Rastakhan #16 Legend Elefanti123’s Midrange Hunter

Elefanti123がレジェンド16位を獲得したミッドレンジハンター。猟犬を放て!も凄まじき狂乱も2枚採用。NickChipperのリストの大自然の報復をダイアモールに変更したリストで、癖の強い大自然の報復より使いやす […]
» Read moreElefanti123がレジェンド16位を獲得したミッドレンジハンター。猟犬を放て!も凄まじき狂乱も2枚採用。NickChipperのリストの大自然の報復をダイアモールに変更したリストで、癖の強い大自然の報復より使いやす […]
» Read moregardenさんがレジェンド到達に使用したエレメンタルシャーマン。エレメンタルミニオンを召喚し、強力な雄叫び効果で盤面をとり攻めていくデッキ。ドロバッシャーはファイアプルームの先遣者の再利用が主な用途。シャダウォックが非 […]
» Read more2019 アジア太平洋冬季プレイオフ Top4 デッキリスト 1月26日、27日に行われた、アジア太平洋地域冬季プレイオフ上位4名のデッキリストです。この大会で勝ち上がった4名は、2月28日~3月3日に行われる冬季選手権 […]
» Read moreるーとさんがレジェンド到達に使用したディスカードウォーロック(クエストウォーロック)悪魔カードを2枚サーチできる悪魔感知を採用しているのが特徴。戦績は21-8(72%)とのこと。クエストウォーロックはTrecのリストも好 […]
» Read more天下一ヴドゥ祭1月度第4週の注目デッキ ハイブリッドハンターの浸透により、ハイブリッドハンターに有利なデッキが流行りはじめました。スペルハンター、クローンプリースト、コントロールプリースト、断末魔パラディンは対ハイブリッ […]
» Read moreFreneticがレジェンド14位を獲得したクローンプリースト。金箔のガーゴイルやウィッチウッドのグリズリーは採用せず、採用ミニオンは4種類5枚という構成。そのかわりに真言・盾や大いなる解呪を2枚ずつ採用し、ドローを強化 […]
» Read moreTheoがレジェンド3位を獲得した奇数メイジ。YUNOさんのリストと同じく爆炎波は1枚採用。ブレイズコーラーを2枚採用しており、DKジェイナに変身後であれば、雄叫び効果の5ダメージでも回復することができ非常に強力です。 […]
» Read moreDestroyerがレジェンド3位を獲得したコンボプリースト。熱狂する火霊術師、心霊絶叫、始祖ドレイクをそれぞれ2枚ずつ採用し、コントロール寄りの構成です。影の狂気を採用しているのが特徴です。 デッキ デッキコード Co […]
» Read moreHibeePinがレジェンド4位を獲得したエッグパラディン。スカラベの卵やジャングルの遭難者など小型のミニオンを大量に召喚できるカードを採用。それらと相性のよいナイフ・ジャグラーや海の巨人などを使ってアグレッシブに攻めて […]
» Read moreCalamityがレジェンド6位を獲得した偶数パラディン。Shu1kのリストと同じく、アージェントの護衛、報復の怒りを2枚ずつ採用した構成。アージェントの司令官ではなく硝子の騎士を聖なる盾要因として採用しています。 デッ […]
» Read moreKyoumaさんがレジェンド95位を獲得した巨人ホーリーラスパラディン。山の巨人を2枚採用しているのが特徴のデッキ。大量のドローが可能なデッキなため、低コストでの召喚も容易かつ、聖なる怒りによるドローで大量打点も狙えるカ […]
» Read moreYUNOさんがレジェンド7位を獲得した奇数メイジ。アレクストラーザを採用しているのが特徴。爆炎波が1枚採用でAoEが少なく、ドラゴンの憤怒を起動するためのカードが最大で4枚しかない点には注意が必要です。 デッキ デッキコ […]
» Read more