大決戦 17.0 レジェンド ScoobityScoo’s ガラクロンドローグ

デッキ概要 3月末にScoobityScooがレジェンド到達に使用したガラクロンドローグ。 ワクサドレッド、死の影、密航者を採用しているのが特徴のデッキ。死の影で自分のデッキに大量のワクサドレッドを埋めた後、密航者からワ […]
» Read moreデッキ概要 3月末にScoobityScooがレジェンド到達に使用したガラクロンドローグ。 ワクサドレッド、死の影、密航者を採用しているのが特徴のデッキ。死の影で自分のデッキに大量のワクサドレッドを埋めた後、密航者からワ […]
» Read moreデッキ概要 JAlexanderがレジェンド9位を獲得したガラクロンドローグ。 相手のドロー、ハイランダーを阻害できる悪運アホウドリを2枚採用しているのが特徴のデッキ。最下層の故買屋、ブリンクフォックスなども2枚ずつ採用 […]
» Read moreデッキ概要 XiaoTがレジェンド5位を獲得したハイランダーローグ。 サメの精霊を採用し、雄叫び・コンボの強力な動きが可能なデッキ。酸性沼ウーズを採用しており、ストームハンマー、ドゥームハンマー、イカリなどの武器を破壊す […]
» Read moreデッキ概要 horoさんがレジェンド25位を獲得したガラクロンドローグ。 リロイ・ジェンキンスが抜けた枠には、2枚目のブームピストル無頼を採用したデッキ。全てのカードが2枚採用になっておりスッキリとしたリスト。シャーマン […]
» Read moreデッキ概要 feliciaが4月月初にレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 酸性沼ウーズの採用が特徴的なデッキ。ドラゴンハンターのストームハンマー、アグロシャーマンのドゥームハンマーの対策として機能します。戦績は […]
» Read moreデッキ概要 GomboTrailがレジェンド7位を獲得したハイランダーローグ。 サメの精霊を採用し、雄叫び・コンボの強力な動きが可能なデッキ。偉大なるゼフリスから、強化されたプリーストのカードが獲得できることがデッキパワ […]
» Read moreデッキ概要 Pizzaがレジェンド10位を獲得したガラクロンドローグ。 ドラゴンの宝の山を採用しているのが特徴のデッキ。狂気の天才ドクター・ブームが強化され、再活躍中のコントロールウォリアー相手に有効なカードとのことです […]
» Read moreデッキ概要 WEStoneがレジェンド4位を獲得したハイランダーローグ。 サメの精霊を採用したタイプのデッキ。リロイ・ジェンキンスが抜けた枠には、ストームハンマーなどの対策となる酸性沼ウーズを採用しています。 デッキ デ […]
» Read moreデッキ概要 Alutemuさんがレジェンド1位を獲得したハイランダーローグ。 栄誉の殿堂入りしたリロイ・ジェンキンスが採用されていないデッキ。4月にはチョッキンガーとジリアックスがローテーションしますが、ほとんどがフェニ […]
» Read moreデッキ概要 Pizzaがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 現在最も一般的な構成となっているブームピストル無頼2枚、チョッキンガー+ジリアックスのメカセットのリストから、ブームピストル無頼を1枚抜き無貌の変性者 […]
» Read moreデッキ概要 Darkkがレジェンド1位を獲得したハイランダーローグ。 チョッキンガーの超電磁先にもなる熱気球を採用した、Jambre型のデッキ。基本的な構成は同じですが、サメの精霊を採用しており、より高いデッキバリューが […]
» Read moreデッキ概要 RastaFishがレジェンド1位を獲得したガラクロンドローグ。 Sirocoのデッキの飛掠船員2枚をチョッキンガーとジリアックスに変更したデッキ。ブームピストル無頼の2枚採用が特徴で、ミラーマッチを意識した […]
» Read more