Rastakhan 13.2 #21 Legend Stewartia’s Odd Secret Mage
つばきさんがレジェンド21位を獲得した奇数テンポメイジ。攻撃された味方ミニオンのコピーを召喚する分身の幻術を採用。相手に読まれにくく、菌術師に繋げやすいところを気に入っているとコメントしています。バランス調整後の戦績は1 […]
» Read moreつばきさんがレジェンド21位を獲得した奇数テンポメイジ。攻撃された味方ミニオンのコピーを召喚する分身の幻術を採用。相手に読まれにくく、菌術師に繋げやすいところを気に入っているとコメントしています。バランス調整後の戦績は1 […]
» Read moreZorktharがレジェンド5位を獲得した奇数メイジ。ゴルゴン・ゾーラやバロン・ゲドンは採用せずに呪文により装甲を得ることができる魔力加工師と臨機応変な使い方が可能な無謀の操り手を採用しています。ゴルゴン・ゾーラに関して […]
» Read moreTheoがレジェンド3位を獲得した奇数メイジ。YUNOさんのリストと同じく爆炎波は1枚採用。ブレイズコーラーを2枚採用しており、DKジェイナに変身後であれば、雄叫び効果の5ダメージでも回復することができ非常に強力です。 […]
» Read moreYUNOさんがレジェンド7位を獲得した奇数メイジ。アレクストラーザを採用しているのが特徴。爆炎波が1枚採用でAoEが少なく、ドラゴンの憤怒を起動するためのカードが最大で4枚しかない点には注意が必要です。 デッキ デッキコ […]
» Read moreLevikがレジェンド19位を獲得した奇数秘策メイジ。1ターン目から優秀なスタッツのミニオンを展開して序盤から攻めていくデッキ。時計仕掛けの機械人形やドラゴンホークのロア・ジャナライにより、終盤は挑発を無視してダメージを […]
» Read moreLevikがレジェンド19位を獲得した奇数メイジ。ミニオンを強制的に変身させるティンクマスター・オーバースパークやアグロ相手に脅威となるジリアックスを採用しています。それらを再利用するゴルゴン・ゾーラの採用も特徴的。奇数 […]
» Read moreApxvoidがレジェンド8位を獲得したテンポメイジ。 以前のリストではマナ中毒者を採用していましたが、その枠をライフドリンカーに変更しています。OTKデッキが増えた今、相手のヒーローに直接ダメージを与える手段を多く持つ […]
» Read morerayCがレジェンド到達を達成した奇数メイジ。 序盤の盤面を確実なものとするため、サロナイト鉱山の奴隷監督を採用。13勝1敗でレジェンドに到達しており、本人もランク戦で有効なデッキだとコメントしています。 デッキ デッキ […]
» Read moreKiblerがレジェンド20位を獲得したエレメンタルメイジ。コンセプトデッキかと思うほどきれいにエレメンタルミニオンを揃えています。ぱっと見は怪しい感じもしますが、25-5(勝率83%)の戦績を残しており、信頼は高そう。 […]
» Read moreBuckNastyZBが、月初レジェンド1位を獲得したコントロールメイジ。ケレセスを採用していますが攻めるミニオンは少く、従来のコントロールメイジと同様相手の盤面をいなす構築となってます。ハンターに強く、レジェンド達成ま […]
» Read moreCasieがレジェンド11位を獲得したコントロールメイジ。最近の環境に存在するケレセス型ではなく、ワタリガラスの使い魔を採用した構成。コントロールプリーストではミッドレンジハンターに勝てなかったため、このデッキを作成した […]
» Read more