獲得した奇数メカローグ。従来の奇数ローグをベースに、低コストのメカンガルー、悪夢の融合体、5マナに超電磁可能なウォーギアとジリアックスを採用した構成。戦績は66-40(62%)で、ウォ […]
» Read moreBlackHinderがレジェンド69位を獲得したビッグローグ。 断末魔ローグをベースに、断末魔で8マナミニオンを招集するシルバーヴァンガードを採用。回復要素を持つキジル博士や突然のバーストダメージを狙える電撃デビルサウ […]
» Read moreわんわんおさんがレジェンド74位を獲得した奇数パラディン。 対プリースト用ということで、流行りの壁プリースト等の復活要素を阻害するため1マナにサロナイト鉱山の奴隷監督、3マナにティンクマスター・オーバースパークを採用して […]
» Read moreMarkVIIがレジェンド15位を獲得した奇数秘策メイジ。秘策は爆発のルーン2枚、呪文相殺1枚の合計3枚の少なめの構成。低マナで大型のスタッツを持つビタータイドヒドラを採用。魔女の大釜を2枚採用した奇数パラディンと併用し […]
» Read moreせかいさんがレジェンド9位を獲得した奇数ウォリアー。 最近流行りのリロイ入りではなく、純粋なコントロールタイプ。肉食キューブは2枚入り。 戦績は46-26(勝率63%)とのことで、特に今主流のハンターとプリーストに大きく […]
» Read more