魔法学院 レジェンド EMEm’s テンポプリースト

デッキ概要 EMEmさんがレジェンド到達に使用したテンポプリースト。 冷血なる教師ギャンドリングの効果を使って戦うデッキ。ウィスプや卓上インプなど低コストのミニオンを多く採用しており、一気に盤面に4/4を並べることができ […]
» Read moreデッキ概要 EMEmさんがレジェンド到達に使用したテンポプリースト。 冷血なる教師ギャンドリングの効果を使って戦うデッキ。ウィスプや卓上インプなど低コストのミニオンを多く採用しており、一気に盤面に4/4を並べることができ […]
» Read moreデッキ概要 Zyriosがレジェンド1位を獲得したガラクロンドプリースト。 ドラゴン学の予習を採用したデッキ。手札にドラゴンが居なくても、鱗の聖職者や無限竜の息吹の特殊効果が発動できるようになるほか、ムロゾンドを含む強力 […]
» Read moreデッキ概要 古明地觉がレジェンド1位を獲得したハイランダープリースト。 1コストの呪文を獲得できるワンド職人、コバルト・スペルキンや相手の武器を奪うことができるコボルトの棒ドロを採用したデッキ。プリーストの1コストの呪文 […]
» Read moreデッキ概要 西陵珩がレジェンド11位を獲得したハイランダープリースト。 フリズ・キンドルルーストを採用したドラゴン型のデッキ。新カードのドラゴンとして魔力活性で挑発を獲得するクリムゾンの竜学生が採用されています。また死者 […]
» Read moreデッキ概要 Gregoriusilがレジェンド2位を獲得したガラクロンドプリースト。 ドローカードが少ない点を補える智慧の宝珠の採用が特徴的なガラクロンドデッキ。また、時間断絶は採用せず、同じ単体除去効果を持つ粉骨の砕身 […]
» Read moreデッキ概要 Zyriosがレジェンド92位を獲得したドラゴンガラクロンドプリースト。 ドラゴン学の予習や鱗の聖職者、ドラゴンモーの哨兵などドラゴンと相乗効果のあるカードを多く採用したガラクロンドデッキ。ドラゴンカードには […]
» Read moreデッキ概要 utさんがレジェンド98位を獲得したキューブプリースト。 墓のルーンや真言・宴などで強化したミニオンを更に、心霊分裂で強化・コピーして戦うデッキ。アグロ対策のため挑発ミニオンを多く採用しつつ、精神与奪者イルシ […]
» Read moreデッキ概要 Letaが環境初日に使用したテンポプリースト。 しんどい新入生など低コストで高い体力を持つミニオンを強化して戦うデッキ。真言・宴による今まで以上の盤面の強化や貪欲な読書家によるドローが可能になっています。また […]
» Read moreデッキ概要 Charonがレジェンド67位を獲得したハイランダープリースト。 禁じられし言葉や聖なる一撃、霊柩など低コストの除去カードや回復カードを多めに採用したデッキ。また、高コストのカードを早く使えるようになり、神格 […]
» Read moreハースストーン統計サイトHSReplay.netが発表した高勝率なデッキを紹介します。いずれも現在の環境における、高ランク帯で高勝率を記録しているデッキですので、レジェンドを目指す方などにとって参考になるデータです。 対 […]
» Read moreデッキ概要 feliciaがレジェンド10位を獲得したガラクロンドプリースト。 相手の武器を破壊できる酸性沼ウーズを2枚採用したデッキ。1枚採用のデッキが多いため2枚目を警戒されずらく、ウォリアーに対して高い効果を発揮し […]
» Read moreデッキ概要 Avellineがレジェンド1位を獲得したガラクロンドプリースト。 死の災厄の採用が特徴的なデッキ。元々除去カードが多いデッキですが、あらゆる盤面を除去できるようになり、よりロングゲームに強くなります。セセッ […]
» Read more